2025年8月24日をもって竹野海岸一帯の海水浴場について、海水浴シーズンは終了いたしました。今年も竹野海岸へお越しいただきありがとうございました。
また、竹野浜を含む竹野海岸一帯は、バーベキュー禁止としております。波が高い日や風が強い日は大変危険ですので、海には入らないようにしてください。皆様のご協力よろしくお願い致します。
2025年8月24日をもって竹野海岸一帯の海水浴場について、海水浴シーズンは終了いたしました。今年も竹野海岸へお越しいただきありがとうございました。
また、竹野浜を含む竹野海岸一帯は、バーベキュー禁止としております。波が高い日や風が強い日は大変危険ですので、海には入らないようにしてください。皆様のご協力よろしくお願い致します。
8月23日〜8月29日は出石永楽館は公演・貸館のため、館内見学及び映画『国宝』特別展示はご覧いただけません。
投稿 出石永楽館の開館状況及び映画『国宝』の展示について は 但馬國出石観光協会公式サイト に最初に表示されました。
8月23日〜8月29日は出石永楽館は公演・貸館のため、館内見学及び映画『国宝』特別展示はご覧いただけません。
投稿 出石永楽館の開館状況及び映画『国宝』の展示について は 但馬國出石観光協会公式サイト に最初に表示されました。
【海の但馬を好きになる】
8月30日(土) 15時〜20時イベント情報
8月30日(土) 15時〜20時
今回も歌に踊りに華やかなステージが盛りだくさん!
夏の夜風にあたりながら酔いしれてください
もちろん参加型ステージイベントもあり〼
竹野の豪華景品が当たるゲームへの参加もお待ちしてますTIMETABLE ON STAGE
15:00〜 Liko Hula Studio & from大阪 ビリケン
15:50〜 \初登場! HOMEJAM from CouCou
16:00〜 nanairo from 濱須井
16:50〜 Sea Care Action
17:00〜 Cantal’Opera! アキコさん from Singapore
17:10〜 初登場!海水サスペンス! 豪華景品あり!
18:00〜 Mauna O Kepani
19:00〜 \初登場!FRIENDS ウクレレとピアニカの6人組!
参加型ステージイベントはニューゲーム
海水サスペンス
略して「カサス」笑
(実行委員の年齢層がバレそうなタイトルですが…
ルールはシンプル
言われた重さの海水を持ってくるだけ
どこがサスペンス!?!?
とツッコミが聞こえそうですが
謎は海水にあります
気になる方!まずは参加をお待ちしてます☆
ピタリと当たれば竹野の企業様提供の
豪華賞品がもらえます!
ニアピン賞もあり
海水サスペンスのスタート
17:10〜メインステージにて
(参加費 300円)
年齢制限なし大阪・関西万博のチケット配布企画
焼杉板の町並ウォーク
・8月30日 15〜16時(集合 14:50)
・海町マーケット内ブースにて受付
・体験料金500円/1人
先着50名様限定!
小学生以下のお子様限定!
参加者には万博入場券プレゼント
焼杉板の家屋で囲まれた迷路のような町並みを散策し、江戸時代〜明治時代には北前船の寄港地だった船主邸に入ってみよう!
出店者情報
飲食店が大集合
気持ちの良い風が通り抜ける川沿いで
夏の終わりを楽しみましょう
その他にも飲食店以外のブースも盛りだくさん
ぜひお越しください♪【揚げたこ焼き】
/。゚◟𓆡◝ ◦⋅
【海の但馬を好きになる】
/ だで、魚食わぁやっ!
!昨年大好評だった2店舗が再び!
◇救急車と応急手当て体験
今年はイカとの異色コラボがあるかも!?
