Archives
季節の御城印 風鈴御城印が発売中!🎐

お盆が過ぎて、夏休みも後半ですね☀
暑さが続きますが、夏バテにお気を付けください。

季節の御城印・風鈴御城印が販売中です!
※販売所は情報館「天空の城」のみとなります。⁡

1枚700円(おひとり3枚まで)
※数量限定となっておりますので、お求めの方はお早めにお越しくださいね。

水色の和紙に、涼しげな風鈴柄になっています🎐
ぜひお越しください🌟

The post 季節の御城印 風鈴御城印が発売中!🎐 first appeared on 竹田城跡のあるまち|朝来市観光協会.

柤大池公園バンガロー村

柤大池のほとりにあるバンガロー村。広々とした敷地に丸太作りのウッディなログハウスや広いベランダのある和風コテージがある。1周1キロの大きな池があるため夏でも涼しく、満天の星空に流れ星が見られるというロマンチックなロケーション!

【令和7年11月24日(月・祝)催行】やぶもみじ&ようかほろよいウォークのご案内【全但バス株式会社】

令和7年11月24日(月・祝)催行予定
やぶもみじ&ようかほろよいウォーク紅葉養父神社もみじ散策・山越え満福寺 ブーケランチと八鹿酒造【試飲付】

只今、参加者募集中!(企画実施:全但バス株式会社)

催 行 日

令和7年11月24日(月・祝)

出発時間

八鹿営業所 8:30発

旅行代金(おひとり)

4,500円 ※レストランブーケでの昼食🍽と八鹿酒造での試飲、八鹿の特産品お土産付き🎁

お申し込み

全但バス株式会社HPのツアーページからお願いいたします👇👇👇
やぶもみじ&ようかほろよいウォーク 紅葉養父神社もみじ散策・山越え満福寺 ブーケランチと八鹿酒造【試飲付】 – 全但バス株式会社

行程

全但バス八鹿営業所(8:30発)→(バス移動)→養父神社(参拝・もみじの境内散策)→ 十二所 満福寺道路 … 満福寺(参拝)… 朝倉地区(バス移動)→ レストランブーケ(昼食)→ 八鹿酒造(試飲あり)→ 八鹿営業所(14:45頃解散)
※養父地区から八鹿地区へ山越えは、約2キロ程度上って山越えの約3.5キロ程度の約5キロ弱を歩きます🥾

今回の旅行は、レストランブーケでのハンバーグランチ🍽と八鹿酒造での試飲や八鹿の特産品お土産付き🥳
試飲がありますので、車運転の方はご遠慮ください。
ご家族、お友達と是非ご参加ください😄

神鍋高原

山陰海岸ジオパークの一部となっている神鍋高原は、標高467mの神鍋山を中心として周囲を1,000m級の山々に囲まれたなだらかな丘陵地。神鍋山の噴火を物語るスコリア地層や風穴、噴火によって流れ出した溶岩で創りだされた自然の芸術など見どころ多彩!冬のスキー・スノーボードをはじめ、パラグライダー、グラススキーなどのアウトドアも楽しめる。

植村直己冒険館

5大陸の最高峰登頂、北極圏12,000kmの単独犬ぞり行などで、世界的に有名な冒険家・植村直己。そんな植村直己の故郷にある展示館。冒険で実際に使った、おびただしい数の装備品が広い壁面いっぱいに展示されており、パネル展示で彼の足跡なども紹介している。

長楽寺・但馬大佛

1200年の歴史をもつ真言宗の名刹長楽寺。大仏殿には、身の丈15.8mもある世界最大級の木造三大佛が並んで座し、その輝く金箔の美しさは類を見ない。中国で延べ2万人の仏師が3年かかって造り上げられた。広大な境内には大門、五重塔などが配されている。

【出店者募集中】11月開催 あさごうまいもんフェス2025

11月23日24日に岩津ねぎなどの市特産品をはじめとする但馬ブランド産品が一堂に集まり、販売・飲食などを行う「食」をテーマとした「あさごうまいもんフェス 2025」を開催いたします。

そこで、出店者を募集いたします。

詳しくは出店募集要領をご覧ください。

出店募集要領はこちら

申し込みはこちらからよろしくお願いいたします。

申し込みはこちら:出店者募集 – あさごうまいもんフェス

申込期限は令和7年9月17日(水)です。

 

・開催日時
令和7年11月23日(日・祝)  午前10時~午後4時
令和7年11月24日(月・振休) 午前10時~午後3時

・開催場所
イオン和田山店駐車場(兵庫県朝来市和田山町枚田岡774)

 

The post 【出店者募集中】11月開催 あさごうまいもんフェス2025 first appeared on 竹田城跡のあるまち|朝来市観光協会.