やっぷーから、お子様へおみくじ付き福袋プレゼント![]()
道の駅ようか但馬蔵でのお買い物でもらった
レシートを”やぶ市観光案内所”で提示すると
おみくじ付き福袋をプレゼントするよ!!
1月1日(日) お昼ごろに来るとやっぷーに会えるかも![]()

[開催期間]
1月1日(日)~ 無 く な り 次 第 終 了
[開催場所]
やぶ市観光案内所(入口に矢武士顔出しパネルあります)

[時間]
1/1 10:30 ~ 17:30
1/2 9:00 ~ 17:30
1/3 9:30 ~ 17:30
やっぷーから、お子様へおみくじ付き福袋プレゼント![]()
道の駅ようか但馬蔵でのお買い物でもらった
レシートを”やぶ市観光案内所”で提示すると
おみくじ付き福袋をプレゼントするよ!!
1月1日(日) お昼ごろに来るとやっぷーに会えるかも![]()

[開催期間]
1月1日(日)~ 無 く な り 次 第 終 了
[開催場所]
やぶ市観光案内所(入口に矢武士顔出しパネルあります)

[時間]
1/1 10:30 ~ 17:30
1/2 9:00 ~ 17:30
1/3 9:30 ~ 17:30
あけましておめでとうございます
旧年はたくさんのご愛顧誠にありがとうございました。
本年も皆様にとって幸せで実り多き1年になりますように
The post あけましておめでとうございます first appeared on たけの観光協会.
2023年3月5日(日)鉢伏アルペン大会(第13回養父市長杯アルペンスキー大会 兼 第49回鉢伏ジュニアスキー記録会 併催)が
ハチ高原スキー場で開催されます!!
【開催日】2023年3月5日(日)
【会 場】ハチ高原スキー場 (高丸ハチハイランドコース)
【参加資格】
【開催要項】参加費、参加資格等の詳細につきましては、下記の特設ページをご覧ください。
【申込方法】「『おさんぽ但馬』 内 特設ページ」からエントリーしてください。スマホからもエントリー可
【その他】当日申込みはできませんので、お間違いのないようご注意ください。
※エントリー〆切は2月18日(土)23:59まで
【お問合せ】
主催 養父市地域活性化事業実行委員会
共催 養父市・兵庫県スキー連盟
主管 鉢伏スキークラブ
後援 養父市教育委員会
大会事務局 養父市関宮地域局 TEL:079-667-2331
新年を祝って毎年1月2日に開催される「ハチ高原新春花火大会」![]()
轟音とともに、次から次へと暗闇に開く花火が白銀のゲレンデを鮮やかに彩ります![]()
新年の夜空
と白銀のゲレンデを彩る花火をご家族・お友達とぜひお楽しみください![]()

【開催日時】
2023年1月2日(月)
花火大会 19:30~ 
【会場】
養父市ハチ高原ハチ高原スキー場
ハチ高原交流促進センター付近
【料金】
17時以降は駐車場無料
【お問い合わせ先】

平素より格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます。年末を迎え残すところあとわずかとなりました。
来年もより一層の努力をしてまいりますので、今後とも変わらぬご愛顧のほどお願い申し上げます。
なお、誠に勝手ながら年末年始は下記の通りとなります。
(たけの観光協会年末年始休業について)
令和4年12月29日(木)~令和5年1月3日(火)
令和5年1月4日(水)より運営いたします。
The post 年末年始休業について first appeared on たけの観光協会.
災害時通行制情報
令和4年12月17日(15:00)現在、土砂崩れ災にて県道9号豊岡竹野線(鋳物師戻峠) 豊岡市竹野町阿金谷=城崎湯島間が通行止めとなっておりましたが、応急復旧により片側通行可能となりましたのでお知らせいたします。また週末、12月18日(日)・19日(月)は積雪の予報となっておりますので十分ご注意ください。
兵庫県道路情報HP
http://road.civil.pref.hyogo.lg.jp/RoadLan/InternetGeneral/kisei/RoadLan_EmergencyInfo_Detail.aspx?AreaID=5&Action=List&Key=Regulation&Move=true&EID=28
地図
http://road.civil.pref.hyogo.lg.jp/RoadLan/InternetGeneral/Common/RoadLan_AreaInfo.aspx?AreaID=5&Action=Map&Key=Regulation
積雪情報(Yahoo天気HP 兵庫県北部)
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/28/6320.html
The post 県道9号豊岡竹野線(鋳物師峠)通行止め解除(応急復旧-片側通行可)ついて first appeared on たけの観光協会.

12月19日(月)13:00現在の竹野浜の様子です。
竹野浜では2日間で約20㌢三原地域では約40㌢の積雪がありました。
雪を観ながらのカニすき
なんていかがでしょうか。
また、竹野方面にお越しの際は天気予報や各交通機関など下記リンクから周辺の道路情報・運行状況など参考にお越し頂けますようよろしくお願いいたします。
全但バス 高速バス(城崎温泉 ⇔ 大阪・神戸・京都)について

The post 12月19(月)13:00現在の竹野浜の様子 竹野但馬周辺の交通情報について first appeared on たけの観光協会.
近藤先生の書き初め教室開催![]()
10周年展記念イベントの最後は近藤先生の書道教室です。
冬休み宿題応援『書き初め教室』
日 時:2023年1月6日(金) 13:30~
場 所:ビッグラボ 木造校舎 書道教室
参加費:大人500円・子供無料
対 象:小学生・中学生・一般
持ち物:使い慣れている道具があればご持参ください。※手ぶらでもご参加いただけます。
書き初めのルーツは、古くは平安時代の宮中行事がルーツと言われています。
現在では、1年の抱負や書の上達を願う目的で、おでたい言葉をしたため、目標成就や新年をお祝いしてみたらいかがでしょうか。、また、なかなか終わらない冬休みの書道の宿題をこの日にすると決めて、是非みんなで楽しく書いてみてください。
皆様の参加をお待ちしております。
1月10日以降の兵庫県の旅行支援割りの詳細が発表されました。
期間は1月10日~3月30までとなります。
①宿泊の割引率が20%になり、最大で3000円になります。
②クーポンが原則電子クーポンになり、平日は2000円になります。(休日は1000円のまま)
③日帰りの利用は旅行会社を利用した交通付のみになります。(個人の場合は使えません)
個人の日帰りで使えなくなるのでご注意下さい。
The post 1月10日以降の兵庫県の旅行支援割りの詳細が発表 first appeared on たけの観光協会.