

●2022年10月29日〜11月23日の土日祝
☆天滝、大杉養蚕住宅群、道の駅ようか但馬蔵を巡るコースです。
△の停留所で乗車可能 ▼の停留所で降車可能


【乗降場所】
※クリックするとマップが表示されます。
※クリックするとマップが表示されます。
【公共交通機関との接続(行き)】
△ JR和田山駅 [福知山・大阪方面より] こうのとり1号 10:22着、[姫路方面より] 普通 10:33着、[城崎方面より] こうのとり12号 10:08着、[豊岡方面より] 普通 9:28着
【公共交通機関との接続(帰り)】
▼ JR八鹿駅 [福知山・大阪方面へ] こうのとり22号 15:59発、[豊岡方面へ] 普通 16:00発
▼ JR和田山駅 [福知山・京都方面へ] きのさき20号 17:11発、[福知山方面へ] 普通 16:53発、[姫路方面へ] 普通 17:01発
たじまわる乗車券提示の特典
◎レストハウス天滝…自家製「野菜」1品の購入料金半額

天滝

「日本の滝100選」に選ばれている落差98mの名瀑です。渓流沿いの登山道を約1.2km(約1時間)登ります。滑りやすいところもあるので足元はしっかりした靴で出かけましょう。お弁当を持っていけば、滝のそばでランチタイムを楽しめます。
※飲み物、雨具は必ず携帯しましょう。
《バス停》→《徒歩約1時間》→《天滝 30〜40分滞在》→《徒歩約1時間》→《バス停》


レストハウス天滝


天滝の登山口にある緑に包まれたレストランで、定番の但馬牛や八鹿豚だけでなく、イノシシ・シカを使ったジビエ料理や鮎・やまめといった川の幸も味わうことができます。自家製のお米や野菜も販売しています。
>>ホームページはこちら
◇天滝を見ながらお弁当はいかがですか?
予約をすれば天滝登山用にできたてのお弁当を用意してくれます。
[問]レストランみずばしょう 079-669-1588
予約をすれば天滝登山用にできたてのお弁当を用意してくれます。
[問]レストランみずばしょう 079-669-1588
大杉養蚕住宅群
道の駅ようか但馬蔵(たじまのくら)

蔵をイメージした建物が特徴的で、地元産の新鮮な果物や野菜を販売しています。お食事処では「蛇紋岩米」や「八鹿豚」などの地元特産の食材を使った料理をお楽しみいただけます。旅の疲れを癒す足湯もあります。
>>ホームページはこちら