Archives
高橋ふるさと探訪サイトができました

高橋ふるさと探訪「ガイドブック」WEB版を作成しました。

史実情報の収集から編集、撮影、校正の編纂全工程を地域住民の手で作成したガイドブックです。

盆踊り大会/愛宕の火祭りの中止のお知らせ
令和2年の「盆踊り大会」と「愛宕の火祭り」は、新型コロナ感染拡大防止のため中止することになりました。 楽しみしていただいておりました皆様には、誠に申し訳ございませんが、ご理解くださいますようにお願い申し上げます。
秋まつり/お城まつりの中止のお知らせ
令和2年の秋祭りとお城まつりは、新型コロナ感染拡大防止のため中止することになりました。 楽しみしていただいておりました皆様には、誠に申し訳ございませんが、ご理解くださいますようにお願い申し上げます。
【重要】浜須井海水浴場は閉鎖しています

皆様へお知らせです

竹野町浜須井区にある浜須井海岸では海水浴場は開設していません。

 

※浜須井区の浜須井海岸では車両の駐車・BBQは一切禁止されています。 

竹野町浜須井区にある浜須井海岸では海水浴場の開設は行っていせん。
近年、駐車場スペースに無断で車両を乗り入れたり、弁天浜以外の海水浴場でのバーベキューを禁止されているのにも関わらず、無断で侵入し、海岸でバーベキューを行いゴミの不法投棄や、火が付いたコンロや炭もそのまま放置するなど悪質な行為が年々増加しています。
浜須井区での海水浴場は設置していませんので車両の駐車並びにBBQ等をすることは絶対にやめましょう。

 

たけの観光協会が開設している海水浴場
(※2020年7月17日現在 ※新型コロナウイルス感染症拡大により国・県・市における要請が出た場合、または天災などの災害による運営ができなくなった場合、海水浴場を休止する場合があります。ご注意ください。)
※竹野浜海水浴場BBQ全面禁止
有料駐車場あり(五社・中央・今後谷駐車場・他一般駐車場)


※切浜海水浴場BBQ全面禁止
有料駐車場あり (切浜駐車場)


※弁天浜海水浴場BBQ可 管理棟あり
※キャンプ場予約者のみ駐車場あり(一般・当日の入場不可)
河川敷駐車場は出来ません

※竹野浜海水浴場

 2020年7月18日(土)~8月23日(土)
※青井浜ワンワンビーチ
BBQ全面禁止・犬との同伴の入場に限る
有料駐車場あり(青井浜駐車場)

青井浜ワンワンビーチhttp://takenohama.com/news/1/


※青井浜ワンワンビーチ

また上記の海水浴場ではルールもあります。

※発電機等を利用した音楽スピーカの利用や電気・ガスを使用したコンロの使用禁止。
※飲食したゴミやたばこの吸い殻などを捨てることはやめましょう。(ゴミは持ち帰りましょう)
※灰皿が設置された場所でのみ喫煙してください。(北前館や浜茶屋)
※もり,水中銃などの器具を携行し、又は使用することは禁止されています。
※また素潜りによるアワビ・サザエ等の魚介類の採取は禁止。(法律により20万円以下罰金刑あり)
※海水浴場等の管理上支障が

ある行為(看板、コーン等の器物の破損、遊泳区域を示すロープなどへの船舶の係留、水上バイク・ボートセイリング・サーフィン、ウィンドサーフィンのマリンスポーツを遊泳区域内で行うことはできません。(他の海水浴場からの乗り入れも禁止)(ただしフィンのついていないボディボードは可能です)

竹野浜海水浴場についての情報はこちら
http://takenohama.com/navi/top/

弁天浜の利用制限について(お願い)

弁天浜での日帰りの海水浴・BBQ利用は、弁天浜キャンプ場予約者の駐車スペース以外の確保ができない状況のため、繁忙期のみ日帰り利用を制限させていただきます。

【繁忙期カレンダー】

以下の日程で利用制限をおこないます。

 

7月

18(土)、19(日)、23(木・祝)、24(金・祝)、25(土)、26(日)

 

8月

1(土)、2(日)、8(土)、9(日)、10(月)、11(火)、12(水)、13(木)

14(金)、15(土)、16(日)、22(土)、23(日)

 

弁天浜キャンプ場のご予約があるお客様以外の利用はできません

地域住民の理解とお客様の楽しみを両立させるための対応になります。

みなさまのご理解とご協力をよろしくお願いします。

 

【お問い合わせ】

弁天浜キャンプ場 

受付時間8:30~17:00

080-2545-2109

 

キャンプ場のご利用予約はこちらから

       ↓↓↓

https://camprsv.com/13027/rsv_list/

温楽の森ー乙女の湯併設ーがオープン
閉館しておりました乙女の湯が、グランピング施設「温楽ノ森(おんがくのもり)」の併設施設としてリニューアルオープンしました。 グランピング施設ですので、宿泊も可能です。 「キャンプに来て、温泉にも入れるなんて!」という感動 […]
安国寺公園夏ツバキ

安国寺公園に行ってみました。

夏ツバキが見頃になってきています。

まだまだ蕾がたくさんありますので

見頃はもうしばらく続きます。

 

 

 

日向のひまわり

日向のひまわり満開です。

但東町日向 国道482号線沿いです。

 

 

 

日向のひまわりが見頃になってきました。

5~6分咲きくらいですね。

 

夏つばきが咲き始めました

夏つばきがちらほら咲き始めました。

これは安国寺近くの夏つばきです。

安国寺公園はこれからのようです。

 

下の写真は当協会付近の夏つばきです