プレミアム号|2024年4〜10月・2025年3月の土日祝
☆城崎温泉、城下町出石、竹田城跡などを1日で巡るコースです。
☆コウノトリ但馬空港、コウノトリの郷公園、城下町出石からも乗車できます。
☆城下町出石、JR八鹿駅で途中下車できます。
城崎温泉や豊岡駅周辺で宿泊するお客様に人気のプラン♪
城崎温泉の宿泊先はこちらをクリック/
豊岡駅周辺の宿泊先はこちらをクリック
たじまわるアドバイザーからのアレンジプラン
◎豊岡駅から路線バスを利用すると「コウノトリの郷公園」の滞在時間を長くできます。
◎城崎温泉駅や豊岡駅から路線バスを利用すると、「城下町出石」の滞在時間を長くできます。
※スポット名をクリックすると紹介文に飛びます。
※クリックするとマップが表示されます。
【公共交通機関との接続(行き)】
△ JR城崎温泉駅 [浜坂方面より] 普通 8:57着
△ JR豊岡駅 [京都・福知山方面より] きのさき1号 9:41着
△ コウノトリ但馬空港 [大阪国際(伊丹)空港より] JAL2321便 9:35着
△ コウノトリの郷公園 [豊岡駅より] 路線バス 9:45着
△ 城下町出石 [豊岡駅より] 路線バス 12:42着
△ JR八鹿駅 [大阪・福知山方面より] こうのとり5号 12:24着、[城崎温泉方面より]普通 12:17着
【公共交通機関との接続(帰り)】
▼ 城下町出石 [豊岡駅へ] 路線バス 12:33発
▼ JR八鹿駅[大阪・福知山方面へ] こうのとり18号 13:55発、[城崎温泉方面へ]きのさき5号 13:23発
▼ 全但バス和田山営業所 [大阪方面へ] 阪急高速バス 16:48発
▼ JR和田山駅 [京都・福知山方面へ] きのさき20号 17:11発、[大阪・神戸・姫路方面へ] はまかぜ6号 17:56発
▼ コウノトリ但馬空港 [大阪国際(伊丹)空港へ] JAL2326便 18:00発
▼ JR城崎温泉駅 [浜坂方面へ] 普通 18:54発
プレミアム号11月限定|2024年11月の土日祝
☆11月は紅葉の名所養父神社に立ち寄ります。
☆コウノトリの郷公園、城下町出石からも乗車できます。
☆養父神社見学後、途中下車できます。(路線バスを利用して和田山駅で特急に接続します。)
城崎温泉や豊岡駅周辺で宿泊するお客様に人気のプラン♪
城崎温泉の宿泊先はこちらをクリック/
豊岡駅周辺の宿泊先はこちらをクリック
※スポット名をクリックすると紹介文に飛びます。
【公共交通機関との接続(行き)】
△ JR城崎温泉駅 [浜坂方面より] 普通 8:57着
△ JR豊岡駅 [京都・福知山方面より] きのさき1号 9:41着
△ コウノトリの郷公園 [豊岡駅より] 路線バス 9:45着
△ 城下町出石 [豊岡駅より] 路線バス 11:31着
【公共交通機関との接続(帰り)】
▼ 城下町出石 [豊岡駅へ] 路線バス 12:33発
▼ 養父神社 全但バス「養父明神」停留所(別料金) 13:33発 → 和田山駅 13:53着、[大阪・神戸・姫路方面へ] はまかぜ4号 14:59発、[京都・福知山方面へ] きのさき18号 15:14発
▼ 和田山IC [大阪方面へ] 阪急高速バス 16:54発
▼ JR和田山駅 [京都・福知山方面へ] きのさき20号 17:11発、[大阪・神戸・姫路方面へ] はまかぜ6号 17:56発
▼ JR城崎温泉駅 [浜坂方面へ] 普通 18:54発
プレミアム冬号|2024年12月〜2025年2月の土日祝(12/29、1/1は運休)
☆冬号は柱状節理の美しい玄武洞公園に立ち寄ります。
☆コウノトリの郷公園、城下町出石からも乗車できます。
☆JR和田山駅①で途中乗降できます。
城崎温泉や豊岡駅周辺、竹田城下町で宿泊するお客様に人気のプラン♪
城崎温泉の宿泊先はこちらをクリック/
豊岡駅周辺の宿泊先はこちらをクリック/
竹田城下町の宿泊先はこちらをクリック
※スポット名をクリックすると紹介文に飛びます。
※クリックするとマップが表示されます。
【公共交通機関との接続(行き)】
△ JR城崎温泉駅 [浜坂方面より] 普通 8:57着
△ JR豊岡駅 [京都・福知山方面より] きのさき1号 9:41着
△ コウノトリの郷公園 [豊岡駅より] 路線バス 9:45着
△ 城下町出石 [豊岡駅より] 路線バス 12:42着
△ JR和田山駅① [大阪・福知山方面より] こうのとり9号 14:17着
△ JR和田山駅① [豊岡方面より] 普通 13:50着
【公共交通機関との接続(帰り)】
▼ 城下町出石 [豊岡駅へ] 路線バス 13:40発
▼ JR和田山駅① [大阪・神戸・姫路方面へ] はまかぜ4号 14:59発、[京都・福知山方面へ] きのさき18号 15:14発、[城崎温泉方面へ] きのさき7号 15:14発
▼ 全但バス和田山営業所 [大阪方面へ] 阪急高速バス 16:48発
▼ JR和田山駅② [京都・福知山方面へ] きのさき20号 17:11発、[大阪・神戸・姫路方面へ] はまかぜ6号 17:56発
▼ JR城崎温泉駅 [浜坂方面へ] 普通 18:54発
