Archives
分散ギャラリー養蚕農家

築150年以上の中3階建て住宅の養蚕農家を改装利用したアートギャラリー。養蚕農家のまち並みを残す大杉地区にあり、周辺には他にも養蚕農家を改装したレストランやホテルもある。ギャラリーにはカフェもあり、ゆっくりとした時間が過ごせる。

別宮の棚田

鉢伏山の中腹に広がる棚田。兵庫の屋根・氷ノ山を正面に望む景勝地!カメラを忘れずに♪

氷ノ山

氷ノ山(標高1,510m)は、「兵庫の屋根」あるいは「関西の主峰」と呼ばれ、登山家をはじめ多くの人々に愛されている山であり、西日本屈指のスキーのメッカでもある。日本でも数少なくなったイヌワシの生息地としても知られており、野生・自然が多く残っている県下最高峰の聖地として神話や伝説なども多く残されているスポット。毎年開催されている「氷ノ山・鉢伏山紅葉登山フェスティバル」では、鉢伏山コース、東鉢伏山コース、氷ノ山コースに分かれ、極彩色の風景を眺めながら、山登りを楽しむことができる。

上垣守国養蚕記念館

日本の養蚕に大きな業績をのこした上垣守国を顕彰して建てられた施設。昭和初期の養蚕住宅を復元し、当時の養蚕農家の暮らしぶりを伝えている。敷地内にあるかいこの里交流施設では桑うどんなどが楽しめる。

氷ノ山周辺のキャンプ場について

【氷ノ山逆水キャンプ場】
氷ノ山逆水キャンプ場は、11月22日(水)に全ての片付けが完了しトイレのシャッターも閉められました。
今シーズンも沢山のお客様にご利用いただきありがとうございました。
来春の再開をお待ちください。

【福定親水公園キャンプ場】
福定親水公園キャンプ場は、12月2日(土)をもって閉場予定です。

水道・トイレが使えない状態となります。
来年度においても水道・トイレは使用できない状態となります。
お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご了承いただけると幸いです。

 

 

八鹿夏まつり

但馬地方の先陣をきって行われるお祭りです。
お祭りの間展示される造り物は、100余年の伝統があります。
夜店・花火大会は14日(日)に行われ、2,000発の花火が夜空を彩ります(花火大会は20:00からです)。

http://www.yoka-jichi.com

アクセス:北近畿豊岡自動車道 八鹿氷ノ山ICから約10分、JR山陰本線「八鹿」駅下車、徒歩約25分

一円電車体験乗車会

かつて明延鉱山従業員の通勤用として運行していた小さな電車“くろがね号”が、70メートルの手作り線路をゆっくり走ります。
当日は予約不要で、明延鉱山探検坑道の見学(ガイドの説明あり)ができます。

時  間:10:00~15:00
料 金 等:乗車寄付金 1円

※【坑道見学】10:30~、13:30~
高校生以上 1,200円
小中学生  600円

アクセス:JR山陰本線「八鹿」駅下車、全但バス(明延線)約1時間「明延」下車、徒歩1分
北近畿豊岡自動車道路 養父IC・八鹿氷ノ山ICから約40分

うちげぇのアートおおや

古民家を利用した会場で、絵画や書、木彫など地元芸術家の作品が展示されます。
大屋のほのぼのとした景色や自然と共に、お楽しみ下さい。

時  間:10:00~18:00(予定)
料  金:無料
アクセス:北近畿豊岡自動車道 八鹿氷ノ山IC・養父ICから約20分

但馬ピクニックフェスタ~2019~

大自然に囲まれて自然いっぱいで親子でのびのび楽しめるイベントです!
100ブース以上のハンドメイド作品が立ち並び音楽に
おいしいグルメに見ているだけでワクワクしちゃうワークショップも体験出来ます♪
入場料無料

http://pcfs.jugem.jp/

時  間:11:00~16:00
アクセス:北近畿豊岡自動車道 八鹿氷ノ山ICから約5分