竹野浜海水浴場を会場とした花火大会。海上から打ちあがる花火が竹野浜を彩る。
時 間:20:00~21:00
アクセス:JR山陰本線「竹野」駅から徒歩約15分
竹野浜海水浴場を会場とした花火大会。海上から打ちあがる花火が竹野浜を彩る。
時 間:20:00~21:00
アクセス:JR山陰本線「竹野」駅から徒歩約15分
四所神社境内「夢広場」で開催。
縁日(菓子販売、スーパーボールすくいなど)、城崎泉隊オンセンジャーショーなど楽しいイベントが盛りだくさん。
盆を除く平日には花火の打ち上げも。
時 間:20:00~21:30
アクセス:JR山陰本線「城崎温泉」駅から徒歩15分
北近畿豊岡自動車道 和田山ICから60分
古くから湯治の湯として知られ、小説「城の崎にて」を書いた志賀直哉をはじめ、多くの文人墨客に愛された温泉。城崎の中心を流れる大谿川沿いにかかる石づくりの太鼓橋と柳並木は、昔ながらのしっとりした湯のまち風情を漂わせている。温泉街にある7つの外湯をまわる「外湯めぐり」が人気!その町並みは古くから「駅は玄関、道は廊下で宿は客室。土産物屋は売店で、外湯は大浴場」といわれてきた。ゆかた姿にゲタをならしながら温泉街のそぞろ歩きを満喫しよう♪
大自然の造形美を楽しみながら走る、初心者でも安心して走れるトレイルレース。
距離は60km、42km、10kmの3コース。
時 間:6:00~
アクセス:JR山陰本線「江原」駅下車、全但バス神鍋高原行きに乗り換え約25~35分
竹野浜を発着地として、行われる海上遠泳大会。
1.0Kmの部、2.5Kmの部の2コース。定員500名。申込受付期間は5月31日まで。
時 間:7:30~競技受付、8:30~開会式
アクセス:JR山陰本線「竹野」駅から徒歩約15分
海水浴場開設における神事行事。
アクセス:【竹野浜・弁天浜海水浴場】JR山陰本線「竹野」駅から徒歩約15分
【庵蛇浜海水浴場】JR山陰本線「竹野」駅から徒歩約30分
安國寺は、秋になると境内に植えられた樹齢150年とも言われるドウダンツツジが見事に色付き、多くのカメラマンや観光客でにぎわう紅葉の名勝として有名。本堂から眺めるそれは一枚の絵画に例えられる。夜になるとライトアップも行われている。
家紋は古くから家系、血統、家柄、地位を表すために用いられ、
その数は20,000種以上存在するといわれています。
今回の展示では、豊岡の地を治めていた大名家の家紋があしらわれた資料や、
デザイン性に富んだ数多くの紋を紹介し、家紋がどのように発展し、
日本の文化として根付いたのかを分かりやすく解説します。
時 間:9:00~17:00(入館は16:30まで)
入 場 料:大人500円/高校生200円/小・中学生150円
注:兵庫県内の小・中学生は無料(ココロンカードを提示してください)
注:65歳以上の方は半額。20人以上の場合は団体割引があります。
休 館 日:毎週水曜日〔5月1日(水曜日)は開館し、5月7日(火曜日)を休館とします〕
アクセス:JR山陰本線「江原」駅より徒歩10分
あけましておめでとうございます
旧年はたくさんのご愛顧誠にありがとうございました。
本年も皆様にとって幸せで実り多き1年になりますように
The post あけましておめでとうございます first appeared on たけの観光協会.