たじまわる乗車券提示の特典
◎出石家老屋敷、出石永楽館、出石明治館、伊藤清永記念館、出石史料館…入館料団体扱い
◎いずし観光センター、出石びっ蔵…お土産品5%割引(一部商品を除く)
[4〜11月、3月]◎山城の郷…お土産品10%割引(一部商品を除く)
[11月]◎養父神社…鯉(恋)みくじ300円→200円、抹茶500円→300円(もみじ祭り期間中)
[11月・冬号]◎道の駅但馬のまほろば…お土産品5%割引(産直の会商品、但馬牛精肉店、壱岐コーナー商品は除く)、レストラン「茶すり庵」お食事代10%割引
[冬号]◎玄武洞ミュージアム…入館料10%割引、お土産品5%割引(一部商品を除く)
コウノトリの郷公園\会えると幸せになれるかも!?「コウノトリの郷公園」/
国の天然記念物「コウノトリ」の野生復帰事業を目的として開園しました。園内では飼育されているコウノトリを観察できるだけでなく、湿地と里山の景観の中をゆっくりと散策することができます。
>>ホームページはこちら
※路線バスを利用してコウノトリの郷公園から乗車
コウノトリの郷公園をゆっくり見学したい方におすすめです。豊岡駅発の路線バス(団地バス線)と「たじまわる」を組み合わせると、コウノトリの郷公園を約50分見学することができます。
《全但バス 団地バス出石線 豊岡駅 9:45発》→《コウノトリの郷公園10:00着》→《見学》→《たじまわる(4~10月、3月)10:50発/(11月)10:25発/(12〜2月)11:35発》
城下町出石(いずし)\タイムスリップした気分になれるまち「出石城下町」/
但馬の小京都とよばれ、レトロな雰囲気が残るまち「出石」。明治より時を刻む和風の時計台としては”日本最古”の「辰鼓楼(しんころう)」がまちのシンボルです。城下町には約40軒ものそば屋が軒をつらね、全国で唯一の文化”皿そば巡り”を楽しめます。
道の駅ようか但馬蔵(たじまのくら)\地元の野菜が沢山!足湯で旅の疲れもすっきり♪「道の駅ようか但馬蔵」/
蔵をイメージした建物が特徴的で、地元産の新鮮な果物や野菜を販売しています。お食事処では「蛇紋岩米」や「八鹿豚」などの地元特産の食材を使った料理をお楽しみいただけます。旅の疲れを癒す足湯もあります。
>>ホームページはこちら
竹田城跡・竹田城下町\日本のマチュピチュ”「竹田城跡」/
竹田城跡へは、山城の郷で「天空バス(別料金)」に乗り換えます。「天空バス」を降りて徒歩20分ほどで入り口に到着です。見学後は、「天空バス」を使わずバス停から山城の郷まで歩いて降りれば「天空バス」を使うよりゆっくりと見学できます。
「天空バス」は一方通行なので一度、城下町に降りてから山城の郷に戻ります。遠回りになりますが、ご安心ください。
例1:天空バス往復利用の場合
《山城の郷 14:15発》→《天空バス10分》→《14:25着》→《徒歩20分》→《竹田城跡見学35分》→《徒歩15分》→《15:35発》→《山城の郷 16:00着》
例2:帰りを徒歩にした場合
《山城の郷 14:15発》→《天空バス10分》→《14:25着》→《徒歩20分》→《竹田城跡見学50分》→《徒歩15分》→《》→《徒歩20分》→《山城の郷 16:10着》
【竹田城下町散策】
坂道を歩くのは苦手という方には、竹田の町並みの散策がおすすめです。竹田城歴代の城主の菩提寺が並ぶ寺町通りや旧木村酒造のリノベートした複合施設など歴史散策路として整備されています。まちなか駐車場で天空バスを降り、散策後竹田駅前から乗車します。
《山城の郷 14:15発》→《天空バス20分》→《まちなか14:35着》→《城下町散策》→《JR竹田駅 15:50発》→《山城の郷 16:00着》
【立雲峡から竹田城跡を望む】
立雲峡まで足を伸ばせば、竹田城跡の全貌を眺めることができます。残念ながら「たじまわる」の到着時間では、雲海に浮かぶ姿は期待できませんが、桜で有名な所ですので、春には花見も楽しめます。山城の郷からタクシーを利用。
道の駅但馬のまほろば\お土産の宝箱!お気に入りが必ず見つかる場所「道の駅但馬のまほろば」/
新鮮な地元の野菜や、食の宝庫とも言われる但馬から厳選された特産品を販売しています。レストランでは但馬牛のランチや岩津ねぎを中心とした料理をお楽しみいただけます。貴重な埋蔵文化財を見学できる博物館も隣接しています。
>>ホームページはこちら
【11月限定】養父神社\真っ赤な橋と紅葉が調和した“映えスポット”「養父神社」/
但馬五社の一つ。農業の神様として知られています。兵庫県有数の名所と言われる紅葉は、朱塗りの橋との競演が最大の見どころです。
>>ホームページはこちら
【プレミアム冬号】玄武洞公園\自然にできた迫力ある岩に吸い込まれてしまいそう…「玄武洞公園」/
約160万年前の火山活動で流れ出したマグマが冷え固まる際に、柱状に節理が形成されて誕生しました。公園に隣接しているミュージアムでは、世界から集められた奇石や化石などの展示が充実しています!
>>ホームページはこちら
但馬観光協議会
TEL:0796-26-3686 FAX:0796-23-1476