7月30日、やぶ支部の竹あかり事業の設置が完了しました。本日はその様子をお届けします!
全部で38本(昨年度の製作10本を含む)の竹燈籠をかるべの郷に設置しました。
支部会員さんで、力を合わせて30本近くの竹を彫りました!
8月3日(土)養父広谷地区にて「第2回広谷夏まつり」が開催されます![]()
養父中学校吹奏楽部や養父太鼓 鼓彩の演奏、高柳マンデーズのよさこいの披露に屋台村と盛り沢山♪
ラストは、ミュージックスターマインがありますよ(20時~)
8月18日(日)まで開催中の「たけの小道」では、やぶ市観光協会 やぶ支部の皆さんが制作した竹灯りが18時から21時まで点灯しています![]()
『第2回広谷夏まつり』
日 時:令和6年8月3日(土) 17:30~20:30
屋台村:17:30~19:45
会 場:かるべの郷 駐車場(養父市十二所871番地)
『たけの小道』
開催期間:7月27日(土)~8月18日(日)
点灯時間:18時~21時
会 場:KARUBE・GARDEN LIVING 芝生広場(養父市十二所906-1)
10/5(土)新大阪発着「ひょうご田舎暮らし魅力発見日帰りツアー」開催【養父市やぶぐらし・地方創生課】
兵庫県の田舎への移住を検討する方々が各地域の空き家活用した物件を見学したり、移住者の先輩の話を聞いたりすることで、田舎暮らしの魅力を知る日帰りバスツアーを開催します。
この機会に養父市のことをもっと身近に感じていただき、移住計画をより現実的なものへとしてください。
※参加には事前申込が必要です。先着15名
ツアー概要
〇日時:令和6年10月5日(土曜日) 7:45集合~18:00解散
〇参加費:無料
〇集合場所:JR新大阪駅前バス駐車場
〇定員:先着15名(最低開催人数3組3名)
〇行程:
7:45 集合・受付(JR新大阪駅前バス駐車場)
8:00 出発
10:40 養父市大屋町大杉地区(街ブラ、先輩移住者の話)
12:35 昼食
13:45 朝来市山東町梁瀬地区(街ブラ、酒造見学、先輩移住者の話)
18:00 解散(JR新大阪駅前バス駐車場)
※その他、詳細はこちらをご確認ください。
ひょうご田舎暮らし・多自然居住支援協議会HP
〇参加申し込み:こちらをクリック
フォームより申し込みください。
締切は9月20日(金)。締切までに定員に達する場合があります。
〇その他
・当ツアーの参加費は無料ですが、昼食代は各自お支払いいただきます。
・当日のスタッフの連絡先は追ってご連絡をいたします。
【ツアーの詳細についてのお問い合わせ】
・養父市 やぶぐらし・地方創生課 TEL:079-662-3172
・朝来市 市民協働課あさご暮らし応援室 TEL:079-672-1492
・たじま暮らしサポートBASE TEL:0796-24-2246
9月7日(土)養父市内で開催される婚活イベントのお知らせ

映画で出会う趣味婚応援イベント「恋するシネマ」
【日 時】 令和6年9月7日(土)12:00~16:00
【開催場所】 ほたるの館(兵庫県養父市奥米地773)
【募集内容】 男性 10名 20歳~39歳
女性 10名 20歳~39歳
【参 加 費】 2千円 ※当日集金します
【申込締切】 令和6年8月24日(土)
みんなで映画のお供を作ってから、
シアタールームで映画「おいしい家族」を鑑賞。
上映後はドリンクを飲みながら、みんなで楽しくおしゃべり。
映画も楽しみつつ、素敵な出会いもみつけちゃおうという欲張りなイベントです!
イベントお申し込みはこちら!
