Archives
2024年 列車を利用して山陰海岸をLet’sサイクリング!

列車を利用して、但馬地域・鳥取県東部地域を訪れた方限定のお得なキャンペーンです♪

京阪神等遠方からの鉄道の切符を提示すると、レンタサイクルの利用料が最大無料になります。

このキャンペーンを利用し、山陰地域の観光を楽しんでください!


2024年 列車を利用して山陰海岸をLet’sサイクリング!パンフレット(PDF)

【開催期間】

2024年8月3日(土)~11月30日(土)

【利用方法】

(1)鉄道を利用し、遠方から来たことがわかる切符を駅前レンタサイクル所に提示する。

※伯耆大山駅、那岐駅、佐用駅、姫路駅、谷川駅、綾部駅、与謝野駅以遠の駅

未使用の帰りの切符や青春18切符などの企画切符でも代用可能

(2)アンケートに回答し、レンタサイクル料金の割引を受ける(最大全額無料!)。

※詳細はパンフレットをご覧ください。

【主催】

兵庫県但馬・鳥取県東部地域の交通・観光連携協議会
山陰本線・福知山線鉄道整備・利用促進協議会
但馬地域鉄道利便性向上対策協議会

7月30日(火)、やぶ支部の竹あかり事業で竹灯篭の設置をかるべの郷へ行いました!【やぶ市観光協会 やぶ支部】

7月30日、やぶ支部の竹あかり事業の設置が完了しました。本日はその様子をお届けします!

全部で38本(昨年度の製作10本を含む)の竹燈籠をかるべの郷に設置しました。

支部会員さんで、力を合わせて30本近くの竹を彫りました!

制作時の様子

【8月3日(土)開催】第2回広谷夏まつり/たけの小道【かるべの郷】

8月3日(土)養父広谷地区にて「第2回広谷夏まつり」が開催されます
養父中学校吹奏楽部や養父太鼓 鼓彩の演奏、高柳マンデーズのよさこいの披露に屋台村と盛り沢山♪
ラストは、ミュージックスターマインがありますよ(20時~)

8月18日(日)まで開催中の「たけの小道」では、やぶ市観光協会 やぶ支部の皆さんが制作した竹灯りが18時から21時まで点灯しています

 

『第2回広谷夏まつり』
日 時:令和6年8月3日(土) 17:30~20:30
屋台村:17:30~19:45
会 場:かるべの郷 駐車場(養父市十二所871番地)

『たけの小道』
開催期間:7月27日(土)~8月18日(日)
点灯時間:18時~21時
会  場:KARUBE・GARDEN LIVING 芝生広場(養父市十二所906-1)

 

 

【8月10日(土)開催】第2回河内音頭盆踊り大会開催!

8月10日(土)18時から日光院境内にて『第2回 河内音頭盆踊り大会』が開催されます!

ご家族お誘いあわせの上、是非お越しください!

お車でお越しの際は日光院の駐車場をご利用ください。
※駐車場に停められる台数が限られます。お乗り合わせてお越しください。

【会場】
〒667-0051 兵庫県養父市八鹿町石原450番地 日光院

【お問合せ先】
日光院 TEL:079-662-2817

玄武洞公園ライトアップ 

圧巻のナイトミュージアム

 

冷え固まった溶岩が規律をもって6角形に我、積み重なったようみ見える「玄武洞」。

石柱がつくり出す圧巻の風景と、人の作為が決して届かない美しさの源泉があるこの場所の魅力をより多くの方に感じていただく機会の一つとして、玄武洞及び青龍洞のライトアップを行います。

洞と光が織りなす神秘的な夜の玄武洞公園をお楽しみください。

 

※9/23(月)は特別イベントのチケット購入者のみ観覧可能。

 

 

 

 

  

日 時2024年7月20日 (土)~9月23日(月) の土曜日・日曜日・祝日
19時00分 ~ 21時00分(最終入園は20:30まで。通常入園から続けて観覧可)
※9/23(月)は特別イベントのチケット購入者のみ観覧可能。
場 所玄武洞公園(豊岡市赤石1347)
連絡先玄武洞公園 0796-22-4774
H Phttps://genbudo-park.jp/information/%e7%8e%84%e6%ad%a6%e6%b4%9e%e5%85%ac%e5%9c%92%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%88%e3%82%a2%e3%83%83%e3%83%97%e3%82%a4%e3%83%99%e3%83%b3%e3%83%88%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e3%80%80%ef%bd%9e%e5%9c%a7/

