兵庫県豊岡市竹野町では、11月6日のズワイガニ解禁日より近隣にある「津居山」「柴山」「香住」漁港で水揚げされたズワイガニをはじめ、地元の「竹野漁港」で水揚げされた魚介類など美味しいものが勢ぞろいします。中でもズワイガニは、兵庫県では「松葉ガニ」とブランド名で呼ばれ「タグ付き」の「かに」として重宝されています。タグ付きの「かに」として認定されるには、各地域の漁業組合により規定が異なります。漁場がプランクトンが豊富といわれる日本海で育った「かに」のため、かにの身は甘味が増し、かに味噌も濃厚と言われています。また漁場が近く、鮮度も抜群。値段は張りますが、それだけの価値があると言えます。
山陰海岸で水揚げされたタグ付きブランドガニ「松葉ガニ」
また、竹野町南部に位置する山間部「床瀬地区(とこせ)」に行けば「そば」が有名であり、名物の「そば」は、熟練の職人が毎日心を込めて作られています。その他にも自然の食材にこだわった季節の一品料理など季節によって味覚を楽しめます♪
床瀬地域の山菜料理(加か成)
冬の味覚と自然豊かな景観を楽しめる兵庫県豊岡市竹野町。飲食店、民宿、旅館、ホテル、アクティビティ観光施設、竹野温泉などをはじめ地域の皆様でお客様を「おもてなし」いたしますのでこの冬はぜひ「竹野町」にお越しください。また「JR竹野駅」で切符を購入すると竹野町内指定店舗で使える利用クーポン券「竹野駅ペイ」貰えます。詳しくは下記のアドレスをチェックしてみてください。
JR竹野駅ペイ「乗って守ろう!JR竹野駅」ページはこちら
第2弾!2023年10月18日~乗って守ろう!JR竹野駅利用促進クーポン券「竹野駅ペイ」にご利用について・(利用可能店舗一覧)

「”リアルナイトウォーク”生野銀山」営業終了後の特別開錠!
通常の営業が終了すると、坑道は真っ暗になります。
今回のナイトウォークは、暗闇の坑道をランタンを
頼りに最深部のエレベーターホールまで探索していただきます。
日中でも薄暗いですが、今回のイベントはまさに暗闇!
中世の鉱夫さんたちの苦労を偲びながら、
グループで、ご家族で、カップルで、絆を確り深めて
ちょっぴり怖く神秘的な坑道探索に挑んでください。
開催日 10月20日(金)、21日(土)
27日(金)、28日(土)
受付時間 18:00〜19:30
各日とも先着20組まで
入場料 お一人2,000円(お食事券500円、2枚付)
構内のキッチンカーで軽食をご利用できます。
入場者様へLEDランタンをプレゼント致します。
予約方法 電話予約(生野銀山:079-679-2010)
滅多にない企画です!ぜひご来山ください。
The post 生野銀山でナイトウォークを開催します! first appeared on 竹田城跡のあるまち|朝来市観光協会.

山城サミットへ向け、クリア御城印を枚数限定で販売します!!
山城サミット当日限定販売の御城印と重ねて1枚の御城印にもなる仕様です。
枚数限定ですので、お買い求めの際はお早めにお願いいたします。
販売期間:令和5年10月1日(日)~令和5年12月31日(日)
販売価格:500円(税込)
日付:空欄でお渡し。
販売場所:情報館 天空の城、山城の郷、竹田街道の駅、ぽわん
※通信販売は致しません。
The post クリア御城印販売開始!! first appeared on 竹田城跡のあるまち|朝来市観光協会.
竹田のまちなかにある
情報館「天空の城」から
竹田城跡の山を見上げた風景です。
落ち葉の色から少しづつ秋を感じています( *´艸`)

The post 秋ですね first appeared on 竹田城跡のあるまち|朝来市観光協会.
おはようございます
今朝の竹田城跡の様子です。
濃い雲海が出ていました。

The post 今朝の竹田城跡 first appeared on 竹田城跡のあるまち|朝来市観光協会.
大好評だった「あさごPay2023春」に続いて実施!市民の支援やキャッシュレス決済による事業所のコスト削減、消費者の利便性向上等を目的として「あさごPay」を販売します!今回も20%のプレミア付で大変お得です。
詳しくは朝来市HPをご覧ください。
https://www.city.asago.hyogo.jp/soshiki/25/12219.html
The post あさごPay2023秋 販売開始 first appeared on 竹田城跡のあるまち|朝来市観光協会.
本日の朝の竹田城跡です。
実際には、この時間帯は真っ暗ですので
必ず懐中電灯をお持ちください。

The post 早朝は懐中電灯をお持ちください first appeared on 竹田城跡のあるまち|朝来市観光協会.
ヘリタビ推進協議会主催で11月11日(土)~17日(金)に神子畑選鉱場跡で「D-K Live(デジタル掛け軸)in神子畑選鉱場跡」を開催いたします。
期間中に限定イベントとして11日(土)、12日(日)に前衛書道家岩坂典子氏によるライブパフォーマンスやトークショーも行われます。


その他詳細は特設サイトをご覧ください。
https://dk-mikobata.heritabi.com/
是非、神子畑選鉱場跡に幻想的なデジタルアートを見にいらしてください。
The post D-K Live(デジタル掛け軸)in神子畑選鉱場跡 開催のお知らせ first appeared on 竹田城跡のあるまち|朝来市観光協会.
最近の寺町通りの様子です




The post 最近の寺町通り first appeared on 竹田城跡のあるまち|朝来市観光協会.
11月19日(日)
午前・午後 各回先着20名様限定で
まちなか散策ガイドの参加者を募集しております。
参加費用はお一人300円です。
是非、ご参加ください。
※当日は、周辺駐車場が満車になると思いますので、
公共交通機関でお越しください。
お問い合わせ:
情報館「天空の城」℡079-674-2120

The post 11/19(日)まちなかガイド参加者募集中!! first appeared on 竹田城跡のあるまち|朝来市観光協会.