Archives
虎臥城大橋

竹田城跡の入り口、「山城の郷」へ行く途中にある12連の壮大なアーチ橋。竹田城跡や田園風景との調和にこだわったデザインで、竹田城跡からも見下ろすことができます。

令和7年3月14日(金)〜16日(日)開催:谷常製菓『春の感謝祭』のお知らせ

🐯🌸令和7年3月14日(金)〜16日(日)谷常製菓『春の感謝祭』のお知らせ🌸🐯

3月14日(金)〜16日(日)、谷常製菓敷地内で『春の感謝祭』が開催されます。
そのイベント期間中に昨年の9月販売された『虎のささやき』が再販されます!🐯✨

——————

💭阪神タイガース応援コラボ商品『虎のささやき』とは❓
2024年9月に谷常感謝祭イベントでの販売に向け、阪神タイガースとのコラボ商品『虎のささやき』を企画、製造、販売。
イベント当日には『虎のささやき』を求めて長蛇の列ができるほどの人気ぶりで、地元の方のみならず京阪神からも来られた一方で、数量に限りがあり、購入できなかった方も多かったそう。
今現在でも「虎のささやきは無いのか?」と問い合わせがあり、今回の『春の感謝祭り』ではご要望にお応えして、プロ野球開幕に先駆け、2025年3月14日~16日の期間限定で再販が決定✨
『虎のささやき』1本 450円(486円税込)

——————

今後の『虎のささやき』販売は谷常製菓LINE会員限定でお知らせし、WEBのみでの予約販売を予定しているそうです。
(スタート予定は4月20日ごろ)

さらに、新設の工場見学通路から『鮎のささやき』の製造風景も見学できるとのこと!
イベント当日は3種類のささやきの食べ比べを楽しめるチャンス✨
また、3月15日のみコワーキングスペースにて、ご来店のお客様1人につき1本焼きたての『鮎のささやき』を無料プレゼント🎁✨

ぜひご家族お誘い合わせのうえ、お越しください🙂↕

【日 時】
令和7年3月14日(金)〜16日(日)
【開催場所】
谷常製菓
【お問い合わせ】
079-662-2261

立雲峡

朝来山の中腹に点在する奇岩・巨岩の中、樹齢300年以上の老桜が群生している。種類が多いので長い期間花が楽しめる場所となっている。満開の桜の向こうに竹田城跡を望めるなど、ロケーションもすばらしい桜の名所。また、晩秋の雲海の季節もオススメ。

旧木村酒造場EN

約400年の歴史をもつ酒屋をリノベーションした複合観光施設。観光案内所、レストラン、カフェ、宿泊施設などのほか、竹田城跡の石垣を原寸大で紹介したジオラマや、竹田城の歴史を大画面で上映するビデオコーナーもある。

3月16日に新しい季節の御城印を発売します!

おはようございます☀
情報館「天空の城」です☁🏯☁

3月16日より、情報館「天空の城」にて
季節の御城印が新春のデザインになり販売します!

ピンクの色味の台紙が華やかで、桜の模様が光ってるようで綺麗です🌸

1枚500円です。
数量限定になっておりますので、お求めの方はお早めにお越しください。
※お取り置きはお受けしておりません。ご了承ください。

手書きの御城印のほわいとも販売しております。

The post 3月16日に新しい季節の御城印を発売します! first appeared on 竹田城跡のあるまち|朝来市観光協会.

城崎温泉

古くから湯治の湯として知られ、小説「城の崎にて」を書いた志賀直哉をはじめ、多くの文人墨客に愛された温泉。城崎の中心を流れる大谿川沿いにかかる石づくりの太鼓橋と柳並木は、昔ながらのしっとりした湯のまち風情を漂わせている。温泉街にある7つの外湯をまわる「外湯めぐり」が人気!その町並みは古くから「駅は玄関、道は廊下で宿は客室。土産物屋は売店で、外湯は大浴場」といわれてきた。ゆかた姿にゲタをならしながら温泉街のそぞろ歩きを満喫しよう♪

城崎温泉ロープウェイ

城崎温泉ロープウェイは、城崎温泉(山麓)駅から温泉寺・城崎美術館のある温泉寺(中間)駅を経由し、山頂の大師山(山頂駅)まで約7分間の空中散歩を楽しむことができる。山頂からは、四季折々の城崎温泉街・円山川・日本海を一望することができる。

【3月26日(水)開催】スタートアップ in レジデンス 事業報告会・交流会のお知らせ【養父市】

3月26日(水)13時30分より「養父市版 スタートアップ in レジデンス 事業報告会・交流会」が開催されます。

新たなビジネスチャンスのヒントが満載!
「養父市版スタートアップ in レジデンス 事業報告会&交流会」のご案内

養父市では、スタートアップ企業を呼び込み地域の事業者との連携などによって地域の発展を目指す取組みを行っています。
この度、スタートアップ企業による事業報告会並びに参加者によるビジネスマッチングを目指した交流会を開催します。

この取組みによって、新商品の開発やインバウンド向けの取組みも実現しています。
参加者によるマッチングだけでなく、事業相談・起業相談の場としています。

○新たな商品を作りたい、インバウンド向けの取組みをしたい、情報発信を強化したい、テスト-マーケティングをしたい
○起業に向けて、起業直後の相談をしたい。

等のお考えの方の参加をお待ちしております。オンライン参加も可能です!

【開催日時】
2025年3月26日(水)13:30~15:00

【開催場所】
養父公民館1階他産業就業研修室(養父市広谷250)

【プログラム】
➀スタートアップinレジデンス 全体報告会
②スタートアップによるプレゼンテーション
③交流会・体験会・相談会
※詳しい内容は、チラシ(PDF)をご確認ください。

【申し込み先】
https://logoform.jp/form/3Y7J/956485

【お問い合わせ】
株式会社アドリブワークス info@adlibworks.com (栗山)

【主催】
養父市

【令和7年4月6日(日)開催】「中瀬金山桜まつり」のお知らせ
令和7年4月6日(日)、養父市中瀬体育館前広場にて「中瀬金山桜まつり」が開催されます。
中瀬金山会Facebookより引用
今年の開花はもしかしたら遅れるかもしれませんが・・・桜祭りを開催いたします。

【日 時】2025年4月6日(日)10:00~
【場 所】養父市中瀬体育館前広場

詳しくはチラシをご覧ください。

皆さまのお越しをお待ちしています。