本日8月3日(土)たけのチックラグーンで一部アイテムご利用できない部分がございます。営業はしておりますがご迷惑をお掛けします。
明日は通常営業を予定しております。お客様のご来場お待ちしております。
本日8月3日(土)たけのチックラグーンで一部アイテムご利用できない部分がございます。営業はしておりますがご迷惑をお掛けします。
明日は通常営業を予定しております。お客様のご来場お待ちしております。
8月11日(日)竹野浜の駐車場は満車となりました。
宜しくお願い致します。
■日時/
第3回 令和元年 8月24日(土) ※締切日8月16日(金)
1.午前の部9:00~12:00 2.午後の部13:30~16:30
第4回 令和元年 8月31日(土) ※締切日8月23日(金)
3.午前の部9:00~12:00 4.午後の部13:30~16:30
第5回 令和元年 9月14日(土) ※締切日9月6日(金)
5.午前の部9:00~12:00
■集合場所/居組県民サンビーチ海の家横(兵庫県美方郡新温泉町居組)
1)駐車場、更衣室は海の家をご利用下さい。
2)更衣室は女性用のみ。シャワーは有料(100円)
※9月14日開催分は更衣室、シャワーはありません。
■参加料/3,500円(保険料込み)
※当日現地にて徴収いたします。
■定員/各回8名(対象:中学生以上)小雨決行
※荒天時は中止となります。(前日に連絡いたします)
■申込方法/
専用メールアドレスseakayaking@hamasaka.comに
1.氏名
2.性別
3.年齢
4.住所
5.電話番号
を記載の上、お申込み下さい。
●ご準備いただくもの/
・服装は動きやすく濡れても乾きやすいもの(水着の上にラッシュガードなど)
・帽子
・履物はマリンシューズなど脱げにくいもの
・飲み物
・着替え、タオル
・酔いやすい人は、事前に酔い止めを飲んでおいて下さい
・防水スマホケースがあると便利です
■諸注意事項
・泳げなくても大丈夫です。ツアーでカヤックが転覆することはめったにありません。
ライフジャケットも着用しますので、万が一水に落ちたときでも安全に浮いています。
・カヤックは1人乗りです。
・最初に陸上でカヤックの操作方法を説明しますので、初めての方でも大丈夫です。
・ぬれて困る物やなくなって困る物は持っていかないようにご案内しています。
デジカメは特に電源、シャッターやズームレバー周辺に水が浸入して、故障の原因となります。
スマホや携帯電話は最近では生活防水タイプも多いのですが、塩水なのでスピーカーとマイク部分には良くないです。防水スマホケースがあると便利です。
・車のカギなど貴重品はガイドが防水バックにお預かりします。
・カヤック、ライフジャケット以外のレンタル品はありません。
■お問い合わせ・お申込み先
浜坂観光協会
E-mail. seakayaking@hamasaka.com TEL.0796-82-4580
営業時間/9:00~17:00 定休日/火曜日(8月は定休日なし)
【主催】 新温泉町役場 商工観光課 地域おこし協力隊員 松岡佑子
7/30(火)花火大会当日の交通規制にご協力ください。
☆道路上に駐車は出来ません
☆五社駐車場及び北前館西駐車場は花火終了後30分は車両は出られません
よろしくお願い致します。
BIGLABO!!どうぶつ園展2
夏休みとくべつ企画 第2弾
☆夜のどうぶつ園展・星のかんさつ会☆
8月3日(土)に昨年好評だったバルーンようかの職員の方をお招きして『動物の星座のおはなし』や『望遠鏡で星を見よう』と星のかんさつ会を行います
また、今年も『ちょこっと縁日』を行いますよ
スーパーボウルすくいや、カレーなどをご用意して皆様のお越しをお待ちしております
展示棟のどうぶつ園展も21:00まで開館しています。昼とは少し雰囲気が違うどうぶつ園展もお楽しみ下さいね
【日時】8月3日(土)17:00~21:30
【場所】おおやアート村BIGLABO 兵庫県養父市大屋町加保7
【お問い合わせ】 TEL 079-669-2449