Archives
ミズバショウ公園 4月9日(日)より開園しています!

4月9日(日)より養父市大屋町加保のミズバショウ公園が開園いたしました。

養父市大屋町のミズバショウ公園では、ミズバショウが可憐な花を咲かせています
清らかな湿地帯である同地には、4月中旬から5月上旬にかけてミズバショウが白い花を咲かせます。

今年は例年より早く、4月10日時点で460株程咲いています。

今年度の開園は、4月9日(日)~5月9日(火)の期間を予定しております。
※閉園日は開花状況などにより前後する可能性があります。

【開園期間】4月9日(日)~5月9日(火)

【開園時間】9:00~16:00

【入園料】18歳以上:250円/18歳未満無料

【お問い合わせ】グリーンロッジ加保坂 TEL:079-669-2027

Facebookにて、ミズバショウ公園の状況が随時更新されていますミズバショウ公園

4月23日(日)「八木城跡 春の城上り」開催のお知らせ

4月23日(日)『八木城跡 春の城上り』が開催されます
暖かい春の風を感じに八木城跡へ足を運んでみませんか?

八木城跡まちづくり会のボランティアガイドによる、八木城の説明を本丸周辺で行います。

ぜひ、ご参加ください

【日時】令和5年4月23日(日) 午前10時スタート
※挨拶、準備運動を実施してから出発します(天守まで40~50分程度)

【集合場所】薬師堂(登山口手前)

【持ち物】特になし。※お茶や昼食、軽食など各自でお持ちください。

※運動できる服装で参加してください。

※雨天の場合、下八木公民館にて古地図を見ながらの勉強会を実施します。

4月15日(土)「お走り祭り」開催のお知らせ

但馬に春をつげる 養父の奇祭『お走り祭り』4月15日(土)に開催されます!

昨年度は斎神社で神事のみ執り行われましたが、今年度は4年ぶりの神輿巡行での開催です!
※但馬地域に於ける新型コロナウイルス感染症の状況を鑑み、巡行の規模を縮小し、実施期間も1日間(日帰り)に短縮し、川渡御も当日行う事となりました

重さ約150kgもある神輿を担いで、激流の大屋川を渡る「川渡御(かわとぎょ)」が一番の見どころです

【日程】令和5年4月15日(土)

【場所】養父神社~斎神社

※川渡御は12:30頃、小城橋付近(「道の駅 但馬楽座」の近くです)にて行われます。

養父市の伝統あるお祭りをぜひご覧ください

その他『お走り祭り』の詳細についてはこちら↓↓↓
お走り祭り保存会 (yabu-jinja.jp)

【お問い合わせ】お走り祭り保存会(養父神社内) TEL:079-665-0252

たけの海町マーケット2023開催決定!

たけの海町マーケット実行委員会よりお知らせ

たけの海町マーケットの2023年開催が決定し、ポスターも完成しました。今年の開催日程は以下の通りです。


▶︎4月16日(日) 10時〜15時
 オープニングカヌーイベント
▶︎5月3日(水) 10時〜14時
 北前祭りコラボ
▶︎6月3日(土) 10時〜15時
 ビーチクリーニングイベント
▶︎7月1日(土) 11時〜16時
 海開きイベント
▶︎8月27日(日) 15時〜20時
 海開き最終日の夜
 映画があって、音楽があって、怪談話 
▶︎9月24日(日) 10時〜15時(演劇祭と要相談)
 農作物がたくさん出る時期、収穫感謝祭として農業関係イベント
 演劇祭もコラボ
▶︎10月15日(日) 10時〜15時
 衣替えの時期にあわせて但馬最大級のフリマ
※日程、内容は変更する場合がございます

たくさんの出店とイベントで皆さまのご来場をお待ちしています!乞うご期待!

