
やっぷ~とAR撮影して八鹿豚(ようかぶた)をゲットしよう!
Instagram&X同時開催!キャンペーン!
11月9日(日)YABUフードEXPO
やぶ市観光協会八鹿支部ブースにて、応募参加できます!
参加方法はかんたん!
1.やっぷ~とAR撮影しよう!
2.InstagramまたはXで、やっぷ~のAR写真と以下のハッシュタグをつけて投稿!
#YABUフードEXPO2025 #やぶ市観光協会八鹿支部
(Insatgramストーリーズは対象外です。投稿かリールでお願いします。)
抽選で3名様におだがきさん家の八鹿豚 肩ロース薄切300g(冷凍)をプレゼント!
※イベント終了後に当選された方には、DMでご連絡させて頂きます。
やっぷ~と一緒に、やぶの魅力を発信しよう!
AR撮影で思い出を残して、
おいしい八鹿豚もゲットできるチャンス!
◎イベント詳細はこちらから → YABUフードEXPO公式サイト
映画『国宝』ロケ地として、出石永楽館 が第16回ロケーションジャパン大賞にノミネートされました。
投票期間:11月7日〜12月12日
投稿 出石永楽館がロケーションジャパン大賞にノミネート! は 但馬國出石観光協会公式サイト に最初に表示されました。
紅葉シーズン中、渋滞緩和のため観光臨時駐車場を開設します。
投稿 紅葉シーズン中の出石臨時駐車場の開設について は 但馬國出石観光協会公式サイト に最初に表示されました。
令和7年10月29日(水)・30日(木)
午前10時〜午後4時(30日は売切れ次第終了)
投稿 第15回 出石新そばまつり 開催のお知らせ は 但馬國出石観光協会公式サイト に最初に表示されました。
入山可能日:2025年10月26日(日曜日)~
2025年10月6日(月曜日)から、天滝渓谷・登山道工事に伴う入山規制にご協力いただいておりましたが、本工事完了により、上記日程から入山規制を解除し、通常どおり入山が可能となります。

10/11(土)、12(日)に竹田秋祭りが行われました
写真は12日の本宮祭のものです
(ガイドさん撮影
)
色んな屋台が竹田の町中を回り、竹田小学校では練り合わせがありました。
屋台が町中を巡る様は迫力があって、観光のお客様も地元の伝統的なお祭りを見られて嬉しいと言われていました。
来年の秋祭りも楽しみです
The post 竹田秋祭りが行われました♪ first appeared on 竹田城跡のあるまち|朝来市観光協会.
但馬安国寺和太鼓ライブ

日 時
2025年11月22日(土)
開場15:00 開演16:00
会 場
但馬安国寺
撮影時間
開場時 15:00~15:30、
ライブ終演後 16:45~17:00
入場チケット
¥3,500(税込)
チケット購入方法
11月8日(土)受付開始
電話受付のみ
090-2779-6704
(受付時間は11:00~17:00)
先着順で
売切れ次第販売終了。
予約確定時に整理番号をお知らせします。
整理番号が入場順となります。
魚や昆虫をはじめ、多種多様な動植物が集まり、コウノトリも舞い降りてくるなど、豊かな湿地環境を間近で観察することができる加陽湿地で「加陽湿地まつり」が開催されます。
景品付きもちまきなどのステージイベント・ザリガニ釣り・バザー・展示・ちびっこサッカーなどわくわくするイベントが盛りだくさん!
お友達やご家族を誘って是非ご参加ください。

《特別観覧席駐車場のご案内》
今年は支援者の方に特別観覧席駐車場をご用意しました!
場所
和田山竹田家具 様 駐車場
(兵庫県朝来市和田山町枚田756)
利用時間
18:00~花火終了まで
利用条件
※事前申込みが必要です
①寄付額5万円以上の方
⇒1台まで無料【優先枠】
※追加の駐車が必要な方は、一般枠(1台5,000円)をお申し込みください
②一般の方(寄付5万円未満)
⇒当日1台5,000円でご利用いただけます
↓↓申込みはこちら↓↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfo3TTwOU9TkpAAEzoZr0f0uCqXmaOUyR3x-riBYq4Cf2Wf1g/viewform
※すべての方で、事前の申込みが必要です
(90台程度/限定なのでお早めに!)
※駐車券は申込み後にメールでお届けします
(メールが届かない場合は実行委員会までご連絡ください)
※当日は交通規制が実施されます
お問い合わせ
和田山花火大会実行委員会
080-1497-4530
The post 💡和田山花火大会実行委員会からのお知らせ💡 first appeared on 竹田城跡のあるまち|朝来市観光協会.