新温泉町岸田川駅伝競走大会の開催について
たすきを繋げながら走ることを通して、スポーツ精神の高揚を図り、体力を養うことを目的に本年度も岸田川駅伝競走大会を下記のとおり開催いたします。
開催日時
〈一般・中高男子の部〉
令和6年10月20日(日) ※雨天決行(荒天時中止)
スタート・・・9:00〔浜坂サンビーチ〕
※受 付 7:45~
※代表者会議 8:00~
※開会式 8:30~
〈女子・中高女子・小学生男女の部〉
令和6年10月20日(日) ※雨天決行(荒天時中止)
スタート・・・10:30〔浜坂サンビーチ〕
※受 付 9:30~
※代表者会議 9:45~
※開会式 10:00~
参加費
1チーム2,000円(小・中・高校生は無料)
※参加費は、申込みの後日、納付書を送付しますので、近くの金融機関でお支払い願います。
申込期間
申込期間:9月5日(木)~ 9月19日(木)
参加チーム代表者(監督)会議の開催について
日時:10月4日(金) 午後7時30分~
場所:浜坂多目的集会施設 1階 会議室
※ご都合の悪い方は、必ず代理出席をお願いいたします。
(どなたも出席されない場合は棄権とみなしますのでご留意ください)
提出書類(提出期限)
以下の書類に必要事項を記入の上、各期日までにメールまたはFAXか、生涯教育課または
温泉公民館へお申込ください。
【様式1-1、1-2】申込書…9月19日(木)必着
※一般・女子の部は1チームにつき帯同役員を1名(男女不問)選出してください。
【様式2】登録選手名簿…9月30日(月)必着
※必ず本人に確認し、氏名(漢字・ふりがな等)を正確にご記入ください。
98度の熱泉が湧き出る源泉「荒湯」は湯村温泉のシンボル。 熱泉を利用した温泉たまご、足湯などが楽しめる人気スポット。ドラマで吉永小百合さんが主人公を演じた「夢千代日記」の舞台としても有名。最近は恋愛成就の「パワースポット」として注目を集めているよ!温泉街で5つのハートを探して写真撮影すると、記念品がもらえる!詳細は湯村温泉観光協会へ♪
山陰海岸ジオパークに関する資料展示、山陰海岸の地層をわかりやすく解説した模型をはじめ、エリア内のジオサイトの玄武岩や安山岩、凝灰岩など多種多様な岩石を展示している。様々な角度からジオパークについて体験的に学習することができる。
カニ汁の無料サービスや、クレーンで吊る「セコガニ大釜茹で即売コーナー」、大人気の「かにソムリエ」がさばく松葉がに食事コーナーなど、今年の浜坂みなとカニ祭りもカニ・ かに・ 蟹づくしでお待ちしております!!!
皆様お誘い合わせてお越しくださいませ。
■第37回浜坂みなとカニ祭りチラシ(PDF)
●日時/令和6年(2024年)11月16日(土)9:00~12:30(海産・特産品の販売は8:00~)
●場所/浜坂漁港せり市場
◎主催/浜坂みなとカニ祭り実行委員会
◎共催/浜坂漁業協同組合・浜坂機船底びき網漁業協会・浜坂産業観光振興協議会・七釜温泉旅館組合・浜坂温泉お宿部会・新温泉町商工会・美方郡プロパン協会・浜坂観光協会
◎協力/湯村温泉観光協会・株本建設工業(株)・守山石油(株)・大西船具(株)・(株)テザック・東京製綱(株)・ヤンマー舶用システム(株)・(株)マル海渡辺水産・(株)旭産業
◎後援/新温泉町
◎お問合せ先/浜坂観光協会
※悪天候等によって規模縮小、または中止となる場合があります。イベント内容の変更または中止は3日前に判断します。当日の開催情報(決行・中止)のご確認は浜坂観光協会ホームページにてご確認ください。
山陰海岸国立公園にあり、日本の白砂青松100選にも選ばれ、夏は海水浴客で賑わう人気のビーチ。海水浴を楽しみながら、キャンプも楽しめる。美しい松林は通称「松の庭」と呼ばれ、イベントのステージや野外ギャラリーとしても活用されている。
日本海が一望できる城山園地は、諸寄の町並みや港が眼下に広がる景勝地。美しい夕陽や漁り火の風景が眺められるスポットとして人気!恋人の聖地にも認定されており、デートスポットの一つになっている。
森家・七釜屋屋敷を改修したもので、吹き抜けの酒造を利用した以命亭ホールや、森藍尾コーナー、森梅園コーナーがあり、庭を望むと梅の木とともに、俳人の森梅園の句碑が建立されている。近くには加藤文太郎記念図書館もある。
扇ノ山山麓に広がる上山高原は、原生的なブナの森と人の営みの中で育まれてきたススキ草原があり、イヌワシやツキノワグマに代表される貴重で多様な生態系を維持している。上山高原ふるさと館は活動拠点として、上山高原周辺地域の自然や生物を紹介している。
ターフスキーを楽しんだり、日本海が一望できる愛宕山頂で360度のパノラマを満喫できる。ウサギやヒツジなど、かわいい動物がいっぱいの動物ふれあい広場や本場但馬ビーフを味わえるレストラン、バーベキューハウス、芝生広場、但馬牛博物館などがある。
国内有数の化石産出地・新温泉町にある日本初の昆虫化石博物館。自分自身で化石を見つけることもできる体験型の学習・見学施設。主に旧温泉町内の昆虫の化石を中心に展示している。化石ヒストリーなどのコーナーがあり、わかりやすく紹介されている。