Archives
雪不足地域応援バス事業「ひょうご冬得バス」受付開始

1月27日(月)より、今冬の雪不足により影響を受ける地域への誘客促進のため、県内外から県内スキー場及び周辺施設へ10人以上で貸切バスを利用した旅行のバス料金の一部助成を行う制度が発表されました。
(※当事業は兵庫県の補助金により実施)

詳しい詳細、募集要件は こちら→ 兵庫県公式観光サイト 「HYOGO! ナビ」をご確認ください。

お問い合わせ・実績報告・請求郵送先
〒650-8567 神戸市中央区下山手通5-10-1 兵庫県庁1 号館7 階
(公社)ひょうご観光本部 ツーリズムバス(冬得バス)受付係
TEL:078-361-7661 FAX:078-361-7662
申請についてのご質問は問い合わせフォームよりお願いします。

全但バス【城崎-出石】ダイレクト便
全但バスでは、この冬の期間限定で 城崎温泉から城下町出石までノンストップで行ける「出石ダイレクト便」 また、城崎温泉から夜のスノーリゾート神鍋高原まで行ける「神鍋高原ダイレクト便」を運行します。 運行期間 【城崎-出石】 […]
第3回たけの焼板まつりを開催します!

~子どもたちに竹野を伝えよう~

第3回たけの焼板まつり

開催日 2020年2月22日(土)9:00~15:00頃まで

場 所  竹野浜地区、竹野子ども体験村

内 容

■焼板(杉板を焼いた外壁)の路地をまち歩き

地元ガイドが丁寧にまちを案内します。

■伝統工法による焼板製作(体験・見学)

地元大工さんの指導で30枚の焼板を焼きます。

■焼板を使った工作

 

詳細、申込はコチラ ⇒ 第3回たけの焼板まつり

 

【お問い合わせ】

たけの町並み伝承会事務局(たけの観光協会)

0796-47-1080

 

竹田城跡 閉山中

こんにちは(^^)/

今日はいいお天気で、山城の郷からも

竹田城跡の石垣の一部がキレイに見えています。

西登山道の閉まっている門の手前から上がっていくと、

物見やぐらがあります。

100段ほどの階段ですが、結構キツイ(>_<)。

けど!

物見やぐらの上に立つと、キツさを忘れますよ(^-^)

これは今朝9時前、山城の郷の芝生広場です。

真っ白な霧の中から

太陽と石垣が現れ、幻想的でした。

立雲峡からは「天空の城」が見られたそうです♡

 

 

2020年度のイベント日程
2020年の主なイベントをお知らせします。 出石初午大会 3/20~23 出石桜まつり 3/28~4/30 出石そば喰い大会 4/19 ほたる祭り 6月中旬 愛宕の火祭り 8月23日 出石秋祭り喧嘩だんじり 10/11 […]
1月11日(土)第12回おおや でっかい夢の書き初め会 開催

 

2020年のでっかい夢を書こう!!

長さ2020センチの大きな和紙に新年の「でっかい夢」を書きませんか?
兵庫県立八鹿高等学校書道部の皆さんや書家近藤研秀さん、書道家華汀さんらが書道パフォーマンスを披露します
参加費、申し込み不要ですのでぜひお気軽にお越しください。
詳細は大屋地域局まで

【申込み】直接会場にお越しください。

【料金】無料

【持ち物】
墨汁がついても支障のない服装でお越しください。

【会場】養父市立おおやホール

【日時】令和2年1月11日(土)13:30~

【お問合せ】大屋地域局 TEL:079-669-0120

1月14日(火)開催 まいそう祭り

毎年1月14日に御井神社に奉納される伝統行事。

燃えさかる松明の炎で古鬼面(こきめん)姿に木鉾(きぼこ)を持った鬼の木箱をたたき、その年の無病息災を願います。

祭りは本殿で神事のあと、神主の御神火から点火された松明を参拝者がそれぞれに持ち、円陣を組みます。鬼役が3人で、太鼓の合図にあわせて、右手に木箱、左手に木鉾を持った一番鬼が拝殿から飛び出し、四股を踏むような足取りで反時計回りに円陣を回ります。参拝者は、「まーいっそーない」とはやし立て、炎々と燃えさかる松明を頭上で振りかざしながら、鬼役が持つ木箱に激しくたたきつける。二番鬼、三番鬼の順で続き、円陣を3周したあと、ほえ声をあげて本殿にそれぞれ消えます。燃えさかる松明の炎で鬼を追い払う珍しい火で鬼を追い払う珍しい火の祭りです。

開催日  令和2年1月14日(火)
開催時間 19:30~20:30頃
場 所  養父市大屋町宮本481 御井神社
駐車場  宮本コミニュティーセンター(約15台)

 

🎍あけましておめでとうございます🎍

元旦には初日の出を拝みに

早朝よりたくさんの方が

「竹田城跡」に登城されていたようです。

私は、曇っていたのでダメだろうと思い行かなかったのですが、

7時頃に見られたそうです!(^^)! 行けばよかった(>_<)

竹田城跡は、本日から2月末まで閉山ですが

情報館「天空の城」・竹田駅案内・山城の郷「交流の館」は

開館しておりますので

お気軽に遊びに来てくださいね♡

2020鉢伏アルペンGS大会(第10回養父市長杯アルペンスキー大会兼第46回鉢伏ジュニアスキー記録会併催)開催のお知らせ

エントリー受付中!!!

令和2年3月1日(日)鉢伏アルペンGS大会(第10回養父市長杯アルペンスキー大会兼 第46回鉢伏ジュニアスキー記録会併催)ハチ高原スキー場で開催されます!!大会参加者にはタナベスポーツニューモデル試乗会に無料で参加や、但馬牛が当たるお楽しみ抽選会に参加できる特典もあります。

【開催日】令和2年3月1日(日)

【会 場】ハチ高原スキー場 (高丸ハチハイランドコース)

【開催要項】参加費、参加資格等の詳細につきましては、下記の特設ページをご覧ください。

【申込方法】
「養父市まるごと発信サイト『やぶらぶウォーカー』内 特設ページ」からエントリーしてください。

スマホからもエントリー可  https://www.yabulovewalker.com/yabuwinter2020/

【その他】
当日申込みはできませんので、お間違いのないようご注意ください。

*エントリー〆切は 2月16日(日)です!

 

【お問合せ】

主催  養父市地域活性化事業実行委員会・養父市
後援  養父市教育委員会
協賛  ㈱タナベスポーツ・ミズノ㈱

大会事務局(養父市関宮地域局内) TEL: 079-667-2331