日本文化の原点ともいえる「木」を素材とした、全国公募展を開催します
私たちの生活に身近で親しみやすい
温もりや安らぎを与えてくれるフォークアートの作品の数々を
ぜひ養父市大屋町にお越しいただき、ご覧ください
【開催期間】
令和5年9月15日(金)~10月1日(日)
9:00~17:00(最終日は16:30閉館) ※会期中無休
【会場】
養父市立おおやホール
〒667-0311 兵庫県養父市大屋町山路7番地
TEL:079-669-0120
【入場料】
無料
【主催】
木彫フォークアート実行委員会、養父市
【お問い合わせ】
木彫フォークアートおおや事務局(養父市 大屋地域局内)
TEL:079-669-0120
FAX:079-669-1682

関宮地域の夏の最大のイベント「せきのみやふれあいまつり」が8月26日(土)に開催されます
今年度は、ステージイベント・ふれあいテント村を4年ぶりに再開し、花火大会とともに盛大に開催いたします
地域を元気にしようと始めて32回目になる「せきのみやふれあいまつり」は、地域住民の手作りの夏祭で、関宮地域内の各種団体が飲食物を提供する「ふれあいテント村」、地域の園児・児童・生徒や地域内外からの出演者が参加する「ステージイベント」、そして最後は連続で約600発上がり夜空を彩る「花火大会」、多くの皆様に楽しんで頂けるイベントです。
ぜひ、今年の夏の思い出に、市民の皆様をはじめ、地域内外からのご来場をお待ちしています。
※雨天決行(大雨警報等発令の場合は中止します。ただし花火大会は翌日8月27日(日)に延期します。)
【当日のスケジュール】
15:50~ オープニング スケジュール紹介・あいさつ(副実行委員長)
16:00~ 関宮こども園 園児おどり
16:20~ 養父市小中学生金管バンド演奏 YBジュニアブラス~infini~(アンフィニ)
16:40~ 関宮学園吹奏楽部演奏
17:05~ キッズダンス えむきっど
17:30~ あいさつ(実行委員長 他 来賓)
17:50~ 景品付き餅まき(商工会)
18:00~ 爆笑ものまねオンパレード 芋洗い熊係長
18:40~ 和太鼓 養父太鼓 鼓彩(こい)
19:00~ フラダンス カパーフラオカイリマレイアーピキ
19:20~ ダンス 八鹿TWICE(ヨウカトゥワイス)
19:40~ 浜千代子ショー
20:00~ 花火大会
20:30~ エンディング
※ふれあいテント村は、関宮ふれあいパーク芝生グラウンド16:00~20:00までオープン

【お問い合わせ】
せきのみやふれあいまつり実行委員会 TEL:079-667-2211
本日8月15日(火)、台風7号接近に伴い
「やぶ市観光案内所」は14時にて臨時閉館いたします。
ご不便をおかけしして申し訳ございませんが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
※道の駅ようか但馬蔵も14時にて臨時閉店いたします。
本日(8月16日(水))開催の大杉ざんざこ踊りは、通常通り開催される予定です。
お車でお越しの方は、木彫展示館の駐車場へ車をお停めください。
※専用駐車場はございません。
【本日のスケジュール(天候により変更あり)】
13時頃:公民館から徒歩で二宮神社へ移動
13時30分頃:二宮神社にてざんざこ踊り奉納(約2時間弱)
15時30分頃:公民館でおてらおどり(最後の踊り)
小雨決行
※本日お昼以降、雨予報のため降りが強い場合は早めに切り上げるか、途中で取りやめになる可能性があります。ご了承ください。
8月16日(水)現在、台風7号の影響により天滝登山道内で土砂崩れの被害が確認されました。
本日(8/16)より当面の間、天滝は入山禁止となります。
復旧の目処が立ちましたら、情報を更新いたします。
天滝へ訪れる予定を立てていたお客様にはご迷惑をお掛け致しますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