@toyooka.fd_119
◇占い師眞陽留さん
予約不要です。短い時間でスパッと心に届く言葉に出会えます。今年は海外のオシャレ小物の販売もあります
@whitecat_reading酒屋もりがき さま
@sakaya_morigakiメニュー
・北海道厚岸産 野菜昆布
・オリオンビール各種北海道厚岸産の昆布は食べる昆布
出汁も出ますが煮込んで食べた方が数倍美味いです。
酒屋もりがきではこの昆布一本で三代にわたり販売しています。
オリオンビールは限定ビールを持っていきますよ♪サボてん さま
@sabo.ten0000メニュー
コーヒー、フロート、ドリンクこんにちは!サボる店 サボてんです。
サボテンのお店ではなくカフェです。
8月も暑かったですね…
暑かった夏もおそらく、もう折り返し地点でしょう。
そんな夏の思い出に1つサボてんのつめたーいドリンクで華やかにさせてください♪
ぜひ、お待ちしてます。Rommy
@rommy.0412メニュー
ふわぷるのシフォンケーキ
カリサクのラスク
夏恒例の冷シフォンよろしくお願いいたします@manpuku_zakkaten
メニュー
ハタハタのしおり、ボイルホタルイカのシール、但馬牛のクリーニングクロスなど但馬の水産物・特産品をモチーフにしたグッズの販売、100円スマートボール遊び但馬の特産品をモチーフにしたグッズを販売しています。このたび夏の新作「活きイカのクリアファイル」が完成しました! 活イカの透明感を再現した、中の書類がちょっと透けて見えるクリアファイルです。ハズレ無しの100円スマートボール遊びで、活きイカクリアファイルを始めとしたアウトレット品をプレゼントいたします!
御縁めだか
@goen_medakaメニュー
改良メダカの展示販売、少しだけ多肉植物。今回も縁があって出店させていただくことになりました。
当日は色んな種類のメダカを持って行かせてもらいますので、覗いて見てください。
素晴らしいナイトマーケットになるように微力ですが、協力させていただきますので、よろしくお願いいたします。 豊岡演劇祭2025
@toyooka_tfPRブース
いよいよ9月、豊岡演劇祭が開幕します!
竹野地域でも多彩なプログラムを予定していますので、ブースでは最新情報をぜひチェックしてください。 うずら食堂
@uzura_syokudoメニュー
イカ飯、イカを使用したお惣菜、唐揚など)竹野の海が大好きで、今回加西市から出店させていただきました。日本海で水揚げされたイカを使った気合いのイカ飯と当店自慢のお惣菜に唐揚げ、是非ご賞味下さい。
!地元・竹野からも参戦!
◇大豊丸さん船内見学
竹野で一番大きなイカ釣り船の船内を見学できます。(船は出港しません)
大人と一緒なら小さなお子さまも乗船いただけます
◇竹野学園8年生
今年から始まった「たけの未来づくり」科の一環でふるさと竹野で働くことについてのインタビューに答えてくれる方を大募集中!!!
ブースではインタビューの受付のみを行います。竹野在住・在勤の方、是非子ども達の学びにご協力ください チョコバナナ
@pstacoproject メニュー
ツナサラダクレープ.他クレープ.ソフトドリンク.氷但馬の食材をおしげもなく使います
S-food
メニュー
ロングポテト、ハリケーンポテト、チーズハットグ、かき氷よろしくお願い致します。
𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟
たけの海町マーケット2025
8月30日(土) 15時〜20時
𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟
急な変更で申し訳ありません。
たけのチックLagooon
本日8/22㈮午前中 臨時休業とします。
営業開始は午後からとなります。
第4クールの13時(12時から受付開始)からの営業となります
たけのチックLagooon
ご了承の程、どうぞよろしくお願いいたします。
2025ドウダンツツジ一般公開と紅葉情報
【開催期間】
令和7年11月6日(木)~27日(木)
(紅葉状況により、期間を変更する可能性あり)
※平日のみ一般公開(土日祝日は非公開)
時 間:8:00~17:00(ライトアップなし)
※受付は16:30までです
【拝 観 料】
お一人様500円
(中学生以下無料)
※障害者手帳提示の場合、本人のみ無料
※団体割引なし
【予約】
●団体:予約要
FAX:0796-54-0435(安国寺)
●個人:不要
【その他】
●お手洗いは少ないので、事前にお済ませください。
●ペットはリードをつけていれば境内のみOK。
●御朱印は書置きのみ
【駐車場】
安國寺周辺徒歩5分以内に数か所。
スタッフの誘導に従って下さい。
【受付・入口】
【駐車場からのスロープ】
2025ドウダンツツジ紅葉情報
チケットを買って、飲んだり、食べたりしていろんなお店を巡る「グルメイベント」で、7年振りの開催です。
1セット5枚(3,000円)、一人何セットでも購入OKの「まちバルチケット」を購入し、豊岡市中心市街地の34飲食店の参加店舗で使用して、当日限定の特別メニュー「バルメニュー(1ドリンク+1フード)」を楽しめるイベントです。
※要事前チケット購入。
豊岡中心市街地34店舗が参加。
ごひいき店や新規開拓。まちバル通じて豊岡ねり歩き!