受託先(問い合わせ先)
株式会社モルゲンルート
TEL:090-2942ー1265
Mail:morgen.info8@gmail.com
「Trip Base 道の駅プロジェクト」のwebサイトに養父市の観光スポットが紹介されています![]()
フェアフィールド・バイ・マリオット・兵庫但馬やぶをご利用されるお客様や、養父市へ観光へ来られる予定のお客様は行き先の参考にしてください![]()
やぶのスポット一覧(スポットをクリックで紹介文が読めます)
→https://www.tripbasestyle.com/area?id=20
TOPページ
→https://www.tripbasestyle.com/
◆Trip Base道の駅プロジェクト
「未知なるニッポンをクエストしよう」をコンセプトに、積水ハウスとマリオットが取り組む地方創生事業「Trip Base 道の駅プロジェクト」このプロジェクトでは全国の道の駅に近接する、フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅ホテルを拠点に、地域の魅力を体感しながら自由にニッポンを渡り歩く新しい旅、「TRIP BASE STYLE」を提案。「旅」をきっかけとした、地域の活性化を目指しています。
◆フェアフィールド・バイ・マリオット兵庫但馬やぶ情報
https://www.marriott.com/ja/hotels/osafy-fairfield-hyogo-tajima-yabu/overview/
7月31日(水)に養父市商工会主催のライブコマース やぶライブ2024が配信されます![]()
<ライブコマースって?>
SNSなどでライブ配信をしながら、視聴者と配信者がコミュニケーションができる新しいオンライン販売の手法です。配信者に買う意思表示はもちろん、質問や感想をコメントすることができます。ご家族、お知り合いをお誘い合わせのうえ、奮ってご視聴ください!
【配信日時】
2024年7月31日(水)19:00開始 20:30終了予定
【配信方法】
やぶビズFacebookページと養父市商工会YouTubeにて同時ライブ配信
【視聴方法】
FacebookまたはYouTubeの事前フォローをお願いいたします。
Facebookは7/31当日に配信投稿を出します。
YouTubeの配信はこちら→やぶライブ2024@養父市商工会がライブコマースに挑戦 (youtube.com)
【出演企業】
・Devin→Devin (stores.jp)
・株式会社ZERO→株式会社ZERO | ZEROのちから (zero-emi.jp)
・五色ダイエット協会認定講師 植木万厘子→食べてキレイ 五色ダイエットコンシェルジュ 植木まりこ (goshiki-diet.com)
・第一学院高等学校→第一学院高等学校の特長 | 通信制高校(単位制)なら第一学院高等学校 (daiichigakuin.ed.jp)
・多肉BASE→多肉BASE(@tanikubaseriku) • Instagram
【お問い合わせ】
養父市企業支援センター 担当:永澤(養父市商工会内)
Tel:079-662-7127
本日(7月6日(土))午後6時30分から放送の「おとな旅あるき旅」で朝来市と養父市が紹介されます![]()
![]()
「おとな旅あるき旅」は、毎週土曜夕方6:30~放送の三田村邦彦が訪れた先の土地を歩いて、地元の美味や美酒、風景を味わい、そして地元の人々とのふれあいの中から感じたことを伝える“おとなのための”旅番組。
今回は、天空の城「竹田城」夏の絶景と但馬の美味いもん!と題して、竹田城~八鹿~和田山を巡るようです![]()
↓↓↓詳しくは番組ホームページをチェックしてみてください↓↓↓
おとな旅あるき旅 | TVO テレビ大阪 (tv-osaka.co.jp)
令和6年7月14日(日)に開催される「YBファブのナツフェス2024」にて道の駅特産品販売を行います!


兵庫県内の14の道の駅で販売している商品がYBファブのナツフェスで購入できちゃいますよ!
(特産品販売予定の道の駅一覧はコチラから!
)
また、道の駅特産品販売と同時にやっぷー&やっぴーのグッズも販売を予定しております
ご家族お誘い合わせの上、ぜひお越しください
【日時】
令和6年7月14日(日)
12:00~18:00
【会場】
〒667-0021
兵庫県養父市八鹿町八鹿538-1
YBファブ(やぶ市民交流広場)
ホール棟1階ロビー
