Archives
11/20(土) 第14回 落語inおおや 全国素人名人会

11/20(土)に「第14回落語inおおや!全国素人名人会」が養父市立おおやホールにて開演されます!!

兵庫はもちろん、東京、福岡、新潟、三重など全国から選りすぐりのアマチュア落語家がおおやホールに集まります

夏の暑さを忘れて、大笑いしていただけること間違いなし

詳しくはページ下部のチラシをご覧ください。

【開催日】令和3年11月20日(土)
午前の部 10:00開演(  9:30開場)
午後の部 14:00開演(13:30会場)

【会場】養父市立おおやホール

【入場料】500円(前売りのみ)

【チケット発売日】11月2日(火)9:00~

【チケットのお求め・お問合せ】
 養父市立おおやホール tel:079-669-0120
※プレイガイド〈チケット販売所〉はチラシをご覧ください
※PDFデータはこちらをクリック!!
落語inおおや!全国素人名人会

12/12(日) 第18回せきのみや子ども歌舞伎公演

第18回記念公演 せきのみや子ども歌舞伎公演 のチケットが24日(火)より販売開始です!!

今年もこの時期となりました。毎年大好評のせきのみや子ども歌舞伎公演。

本年度は…

【日時】令和3年12月12日(日)  13時00分会場/13時30分開演

【場所】 やぶ市民交流広場 ホール

【入場料】<前売り>高校生以上 1,300円 中学生以下 500円 ※当日券の販売はありません

【チケット販売】
・先行販売 10月14日(木)~(関宮公民館のみ)
※伝承友の会入会者対象(お一人様5枚まで)
・一般販売 10月24日(日)~

プレイガイド/関宮公民館・養父公民館・大屋地域局・やぶ市民交流広場
■主催/葛畑農村歌舞伎伝承会
■後援/養父市・養父市教育委員会・ノビアホール振興会
■協力/松竹株式会社・たつた舞台株式会社
   ・松竹衣装株式会社・株式会社八木源かづら

【問い合わせ先】
養父市立関宮公民館
〒667-1105 兵庫県養父市関宮637番地
TEL 079-667-2331 FAX 079-667-3213

 

「ねってい相撲」「九鹿ざんざか踊り」の開催について

毎年、10月に開催されています、『ねってい相撲』並びに『九鹿ざんざか踊り』は今年度も昨年同様、神事のみを行い一般公開はされません。
楽しみにしていらっしゃいました皆様には大変申し訳ございませんがご理解いただきますようよろしくお願いいたします。

 

天滝入山禁止のお知らせ(8月15日 13:00現在)

14日まで続いた大雨の影響を受け。

現在、天滝登山道は整備の必要な状況となっております。

その為、安全確認ができるまでのしばらくの間天滝への入山は禁止となります。

復旧などの情報が入り次第、改めましてお伝えいたします。

皆様には、大変ご迷惑をお掛けいたしますがご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。

緊急事態宣言に伴う明延鉱山探検坑道見学・一円電車の運行について【8/20~9/12】(9/12更新)

8月20日より、兵庫県に発令される緊急事態宣言に伴い明延鉱山では見学等の対応が以下のようになっております。

【期間】
・8月20日(金)~9月30日(日)
※緊急事態宣言の延長により、期間が延びる可能性がございます。

【一円電車体験乗車会】
運行の中止

【明延鉱山探検坑道見学】
日曜坑道見学会の開催を中止

坑道見学の予約は、ご家族・グループ・個人は対応 
 必ず3日前までにはご予約ください
 
皆様には、大変ご迷惑をお掛けいたしますがご理解・ご協力よろしくお願いいたします。
今後の状況によって、期間が延長する場合があります。

明延鉱山のHPよりご確認ください。

【あけのべ自然学校】
http://akenobe-nature.com/

【明延鉱山】

 

8月16日(月) 大杉ざんざこ踊りの開催について
本年度の大杉ざんざこ踊りは、昨年に引き続きコロナウイルス感染症拡大防止のため、地元住人のみで神事のみ執り行います。
一般の方の見学はお断りしておりますので、ご理解、ご協力よろしくお願いします。


7/28(水)第18回 風々忌 開催のお知らせ

7/28(水)【第18回 風々忌】が開催されます

昨年に引き続き新型コロナウィルスの感染拡大防止対策のため、今年もイベントは行わず、献花のみを行います。

ご参加希望の方は、9:00~11:30の間に、三々五々、記念館・別館にお越しいただいて献花をお願いします。

【日 時】2021年7月28日(水)9:00~11:30
【場 所】山田風太郎記念館 別館
【お問合せ】山田風太郎記念館 TEL:079-663-5522

※お花は準備しています。
※ご来館時は、検温とマスクの着用にご協力をお願いします。
※感染防止対策の一環として、お名前とご連絡先のご記入にご協力ください。
※当日の体調にご注意ください。咳や発熱などの症状のある方は、申し訳ありませんがご遠慮ください。

福定親水公園(ふくさだしんすいこうえん)の駐車場利用について
兵庫県最高峰「氷ノ山」登山に多くの方が利用される福定親水公園。県道87号線から親水公園までの林道は狭く、対向車が来ると待避所を利用しなくてはなりません。親水公園の駐車場は約30台前後です。満車になると親水公園付近に路上駐車をして登山に行かれる方が多く、緊急車両、大型車両、東尾根方面に向かわれる方、地元の方の通行の妨げとなっています。路上駐車はご遠慮ください。
駐車場が満車になった際は、林道を約1km引き返して氷ノ山国際スキー場の駐車場を利用してください。ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

天滝通行止め解除のお知らせ(令和3年7月16日)

大雨の影響により、天滝への登山道において、複数個所にわたり土砂が流出しておりましたが、

登山道の安全が確保できました為、天滝渓谷への入山禁止を解除いたしました。

なお、天滝キャンプ場より、入山禁止の解除をお聞きしていたお客様には、

情報の遅れにより誤った情報をお伝えしてしまい大変申し訳ありませんでした。