詳しくは海町マーケット実行委員会HPより
https://www.takenoumimachimarket.com/?fbclid=IwAR2oYIUp3My-MV_EfuN6deL_fd22Mxhsu6bifEtrXolnj2k0eD8JKatfD_w

@takeno.umimachi.market

たけの海町マーケット4月16日(日)10時~15時開催のイベント詳細です!
— イベント情報 —
🧜‍♀️ ビーチクリーン
🧜‍♀️ 「第68回兵庫県吹奏楽コンクール」小学生部門で大活躍した兵庫県豊岡市立五荘小学校の金管バンドが生演奏!
🧜‍♀️ お魚のセリ(協力:但馬漁協竹野支所)
🧜‍♀️(仮名)サンドの飯より砂が好き大会(協力:商工会青年部竹野支部)指定されたグラムの砂浜を持ってきてニアピン、ピタリ賞を競う大会!
🧜‍♀️ 浜で宝探し大会(協力:((一社)たけの観光協会)ビーチクリーンは毎回開催‼
みんなで竹野の海を綺麗にしましょー😆
参加者にはたけの海町マーケットで使える浜ペイを100浜ペイ(100浜ペイは100円としてたけの海町マーケットでご利用いただけます。)
4月はオープニングカヌーも開催‼
ビーチクリーン、オープニングカヌーはQRコードかURLから参加者申し込みをお願いします😁
ビーチクリーンお申込み
https://docs.google.com/forms/d/1lhi5xJ-9Weei9v7EQVNY-SP-o5wUsaAAg2Wvbom1HJE/edit

オープニングカヌーお申込み(たけのスタイル推進協議会竹野ジオカヌーより)
https://docs.google.com/forms/d/1yb7nnmyiZxboM4D4f6bb6igx5x0Y-NBbtk2-gqUMvfw/edit?pli=1#settings

ステージイベントでは五荘小学校金管バンド、サンドの飯より砂が好き、魚介のセリ、浜の宝探しなど、、とにかく竹野の魅力を全力で感じられる楽しいイベントばかりです😍
お子様から大人の方まで誰もが楽しめるイベントとなっていますのでぜひご来場ください😊

もちろんマーケットもたくさん出店していますよー💕

イベントもマーケットもみんなで楽しんでいただけます☺
竹野でお待ちしております😍


The post たけの海町マーケット2023開催決定! first appeared on たけの観光協会.

「たけのジオカヌー2023オープニングイベント」を今年も開催
 
 
「たけのジオカヌー2023オープニングイベント」を今年も開催いたします。
4/16(日)
①体験1時間10:00~11:00(9:30集合)
②体験1時間11:00~12:00(10:30集合)
③体験1.5時間12:00~13:30(11:30集合)
④体験1.5時間13:30~15:00(13:00集合)
カヌー体験と絶対温泉竹野北前館をお楽しみいただける2023年たけのジオカヌーのスタートイベントとなります🌸
宿泊や日帰りのお客様、ご友人など、春の訪れとともに屋外で思いっきり身体を動かして、竹野の海を満喫していただけるイベントとなりますのでご家族やお友達、お子様と参加してみませんか♪
(※荒天時、海況により催事ができない場合あり)

たけのスタイル推進協議会: お問い合わせtakenocanoe@gmail.com
 
 

たけのスタイル推進協議会: お問い合わせtakenocanoe@gmail.com

The post 「たけのジオカヌー2023オープニングイベント」を今年も開催 first appeared on たけの観光協会.

温泉まつり 2023

春に開催される城崎温泉「温泉まつり」は、城崎温泉の開祖である道智上人の開山忌を祈念して行われるもので、道智上人と温泉への感謝を捧げ町の繁栄を願う行事です。

投稿 温泉まつり 2023城崎温泉観光協会 に最初に表示されました。

各種料金改定のお知らせ

令和5年4月1日(土)より各種施設の料金が変更になります。詳細は以下の通りとなっております。ご理解のほど宜しくお願い致します。 施設名 旧料金(~令和5年3月31日) 新料金(令和5年4月1日~) 外湯6湯(さとの湯以外 […]

投稿 各種料金改定のお知らせ城崎温泉観光協会 に最初に表示されました。