夢但馬周遊バス「たじまわる」は、1月1日(金・祝)~3日(日)は運休となります。
年内の最終運行日は12月27日(日)、年始は1月9日(土)より運行します。
ご利用の際は、ご注意いただきますようお願い申し上げます。
夢但馬周遊バス「たじまわる」は、1月1日(金・祝)~3日(日)は運休となります。
年内の最終運行日は12月27日(日)、年始は1月9日(土)より運行します。
ご利用の際は、ご注意いただきますようお願い申し上げます。
但馬は、西日本屈指のスキー場数を誇ります。
スキー場は12カ所あり、コースが豊富。
初心者から上級者、そして家族連れと、多くの方が楽しめます。
各スキー場では、新型コロナウイルス感染症対策を行っています。
詳細は各スキー場のWEBサイトをご覧下さい。
【豊岡市】
◇アップかんなべスキー場
12月24日(木)オープン
◇奥神鍋スキー場
12月19日(土)オープン
◇万場スキー場
12月24日(木)オープン
【養父市】
◇ハイパーボウル東鉢スキー場
12月19日(土)オープン
◇ハチ高原スキー場
12月19日(土)オープン
◇氷ノ山国際スキー場
12月26日(土)オープン
◇若杉高原おおやスキー場
12月18日(金)オープン
【香美町】
◇おじろスキー場
12月31日(木)オープン
◇スカイバレイスキー場
12月20日(日)オープン
◇ハチ北高原スキー場
12月19日(土)オープン
◇ミカタスノーパーク
※今季休業
【新温泉町】
◇但馬牧場公園スキー場
12月19日(土)オープン
皆様に安心・安全にお過ごしいただくため、兵庫県や但馬地域では様々な取り組みを行っています。
たじま旅ネットでは、この様々な取り組みをまとめ、紹介しています。
サイトはこちら → 安心・安全への取り組み
情報は随時更新していきます。
夢但馬周遊バス「たじまわる」は、「Go Toトラベル地域共通クーポン」をご利用いただけます。
ご利用いただけるのは紙クーポンのみとなっておりますので、ご注意ください。
皆様のご利用をお待ちしております!
【利用方法】
ご乗車の際、車内でバスガイドに地域共通クーポンをお渡しください。
その後、乗車券を発行します。
【注意事項】
券面額以下の利用であっても、お釣りは出ません。
※Go Toトラベル事業の一時停止に伴い、下記の期間中、地域共通クーポンはご利用いただけません。ご注意いただきますようお願い申し上げます。
期間:2020年12月29日(火)~2021年2月7日(日)
地域共通クーポンWebサイトはこちら→https://goto.jata-net.or.jp/coupon/
但馬の駅周辺の散策コースをご紹介する「たじま途中下車の旅」特設サイトが、但馬情報特急にオープンしました!
(公財)但馬ふるさとづくり協会が発行している但馬の情報誌「T2」には、今から23年前の1997年7月から続く「裏路地探検」という人気コーナーがあります。掲載された記事の中には、駅周辺を散策したものが多くあります。
そこで、掲載された駅周辺の記事をピックアップし、途中下車して楽しめる散策コースを、「たじま途中下車の旅」特設サイトで裏路地探検風にご紹介します!
記事が未掲載の駅も、週1本を目標に追加していきます。
列車に乗って、のんびりと但馬を満喫してみませんか?
期間限定のイベントも開催しています!
◆山陰海岸フォトラリー◆
城崎温泉駅~居組駅までが対象のフォトラリー。
但馬の観光地・駅を巡って、但馬牛すきやきセットなどの豪華賞品を手に入れましょう!
【応募期間】2021年1月31日まで
詳細はこちら
◆但馬ファンクラブ会員パスポートをプレゼント◆
但馬外の遠方からお越しいただいた方を対象に、但馬ファンクラブ会員パスポート1年会員権をプレゼント!
【配布期間】2020年10月1日~2021年1月31日
詳細はこちら
運行コース、運行時間は通常の運行と同じです。
※14日(月)のプレミアム号は「コウノトリの郷公園」の滞在時間が変わります。
各コースの詳細はこちらをご確認下さい。
→ プレミアム号
→ ジオ日本遺産号
→ 鉱石の道号
演劇祭の観劇前や観劇の翌日にたじまわるを利用して、お得に但馬を巡ってみませんか。
皆様のご利用をお待ちしております。
今年も、臨時快速列車『城崎・天橋立ダイレクト』を運行します。
この列車は、JR「城崎温泉駅」と京都丹後鉄道「天橋立駅」を乗換なしで結ぶ貴重な列車です。
全席自由席で乗車券のみで乗車できます。
1.運行日
2020年8月22日(土)~9月27日(日)の土・日・祝
2.運行区間
JR「城崎温泉駅」~京都丹後鉄道「天橋立駅」
3.運行時刻・停車駅
城崎温泉9:52発→豊岡10:07発→久美浜10:26発→天橋立11:18着
天橋立13:42発→夕日ヶ浦木津温泉14:29発→豊岡15:12発→城崎温泉15:22着
4.使用車両
JR西日本の観光列車「うみやまむすび」
※急遽の検査等により一般車両で運行する場合があります。
5.車内イベント
車内でくじ付き記念乗車証を進呈、当選者には素敵なプレゼントがあります。
沿線のソフトドリンクもご提供。
6.乗車特典
記念乗車証をご呈示いただくと、各エリアで様々な乗車特典があります。
城崎温泉エリアでは、夢但馬周遊バス「たじまわる」の乗車無料や「ゆかたとかに王国パスポート」の進呈があります。
この夏は『城崎・天橋立ダイレクト』で北近畿を満喫しましょう♪
ホームページはこちら → ダイレクトホームページ
夢但馬周遊バス「たじまわる」は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するため、7月18日(土)より「兵庫県新型コロナ追跡システム」を導入します。
ご利用の際は、システムの登録にご協力をお願い申し上げます。
【兵庫県新型コロナ追跡システムとは】
新型コロナウイルス感染症の次なる波に備え、本格的な営業再開が進む店舗・施設やイベント等を通じた感染拡大を防止することを目的にしたシステムです。
店舗・施設の利用やイベント参加の際に、利用者がLINEアカウント又はメールアドレスを兵庫県に登録することで、店舗等でクラスター発生のおそれ等がある場合に、陽性者と同一日に利用した店舗等の名称と利用日の情報を利用者に提供し、コールセンター又は帰国者・接触者相談センターへの連絡を呼びかけます。
【システムの利用方法】
1.乗車時に、「たじまわる」車内等に掲示されているQRコードを読み取ってください。
2.QRコード読み取り後の画面で、LINEアカウントまたはメールアドレスをご登録ください。
3.万が一、陽性者の利用が判明した場合は、注意喚起情報を通知します。