Archives
第15回新温泉町岸田川駅伝競走大会の参加チームの募集

新温泉町岸田川駅伝競走大会の開催について
 たすきを繋げながら走ることを通して、スポーツ精神の高揚を図り、体力を養うことを目的に本年度も岸田川駅伝競走大会を下記のとおり開催いたします。

開催日時
〈一般・中高男子の部〉
  令和6年10月20日(日) ※雨天決行(荒天時中止)
   スタート・・・9:00〔浜坂サンビーチ〕
    ※受 付   7:45~
    ※代表者会議 8:00~
    ※開会式   8:30~

〈女子・中高女子・小学生男女の部〉
  令和6年10月20日(日) ※雨天決行(荒天時中止)
   スタート・・・10:30〔浜坂サンビーチ〕
    ※受 付   9:30~
    ※代表者会議 9:45~
    ※開会式  10:00~

参加費
1チーム2,000円(小・中・高校生は無料)

※参加費は、申込みの後日、納付書を送付しますので、近くの金融機関でお支払い願います。

申込期間
申込期間:9月5日(木)~ 9月19日(木) 

参加チーム代表者(監督)会議の開催について
日時:10月4日(金) 午後7時30分~
場所:浜坂多目的集会施設 1階 会議室

※ご都合の悪い方は、必ず代理出席をお願いいたします。
(どなたも出席されない場合は棄権とみなしますのでご留意ください)

提出書類(提出期限)
以下の書類に必要事項を記入の上、各期日までにメールまたはFAXか、生涯教育課または
温泉公民館へお申込ください。

【様式1-1、1-2】申込書…9月19日(木)必着
  ※一般・女子の部は1チームにつき帯同役員を1名(男女不問)選出してください。
【様式2】登録選手名簿…9月30日(月)必着
  ※必ず本人に確認し、氏名(漢字・ふりがな等)を正確にご記入ください。

香住海岸

山陰海岸ジオパークの一部である香住海岸は美しい海や洞門・奇岩などのスポットが点在している。国の天然記念物 「鎧の袖」は高さ65m、長さ200m、傾斜角70度で海面から切り立つ大海食崖は圧巻の大きさ。約1,000万~300万年前の火山活動によって形成され、デイサイトと凝灰岩を横切りして生じた形状は、武士の鎧の草摺りに似ていることから名づけられている。

【竹田城跡】12月9日~1月3日の登城方法について

12月9日月曜日から1月3日金曜日の登城方法

下記、朝来市HPより

https://www.city.asago.hyogo.jp/site/takeda/18735.html


期間

12月9日(月)~1月3日(金)
※1月1日は元旦特別観覧を予定しています。こちらは改めてご案内いたします。


観覧時間

午前10時~午後3時 (城跡入口の料金収受棟の受付時間)


開門時間

  • 西登山道(「山城の郷(アクセスマップではAと表記)」からの登山道)の門・・・午前9時30分から午後2時30分まで通過可能
  • 南登山道(国道312号付近駐車場(アクセスマップでは「B1、B2、C1」と表記)からの登山道)の門・・・午前10時から午後2時まで通過可能

*バスの運行はありませんので、各駐車場及びJR竹田駅から徒歩またはタクシーで登ってください。なお、タクシーを利用して登城されても、山の中腹の「タクシー乗降所」から城跡入口(料金収受棟)までの900メートル(徒歩20分程度)は、どなたも歩いていただく必要があります。

・山城の郷駐車場(西登山道利用)から城跡までは徒歩約40分

・国道沿い駐車場(南登山道利用)から城跡までは徒歩約50分

*アクセスマップはコチラ

https://www.city.asago.hyogo.jp/site/takeda/13091.html


閉門時間

  • 西登山道・・・午後4時30分
  • 南登山道・・・午前4時

注意事項

  • ウィンターシーズンは午前10時からの開城です。雲海を目掛けて早朝にお越しになられても、竹田城跡に登ることはできません。
  • ウィンターシーズンは、「駅裏登山道」及び「表米神社登山道」から登ることはできません。(常時施錠しています。)
  • 雲海バス及び天空バスの運行はありません。徒歩またはタクシーをご利用ください。
  • 積雪時は入城を制限する場合があります。最新情報は、公式ホームページ、公式Instagram、公式Xをご確認ください。
  • 観覧時間外に竹田城跡の雲海にチャレンジされる場合は、立雲峡(向かいの山)へお越しください。