掟(ルール)がありますので、掟を守ってとよおかまちバルをお楽しみください!
日 時 | 2025年9月18日(木) 16:00~24:00 |
場 所 | 豊岡市街地飲食店34店舗 |
チケット販売日 | 2025年8月18日(月)~ |
チケット価格 | 1セット3,000円(5枚つづり) |
チケット販売所 | ・各参加店舗 ・豊岡商工会議所(土・日・祝日 休み) ・豊岡市役所 2F 環境経済課(土・日・祝日 休み) ・豊岡観光協会(月曜定休日(祝日の場合は翌日)、臨時休業・不在時あり) ※枚数に限りがあります。チケットの予約・取り置きはできません。 |
問合せ | とよおかまちバル実行委員会 担当:仲井さん TEL 090-8984-1254 Mail:toyookamachibar@gmail.com |
H P | https://toyookamachibar.jimdofree.com/ |
2020年に始まった豊岡演劇祭は、観光やまちづくりと連動した回遊型の演劇祭です。
劇場はもちろんのこと、温泉街、海岸、高原、神社に伝わる木造の農村舞台など、いたるところを舞台として活用し、年々思いもよらない場所が会場として加わり、今年は兵庫県但馬北部・但馬地域全域エリアで開催されます。
上演プログラムは海外からの参加アーティストをはじめ、各地からの上演団体のアーティストやストリートパフォーマーなど国内外から約80団体が参加。
多くの舞台芸術ファンの期待にこたえるものとして、広く全国各地から人が集まる機会となっています。
6年目を迎える今年のテーマは、“演、縁、宴。”
毎年恒例となったフェスティバルナイトマーケットやアーティストによるトーク、企業や自治体とも連携したイベントなど、演劇祭を盛り上げるいくつもの企画を準備しています。
期 間 | 2025年 9月11日(木)~9月23日(火・祝) |
場 所 | 豊岡市、養父市、朝来市、香美町、新温泉町 |
問合せ | フェスティバルセンター(豊岡市大手町1-29) 時間:10:00~18:00(会期中無休) ※7/25(金)~9/10(水)12:00~18:00 定休日:水、木 電話:0796-34-9525 |
HP | https://toyooka-theaterfestival.jp/ |
2020年に始まった豊岡演劇祭は、観光やまちづくりと連動した回遊型の演劇祭です。
劇場はもちろんのこと、温泉街、海岸、高原、神社に伝わる木造の農村舞台など、いたるところを舞台として活用し、年々思いもよらない場所が会場として加わり、今年は兵庫県但馬北部・但馬地域全域エリアで開催されます。
上演プログラムは海外からの参加アーティストをはじめ、各地からの上演団体のアーティストやストリートパフォーマーなど国内外から約80団体が参加。
多くの舞台芸術ファンの期待にこたえるものとして、広く全国各地から人が集まる機会となっています。
6年目を迎える今年のテーマは、“演、縁、宴。”
毎年恒例となったフェスティバルナイトマーケットやアーティストによるトーク、企業や自治体とも連携したイベントなど、演劇祭を盛り上げるいくつもの企画を準備しています。
期 間 | 2025年 9月11日(木)~9月23日(火・祝) |
場 所 | 豊岡市、養父市、朝来市、香美町、新温泉町 |
問合せ | フェスティバルセンター(豊岡市大手町1-29) 時間:10:00~18:00(会期中無休) ※7/25(金)~9/10(水)12:00~18:00 定休日:水、木 電話:0796-34-9525 |
HP | https://toyooka-theaterfestival.jp/ |