やさしい緑に包まれて、澄んだ空気に恵まれた自然の中でバードウォッチングや森林浴、パラグライダー、テニス、キャンプ、ハイキングなどアウトドアスポーツを満喫できる。冬は粉雪の楽園、西日本一の積雪を誇るゲレンデでスキー&スノボーが楽しめる。
おはようございます
情報館「天空の城」です
3月16日より、情報館「天空の城」にて
季節の御城印が新春のデザインになり販売します!
ピンクの色味の台紙が華やかで、桜の模様が光ってるようで綺麗です
1枚500円です。
数量限定になっておりますので、お求めの方はお早めにお越しください。
※お取り置きはお受けしておりません。ご了承ください。
手書きの御城印のほわいとも販売しております。
The post 3月16日に新しい季節の御城印を発売します! first appeared on 竹田城跡のあるまち|朝来市観光協会.
3月26日(水)13時30分より「養父市版 スタートアップ in レジデンス 事業報告会・交流会」が開催されます。
新たなビジネスチャンスのヒントが満載!
「養父市版スタートアップ in レジデンス 事業報告会&交流会」のご案内
養父市では、スタートアップ企業を呼び込み地域の事業者との連携などによって地域の発展を目指す取組みを行っています。
この度、スタートアップ企業による事業報告会並びに参加者によるビジネスマッチングを目指した交流会を開催します。
この取組みによって、新商品の開発やインバウンド向けの取組みも実現しています。
参加者によるマッチングだけでなく、事業相談・起業相談の場としています。
○新たな商品を作りたい、インバウンド向けの取組みをしたい、情報発信を強化したい、テスト-マーケティングをしたい
○起業に向けて、起業直後の相談をしたい。
等のお考えの方の参加をお待ちしております。オンライン参加も可能です!
【開催日時】
2025年3月26日(水)13:30~15:00
【開催場所】
養父公民館1階他産業就業研修室(養父市広谷250)
【プログラム】
➀スタートアップinレジデンス 全体報告会
②スタートアップによるプレゼンテーション
③交流会・体験会・相談会
※詳しい内容は、チラシ(PDF)をご確認ください。
【申し込み先】
https://logoform.jp/form/3Y7J/956485
【お問い合わせ】
株式会社アドリブワークス info@adlibworks.com (栗山)
【主催】
養父市
樹齢千年といわれ、樹種はエドヒガン、樹冠は約3.8アールもあり、桜の古木としては県下第一といわれている。文人墨客の訪れがあとを絶たず、かつての出石藩主・小出備前守も遊覧したとされ、古くから広く人々に知られ、親しまれている。
江戸時代に公用で生野代官所を訪れた際に宿泊が必要となったときの「郷宿」。江戸からの巡見使など要人が泊まった記録が残っている。現在はギャラリーや住民の交流の場のほか、観光客の憩いの場としても活用され、昔の史料やおもちゃなど貴重な品々を展示。
【日 時】2025年4月6日(日)10:00~
【場 所】養父市中瀬体育館前広場
詳しくはチラシをご覧ください。
皆さまのお越しをお待ちしています。
若杉高原では夏でもウインタースポーツを楽しめる!スキー、スノーボードでジャンプするBAGJUMPとウォータージャンプ。その他サマーゲレンデ、キャンプ場、ドッグランなど、自然あふれる高原でめいっぱい楽しめる。場内に温泉もあり。
あゆ特定漁場の大屋川近くにある水と魚の体験公園。水遊びや魚のつかみ取り、釣りなどができ、とったあゆやマスはログハウス風の休憩所、「川の家」で塩焼きにして食べることもできる。レストランもあり、地元の食材を使ったランチバイキングが人気。