*立雲峡ホームページはコチラ

https://www.ritsuunkyo.com/<外部リンク>


服装と持ち物

城跡内は高い階段や起伏がありますので、スニーカーなど歩きやすく動きやすい服装でお越しください。なお、積雪時等はスノーシューズなどすべり止めのある靴が安全です。

  • 防寒具:山頂は零下になることもあり、防寒具は必須です。
  • 飲料水:歩かれると発汗します。できれば暖かい飲み物をご持参ください。山頂では購入できません。
  • 鈴・ラジオ:野生動物に鉢合わせしないように、音を出しながら歩かれることをお勧めします。
  • その他:使い捨てカイロ、折畳みチェアなども便利です。

The post 【竹田城跡】12月9日~1月3日の登城方法について first appeared on 竹田城跡のあるまち|朝来市観光協会.

とよおかスポーツフェスティバル2024 中央イベント

スポーツの秋到来! みんなで一緒に運動しよう!

豊岡市では、10月14日(月曜日・祝日)のスポーツの日にちなみ、スポーツを通じた市民の健康づくりを目的に「とよおかスポーツフェスティバル2024」を開催します。

 イベント当日は、子どもから高齢者までどなたでも気軽に参加できるスポーツをたくさん用意しています。ぜひこの機会に新たなスポーツを体験してみませんか。

豊岡市立総合健康ゾーン健康増進施設「ウェルストーク豊岡」(外部リンク)

ネオカルTOYOOKA(外部リンク)

明延鉱山探検坑道・一円電車

奈良・東大寺の大仏鋳造の際に、明延産出の銅が使用されたと言い伝えが残る古い鉱山。明治42年に錫鉱が発見されて、「日本一の錫の鉱山」として栄えた。昭和62年に閉山したが、探検坑道ではむき出しの岩肌や地面、削岩機など、当時のままの姿を見学することができる。

あけのべ一円電車は昭和20年から昭和60年まで鉱山従業員の通勤電車として、利用されていた明神電車は昭和4年に開通。明延~神子畑間を運行していた。昭和27年、1日の乗降数を数えやすくするために乗車料が1円となり、「一円電車」の愛称で親しまれた。

スポーツフェスティバル2024 スポーツ教室&スポーツ大会

いろいろな競技に挑戦してみよう!

豊岡市では、とよおかスポーツフェスティバル開催(10月14日)の月を中心とした前後1カ月間を「とよおかスポーツフェスティバル期間」と位置づけ、スポーツ大会やスポーツ教室を開催しています。

 豊岡市スポーツ協会では、この期間に皆さんに気軽にいろいろな競技を体験していただこうと各競技のスポーツ教室を開催しています。
 また競技別の大会も開催しますので、興味のあるスポーツがあれば、この機会にぜひ挑戦してみてください。

→詳細一覧はこちら(PDF)

天滝

天から降るかのように流れ落ちる迫力!その荘厳で力強い姿は圧巻で、落差98mと県下一を誇る。また、天滝までの渓谷には、夫婦滝、鼓ヶ滝、糸滝などの滝群があり四季折々楽しい姿を見せる。11月には「天滝もみじ祭り」が開催され、バザー、特産品販売コーナーが設けられ多くの人々が渓谷の秋を満喫する。

とよおかスポーツフェスティバル2024 スポーツ体験会

いろいろなスポーツにチャレンジ!

豊岡市スポーツ協会では、子どもから高齢者まで、幅広い世代が気軽に参加できるスポーツ体験会を開催します。
この機会にいろんなスポーツにチャレンジし、スポーツの楽しさと喜びを体験しましょう!

 興味のあるスポーツに出会えたら、そのスポーツを継続して行えるよう練習日、会場などをお知らせします。