Archives
カバストマルシェ&ネコフェス3開催!! 

祝!カバンストリート20周年!開けてびっくり記念祭!

 

今ではお馴染みの宵田商店街の愛称「カバンストリート」が誕生して今年で20周年!

当初はカバン専門店ゼロという珍事も、今や個性豊かな店舗が連なる”カバンの聖地”に成長しました。

みなさまの応援に感謝を込めて、いつものマルシェをちょっとだけ賑やかに!?ちょっとだけ予算も増やして!?いつもよりちょっとだけ楽しい…いや、楽しいこと間違いなしのマルシェにお越しください。

 

当日はカバスト恒例のお菓子撒きや露店、キッチンカー、ステージパフォーマンス、保護ネコ里親譲渡会など盛りだくさん。

 

商店街各店舗で1,000円以上お買い物・またはネコ保護活動に1,000円以上寄付をして頂いた方にオリジナルのネコエコバック&ネコ絵本のプレゼント(先着100名)も。

日時2025年 3月 20日 (木・祝)   10時00分~ 15時00分
場所カバンストリート(豊岡市中央町)
連絡先カバンステーション 0796-22-2089
Webサイトhttps://www.facebook.com/profile.php?id=100027689726655

カバンストリートは、地場の産業と商店街の活性化を目的として、豊岡市の地場産業であるかばん産業と商店街が協力し、2005年3月に発足したのがカバンストリートです。

本町・豊岡稲荷 初午祭 

「豊岡のまちなか」に春を告げるのは、3月8日に開催される「本町稲荷」の「初午祭」です。

餅まき、福引、夜店屋台など子どもから大人までお楽しみいただけるおまつりです。

 

日時2025年 3月 8日 (土曜日)   14時00分~ 20時00分
場所本町・豊岡稲荷(豊岡市京町)
連絡先本区
詳細「豊岡稲荷」は正一位稲荷大明神であり、宇賀魂命(ウカノミタマノミコト)を祭神とし、寛文八年(1668)の創建といわれる。 境内には天満宮(菅原道真を祀る・7月25日天神祭)もある。

14:00~ 夜店販売開始(境内のみ)
15:00~ 神事     
15:15~ 福引販売(1,000本)
18:30・19:30 もちまき
20:00    終了

【飲食ブース】
 100席
【夜 店】
 福引き、たこ焼き、初午いなり寿司、おでん、魯肉飯、たい焼き、クレープ、笑びもち・苺大福、海鮮フライ、酒・缶ビール、手相占い(先着20名)
Webサイトhttps://www.hyogo-jinjacho.com/data/6322002.html

 

「本町稲荷」は「豊岡稲荷」ともいわれますが、豊岡の城下町の一隅、「神武山(じんむさん)公園」の北麓、豊岡市京町(旧町名:本町)にあります。

江戸時代、寛文8年(1668年)の創建といわれ、明治6年に村社になっています。

主祭神として、「宇賀魂命(うがたまのみこと)」を祀る「正一位稲荷大明神」ですが、境内には菅原道真を祭る天満宮(天神さん)も祀られ、毎年夏の7月25日には、「天神祭り」が行われています。

豊岡藩主となった「京極氏」が豊岡に転封されたときに勧請されたといわれますが、現在は「本区」を中心とした氏子さんたちが維持管理や祭礼の主催をしています。

元禄 15 年(1702 年)に作成されたといわれている豊岡城下図の絵図にも当時の姿が記されています。中段の左にある小さい池の右隣です。中央を東西(左右)に走る道路は、今も絵図の面影が残っています(上記のGoogle Mapを参照)。
現在は、左端の折れ曲がったところから、三坂を登って豊岡高校方面から桜町に至る道路が通っています

放送📺2月11日㈫ 21時~21時54分/BS日テレ 

BS日テレ 2月11日(火)21時~21時54分放送

「友近・礼二の妄想トレイン」

”観光列車「はなあかり」”新ルート試乗会の様子が放送されます

六角精児さんが冬の🦀城崎温泉♨を目指して旅をされます

竹野駅での様子は…

ぜひ、ご覧ください


2月11日(火)21時~21時54分放送 BS日テレ

 「#168 六角精児が行く はなあかり・冬の城崎温泉旅」

https://youtu.be/xYmrClhm29E?si=_E9_Zt1sA0Z2X_JF
https://www.bs4.jp/mousou-train/

 

観光列車「はなあかり」

 

𓆛 𓆜 𓆝 𓆞 𓆟  𓆝 𓆛 𓆜 𓆝 


公式Yahoo!ショッピング内
兵庫の特産品に選定されましま
☆五つ星ひょうご☆
たけの¨誕生の塩¨特設ページ

https://store.shopping.yahoo.co.jp/hyogo-tokusanhin/271-01.html

𓆛 𓆜 𓆝 𓆞 𓆟  𓆝 𓆛 𓆜 𓆝 

たけの観光協会おみやげHP内
たけの¨誕生の塩¨特集ページ
http://www.takeno-kanko.com/gift/

𓆛 𓆜 𓆝 𓆞 𓆟  𓆝 𓆛 𓆜 𓆝 

〈竹野産お酒のネーミング募集サイト〉
たけの観光協会HP
http://www.takeno-kanko.com/topics/7905/

\ 冬味覚の王様〜松葉蟹〜カニシーズン到来 /🦀
漁期2024年11月6日〜2025年3月20日まで🦀
𓆛 𓆜 𓆝 𓆞 𓆟  𓆝  𓆛 𓆜 𓆝 𓆛 

竹野地域では約40軒のホテル・旅館・民宿・飲食店でカニスキ・焼ガニ・カニ刺し・天ぷら・カニ雑炊など
カニ料理を食べる事ができます🥢
旅行・ランチ・夕食のみの日帰りや宿泊も直接お宿にお連絡していただければOKです(要予約)
「竹野 泊まる」で検索してみてくださいませ♨
𓆛 𓆜 𓆝 𓆞 𓆟  𓆝  𓆛 𓆜 𓆝 𓆛 𓆜
╭━━━━━━━━━━━━━━━━╮
 http://www.takeno-kanko.com/stay/
 たけの観光協会HP「泊まる」より
╰━v━━━━━━━━━━━━━━╯
   \日帰り・宿泊ができます/