令和6年12月7日(土)、8日(日)にTANIGAKI FES 2024が開催されます
TANIGAKI FES 2024の情報はInstagramをチェック
→TANIGAKI(@tngk_tanigaki)
TANIGAKI FES 2024
【日 時】
12月7日(土) 15:00~21:00
12月8日(日) 11:00~18:00
【場 所】
元山陰美人酒造
兵庫県養父市八鹿町八鹿893
(タニガキの店舗の裏手河川敷沿いの赤い煙突が目印です)
【駐車場】
八木川河川敷駐車場、養父市役所の駐車場をご利用ください
【出店者】
TANIGAKI&OFF(兵庫)
WHW! (鎌倉)
青果ミコト屋(横浜)
BEARD(雲仙)
sun.days.food(山梨)
SUBA(京都)
BURGER MANIA(東京)
USHIO CHOCOLATL(尾道)
バターのいとこ(栃木)
AKITO COFFEE(山梨)
仁井田本家(福島)
高崎のおかん(東京)
KIKI WINE CLUB(埼玉)
Yes fragrance(東京)
テンキ(東京)
中華可菜飯店(東京)
GOOD ERROR MAGAZINE (静岡)
RIMO(東京)
PONY PONY HUNGRY(大阪)
PARADI(城崎)
P.F. Candle Co.(東京)
REAL TEMPO(丹後)
マンジャーレ(豊岡)
TRANSFER (豊岡)
西村農園(養父)
八方美菜(姫路)
【出演者】
NAGAN SERVER(東京)
信号
DJ
KAZUFUMI SUZUKI
RIMO
and more !!!!!!
雲海シーズンに入り、たくさんのお客様に登城頂いています。
その中で一部のマナーを守らない方がおられます。
国史跡竹田城跡を守るために、決められたルールやマナーは守って頂くようお願い申し上げます。
詳しくはこちらをご覧ください。
登城時の注意事項
The post 竹田城跡 マナーを守って登城をお願いいたします。 first appeared on 竹田城跡のあるまち|朝来市観光協会.
本日、11月8日(金)
兵庫県最高峰 氷ノ山(ひょうのせん)[1,510m]初冠雪!
冬シーズンを前に昨日の雨がみぞれから雪に変わり、山頂付近で初冠雪となりました。
昨年より5日早い初冠雪です(昨年の初冠雪:11月13日)
早朝は山頂付近にガスがかかっていましたがが、8時頃にはガスがはれ、薄っすらと積雪している山頂が確認できました

【プログラム概要 】
国史跡『 竹田城跡 』 では、通常の観覧日にドローンを飛行させることができませ
ん。ですがこのたび、皆様の熱い御要望におこたえし 、引き続きドローン 撮影を
解禁します!愛好家の皆様、この機会に竹田城跡でドローンを 飛ばしましょう!
1 実施主体 (一社)朝来市観光協会
2 実施期間 令和6年12月9日(月)から2月28日(金)
*令和6年12月28日~令和7年1月7日までは休止。
3 時間:
A 令和6年12月9日(月)~12月27日(金)
一日一枠 午前8:00~午前10:00
B 令和7年1月7日~2月28日
一日三枠 ① 午前8:00~午前10:00
② 午前10:45~午後0:45
③ 午後2:00~午後4:00
4 費 用 60,000円/枠 ~ 約2時間独占撮影権利
*60,000円 同行者1名以上が補助者となる場合
(市認定アドバイザー1名、機体監視者(補助者)1名)
*80000円 同行者無いの単独参加の場合
(市認定アドバイザー1名、機体監視者(補助者)2名)
*100000円 補助者追加で広範囲の撮影をされる場合
(市認定アドバイザー1名、機体監視者(補助者)3名)
市内宿泊施設にてご宿泊いただくとキャッシュバックあり(5,000円/1枠)
詳しくは、 専用HPをご確認ください https://va.apollon.nta.co.jp/takedacastle_drone2025/

The post 天空の城 『 竹田城跡 』 をドローンで撮ろう! first appeared on 竹田城跡のあるまち|朝来市観光協会.
チューリップまつり会場で
球根を注文されましたお客様へ
球根の入荷が遅れており、今ようやく届いた状況です。
ご心配をおかけしておりますが、近々発送できそうですので、
今しばらくお待ちください。
たんとうチューリップまつり実行委員会
但東町花卉球根園芸組合
竹田城跡では、例年1月4日から2月末まで冬季閉山期間となり、一般のお客様は入山できません。
ですがこのたび、皆様の熱い御要望におこたえし朝来市内で宿泊される方のみを対象に特別ガイドツアーを解禁いたします! 冬景色の竹田城跡を独り占めしましょう!!
1 実施主体: (一社)朝来市観光協会
2 実施期間: 令和7年1月4日(土)から2月28日(金)
*荒天や積雪具合によっては中止となる場合があります。
3 時 間: 10時~14時 (所要時間は2時間ほど)
4 費 用: 基本料金 10,000円/ガイド
*1ガイドは10名まで対応可能
*参加者2名までは10,000円、3名以降は1人1,000円プラス
5 予約方法: 宿泊施設にて予約 (予約締切はご利用日の1週間前まで)
6 支払方法: 宿泊施設にて支払
7 キャンセル規定:前日16時までのキャンセルについては、キャンセル料無し
当日キャンセル料:50%
無連絡不参加:100%
7 天候による中止の判断基準
① 当日の天気予報が降雪の場合
② 平地で積雪がある場合(*城跡の登山道はさらに積雪がありますのと、凍結の可能性が高い為)
*お客様の安全第一を考え、現地を熟知したガイドが中止の判断をいたします。
連絡先:情報館「天空の城」
TEL 079-674-2120
(電話受付時間 9:00〜16:30)




The post 冬の竹田城跡を独り占め!冬季特別ガイドツアー first appeared on 竹田城跡のあるまち|朝来市観光協会.

本日も竹田城跡は綺麗な雲海が出ていたみたいです
8時半頃でも朝来市は霧に包まれていました
竹田城跡では、11月14日「世界糖尿病デー」の周知啓発の為、ライトアップ点灯時間(日没~日の出)に、ブルーにライトアップされています
点灯期間は11月1日(金)日没~11月15日(金)日の出までになります。
詳しくはこちら
竹田城をブルーにライトアップします。
日の出前の竹田城跡も美しいですよ
是非ブルーライトアップを見に竹田城跡にいらして下さいね
(写真は11月5日に撮影されたものです)
The post ブルーライトアップ☆竹田城跡 first appeared on 竹田城跡のあるまち|朝来市観光協会.