 

 

 

 

カバンストリートは、地場の産業と商店街の活性化を目的として、豊岡市の地場産業であるかばん産業と商店街が協力し、2005年3月に発足したのがカバンストリートです。

お盆期間中の臨時中駐車場の開設について

2024年8月10日(土)から15日(木)の午前9時~午後7時まで城崎小学校運動場及び城崎中学校駐車場を臨時駐車場として無料会合します。 駐車にあたっては、誘導員の指示に従いご利用ください。なお、上記指定の時間以外は駐車 […]

投稿 お盆期間中の臨時中駐車場の開設について城崎温泉観光協会 に最初に表示されました。

10月5日(土) 新大阪発着「ひょうご田舎暮らし魅力発見日帰りツアー」開催のお知らせ【養父市やぶぐらし・地方創生課】

10/5(土)新大阪発着「ひょうご田舎暮らし魅力発見日帰りツアー」開催【養父市やぶぐらし・地方創生課】

兵庫県の田舎への移住を検討する方々が各地域の空き家活用した物件を見学したり、移住者の先輩の話を聞いたりすることで、田舎暮らしの魅力を知る日帰りバスツアーを開催します。

この機会に養父市のことをもっと身近に感じていただき、移住計画をより現実的なものへとしてください。

※参加には事前申込が必要です。先着15名

ツアー概要

〇日時:令和6年10月5日(土曜日) 7:45集合~18:00解散
〇参加費:無料
〇集合場所:JR新大阪駅前バス駐車場
〇定員:先着15名(最低開催人数3組3名)

〇行程:
7:45 集合・受付(JR新大阪駅前バス駐車場)
8:00 出発
10:40 養父市大屋町大杉地区(街ブラ、先輩移住者の話)
12:35 昼食
13:45 朝来市山東町梁瀬地区(街ブラ、酒造見学、先輩移住者の話)
18:00 解散(JR新大阪駅前バス駐車場)

※その他、詳細はこちらをご確認ください。➡ひょうご田舎暮らし・多自然居住支援協議会HP

〇参加申し込み:こちらをクリック➡フォームより申し込みください。
締切は9月20日(金)。締切までに定員に達する場合があります。

〇その他
・当ツアーの参加費は無料ですが、昼食代は各自お支払いいただきます。
・当日のスタッフの連絡先は追ってご連絡をいたします。

【ツアーの詳細についてのお問い合わせ】
・養父市 やぶぐらし・地方創生課 TEL:079-662-3172
・朝来市 市民協働課あさご暮らし応援室 TEL:079-672-1492
・たじま暮らしサポートBASE TEL:0796-24-2246

道の駅フレッシュあさご 営業時間変更について

令和6年9月1日(日)以降、道の駅フレッシュあさごの営業時間が変更します。

 

<変更前>

平日 9:00~19:00(レストラン最終受付 18:25)

土日祝 9:00~20:00(レストラン最終受付 19:25)

↓↓↓

<変更後>

平日 10:00~19:00(レストラン最終受付 18:20)

土日祝 10:00~20:00(レストラン最終受付 19:20)

 

 

 

The post 道の駅フレッシュあさご 営業時間変更について first appeared on 竹田城跡のあるまち|朝来市観光協会.

山名氏、赤松氏の家紋入り御城印販売中!

情報館「天空の城」です☁🏯☁

今日の気温は32℃と暑いです☀
竹田城跡へは熱中症対策をしっかりして登城して下さいね。

情報館「天空の城」では御城印を販売しています!

左から
①山名氏の家紋入り御城印
竹田城跡の最初の城主である山名宗全の家紋が印刷された御城印です。

②赤松氏の家紋入り御城印
竹田城跡の最後の城主である赤松広秀の家紋が印刷された御城印です。

③山名氏、赤松氏の両人の家紋が一緒に印刷された御城印です。

①②③はそれぞれ1枚300円
①②の2枚セットは500円
①②③の3枚セットは700円
になります。

竹田城跡の登城記念のお土産にいかがでしょうか😊

The post 山名氏、赤松氏の家紋入り御城印販売中! first appeared on 竹田城跡のあるまち|朝来市観光協会.