2022ドウダンツツジ一般公開は終了いたしました。
2022ドウダンツツジ一般公開と紅葉情報
ドウダンツツジ紅葉情報
【開催期間】
令和4年11月7(月)~22日(火)
※平日のみ一般公開(土日祝日は非公開)
※コロナ感染状況により期間中でも中止の可能性があります。その際はご了承下さい。
時 間:8:00~17:00(ライトアップなし)
※受付は16:30までです
【拝 観 料】
お一人様500円
(中学生以下無料)
※障害者手帳提示の場合、本人のみ無料
※団体割引なし
【予約】
●団体:予約要
FAX:0796-54-0435(安国寺)
●個人:不要
【その他】
●マスク着用でお越しください。
●お手洗いは少ないので、事前にお済ませください。
●ペットはリードをつけていれば境内のみOK。
【駐車場】
安國寺周辺徒歩5分以内に数か所。
スタッフの誘導に従って下さい。
但馬安國禅寺(ドウダンツツジ)ページ
誠に勝手ながら、年末年始休業日を下記のとおりとさせていただきます。
【 年末営業 】令和4年12月28日(水)まで通常営業
【 休業期間 】令和4年12月29日(木)~ 令和5年01月03日(火)
【 年始営業 】令和5年01月04日(水)より通常営業
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
3月。寒さがやわらぎ、城崎温泉のシンボル”柳”の葉が色づく今日この頃。ここ城崎温泉では、たくさんの桜が静かに咲き誇るその日を今か今かと待ち続けています。今回は、咲き誇る桜をお楽しみいただける桜の名所をご紹介します。今年は […]
投稿 桜咲く城崎温泉お花見スポット は 城崎温泉観光協会 に最初に表示されました。
投稿 春を告げるほたるいか は 城崎温泉観光協会 に最初に表示されました。
冬の底引き網漁の主役である松葉ガニ漁が終わると、春からは定置網や一本釣りで釣れ出す磯の魚が主役。 “のどぐろ”や”いさき”、”かさご”に” […]
投稿 柳の新緑が眩しいこの季節。種類も豊富な”旬の魚介”を召し上がれ! は 城崎温泉観光協会 に最初に表示されました。
大谿川沿いの柳の新芽が芽吹く、この季節。緑いっぱいの自然の中で、いつもとは違う体験を城崎温泉でしてみませんか?今回は、ミシュラングリーンガイドで1つ星を獲得した絶景が見れる「大師山(だいしやま)ハイキングコース」をご紹介 […]
投稿 大自然に癒される!!城崎温泉おすすめハイキングコース は 城崎温泉観光協会 に最初に表示されました。
毎年6月上旬~下旬は、城崎温泉の町花である”あやめ”を各所で一斉に植栽する『あやめ月間』です。この時期は、定置網や一本釣りで釣り上げるイサキやあかみずなどの磯魚やサザエなどが旬を迎えます。夏の産卵期に向けて、脂をたっぷり […]
投稿 あやめ香る城崎温泉。旬食材をいただきます。 は 城崎温泉観光協会 に最初に表示されました。
投稿 古地図でめぐる城崎湯島 は 城崎温泉観光協会 に最初に表示されました。
12月14日午後13時30分ごろより豊岡竹野線(鋳物師戻し峠)において、土砂崩れにより片側通行となっておりましたが、3月15日17時以降に解除となります。 解除日時:3月15日17時~通行状況:片側交互通行が解除され通常 […]
投稿 豊岡竹野線(鋳物師戻し峠) 崩土による片側交互通行解除のお知らせ は 城崎温泉観光協会 に最初に表示されました。