令和5年4月1日(土)より各種施設の料金が変更になります。詳細は以下の通りとなっております。ご理解のほど宜しくお願い致します。 施設名 旧料金(~令和5年3月31日) 新料金(令和5年4月1日~) 外湯6湯(さとの湯以外 […]
投稿 各種料金改定のお知らせ は 城崎温泉観光協会 に最初に表示されました。
令和5年4月1日(土)より各種施設の料金が変更になります。詳細は以下の通りとなっております。ご理解のほど宜しくお願い致します。 施設名 旧料金(~令和5年3月31日) 新料金(令和5年4月1日~) 外湯6湯(さとの湯以外 […]
投稿 各種料金改定のお知らせ は 城崎温泉観光協会 に最初に表示されました。
投稿 第24回城崎短歌コンクール・第20回城崎俳句コンクール入選発表 は 城崎温泉観光協会 に最初に表示されました。
「ひょうごを旅しようキャンペーン・ワイド」について、現在、令和5年3月30日(木)旅行宿泊分までとされていた実施期間が、令和5年6月30日(金)旅行・宿泊分まで延長されます。
なお、販売開始日は、令和5年3月21日(火)です。(兵庫県のHP開設までしばらくお待ちください。)
今般、県内宿泊者数はコロナ禍前の水準に戻りつつありますが、団体旅行については未だ回復が十分でない
など一部に弱さが見られることから、需要回復を確実なものとするため実施するものです。
1 実施期間 令和5年6月30日(金)旅行・宿泊分(7月1日(土)チェックアウト分)まで
※ただし、4月29日(土)から5月7日(日)旅行・宿泊分については対象外
※予算に達し次第、新規予約の受付を終了します(終了前に余裕をもって告知します)
※販売開始日より前に予約された旅行商品など既存予約は支援の対象外となります。
居住地に関係なく、全国から旅行される際に代金を支援します。
さらに、お土産店や観光施設等で利用可能なクーポン券(ひょうご旅クーポン)ももらえます。
令和5年1月10日(火)〜6月30日(金)のご旅行分まで
※ただし、4月29日(土)から5月7日(日)旅行・宿泊分については対象外
日本にお住まいの方
※日本に在住権のある外国人を含みます。
※旅行会社窓口、宿泊施設フロントで接種済証またはPCR検査等結果通知書を確認しますので、ご提示ください。
(撮影画像、コピー、電子的な証明書でも可)
兵庫県ふるさと応援!HP
竹野町では山陰地方であるここ日本海で獲れた魚介類、但馬牛、八鹿豚などの味覚が盛りだくさん♪また竹野南地区では「床瀬地区の蕎麦」も有名。日本の渚100選の砂浜「竹野浜」や「はさかり岩」「狗留尊仏」などのが奇岩や「竹野温泉」などの温泉、また近隣の観光ではインストラクターと海を巡る「竹野ジオカヌーツアー」「ダイビング・釣り船、海上タクシー、渡船」などもマリーンアクティビティ・レジャーやキャンプ場などを始め「城崎温泉」「出石城下町」「豊岡カバンストリート」「コウノトリ公園」などたくさんの見どころがあります。この機会に是非竹野に行ってみてはいかがでしょうか。
竹野方面にお越しの際は天気予報や各交通機関など下記リンクから周辺の道路情報・運行状況など参考にお越し頂けますようよろしくお願いいたします。(※下記のリンクより各種公共交通機関の状況をご覧ください)
但馬エリア 道路ライブカメラ
全但バス 高速バス(城崎温泉 ⇔ 大阪・神戸・京都)について
The post ひょうごを旅しようキャンペーン・ワイドついて令和5年6月30日まで兵庫県の旅行支援割り延長! first appeared on たけの観光協会.
おはようございます。久しぶりのWEBカメラ点検公開です!
城崎温泉から電車15分♪キレイな竹野浜海水浴場の海をご覧ください♪
たけの観光協会ライブカメラ20230319 – YouTube
The post 兵庫県豊岡市竹野海岸(竹野浜海水浴場)の様子 first appeared on たけの観光協会.
毎年恒例の「氷ノ山新緑登山フェスティバル」
新緑の氷ノ山をご家族やお友達と楽しんでみませんか?
みなさまのご参加をお待ちしております
◇◆新緑の氷ノ山登山◆◇
【開催日】
2023年
5月20日(土)宿舎にて宿泊のおもてなし
5月21日(日)氷ノ山登山 ※健脚向き
【募集人員】
200名様限定(定員になり次第締め切らせていただきます。)
【参加費】
宿泊費[参加費込]大人11,000円、小人9,000円(小学生)
(1泊3食、夕食・朝食・弁当 税込)
※夕食は、すきやき(牛肉の食べ比べ)、山菜の天ぷら他
※当日、登山のみ参加の場合
登山参加費 1,200円(お一人様、保険代含む、税込)
【申込期限】
2023年5月1日(月)
【申込方法】
「参加申込書」をご記入いただき、FAXかメール又はTELでお申し込みください。
【申込先・お問い合わせ】
氷ノ山新緑登山フェスティバル実行委員会事務局(氷ノ山鉢伏観光協会)
TEL:079-660-2024 FAX:079-660-2025
Eメール:info@hyounosenhatibuse.com
氷ノ山鉢伏観光協会HP:http://www.hyounosenhatibuse.com
投稿 城崎温泉 湯ったり体験 は 城崎温泉観光協会 に最初に表示されました。