但東のチューリップを使った


チューリップ湯 


開催日
令和2年4月12日(日)
問合せ
0796-45-1515
新型コロナウイルス感染症対策による、中止・延期となっているイベント、及び休業・短縮営業となっている施設の情報を下記のページにて掲載しております。
情報は随時更新されますのでこまめにお確かめください。
【イベント】
やぶ市観光協会【イベント・祭り情報】
https://www.yabu-kankou.jp/event
【観光施設】
やぶ市観光協会【定休日・休館日情報】
https://www.yabu-kankou.jp/specialinfo/kyuukan
【養父市】
養父市【新型コロナウイルス感染症関連情報(休業施設・イベント等)】
https://www.city.yabu.hyogo.jp/kinkyu/evekyukan/index.html
コロナウイルス感染拡大防止のため、情報館「天空の城」、和田山観光案内所、山城の郷「交流の館」を臨時休業いたします。
期間:4月10日~5月6日まで
なお再開時期に関しては、延長される場合がございますのでご了承ください。
竹田城跡、立雲峡、山城の郷も同期間は休業となっております。
この病禍が一日も早くおさまりますよう心から願ってやみません。
新型コロナウイルス感染予防対策の取り組み
感染予防および拡散防止対策へ ご理解とご協力をよろしくお願いします。
◎ご来場前にご確認をください
・風邪のような症状がある方、体調不良、発熱や咳などの症状等がある場合、必ずご来場前に医療機関を受診いただき、必ず体調の回復をご確認の上、ご来場ください。
・ご自身の体調に不安のある方(体調不良の方・基礎疾患のある方・妊婦)は、くれぐれもご無理をなさらないようお願いいたします。
◎お客様へお願い
・37.5度以上の発熱が確認できた場合は、入場をご遠慮いただきます。
・駐車場に手洗い設備を設置しております。必ず手を洗ってからご入園下さい。
・アルコール消毒液は入口、会場内2か所に設置しています。ご利用ください。
・他の方と2m以上の間隔をあけてください。
(入口、展望台付近で密集が予測されます)
・花粉症や風邪気味の方も「咳」や「くしゃみ」の飛沫防止のため「咳エチケット」にご協力ください。
・体調がすぐれない方はお近くのスタッフまでお声がけください。
◎スタッフについて
スタッフがマスク着用をさせていただく場合がございます。これは、スタッフの体調不良によるものではありません。あくまでも予防といたしまして、お客様とスタッフの健康と安全を考慮したものです。ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
◎会場について
・日常清掃に加え、適時適切にアルコールなどで消毒清掃も実施いたしております。
・会場は自由に散策できますが、未整備の箇所があります。畑に入られる際は汚れてもよい履物でお越しください。
安心してお楽しみいただける環境づくりを行ってまいります。お一人おひとり十分な対策に努めていただき、たのしい時間をお過ごしください。
第10回竹野浜オープンウォータースイミング大会中止の決定について
2020年4月9日
新型コロナウイルス感染症の感染拡大や政府の各種イベントの自粛要請が行われている状況を鑑み、本年度7月5日に開催予定でありました、第10回竹野浜オープンウォータースイミング大会を中止することに決定しエントリー受付は中断させていただきました。 現在、エントリーされた方には、全額返金(振込手数料を除く)の手続きをするよう準備を進めております。あらためてご連絡差し上げますので、今しばらくお待ちください。 今年も竹野浜オープンウォータースイミング大会への参加を楽しみにしていただいていた方には大変申し訳ありません。 みなさまには何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
【お問合せ先】
たけの観光協会
0796-47-1080
春秋の年に2回、一般公開されている夜久野高原花畑の春の風景です。
桜の薄桃色と菜の花の黄色が、明るく力強いパワーを与えてくれました。
【重要】政府による緊急事態宣言を受け、夜久野高原花畑は現在非公開となっております。また次の春に美しい風景が見られることを願っております。
令和2年4月7日、新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく「緊急事態宣言」が発令されました。
緊急事態宣言の発令を受け、朝来市は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、竹田城跡を臨時閉山いたします。
閉山期間 令和2年4月10日(金)から令和2年5月6日(水)
ご来場を予定されていたお客様には大変御迷惑をお掛けいたしますが、御理解と御協力をお願いいたします。
5月16日(日)に予定しておりました、
『氷ノ山新緑登山フェスティバル』
はコロナウイルス感染防止のため中止となりました。
参加を申し込まれておられました皆様。また、当日参加をご検討されておられました皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますがご理解いただきますようよろしくお願い致します。
氷ノ山鉢伏観光協会
http://hyounosenhatibuse.com/