2021年10月24日(日曜日) 海岸清掃活動が午前9:00〜竹野浜で実施されます!

感染対策をしながら(マスク、アルコール消毒、ソーシャルディスタンスのなど)を徹底し参加者を募集いたします! カヌー班(海上または陸上から拾えないエリアでのゴミ拾い)は竹野ジオカヌー 推進協議会に登録している事業者のみ 海底清掃班はダイバー(T-Style様に参加希望を伝える事(全員で12名)
〜募集〜
︎陸上班は77名まで→ボランティア清掃に来ていただける方募集
(企業や団体様は参加人数、団体名をたけの観光協会0796-47-1080まで事前にお伝え下さい)
※当日の催行の判断は8時に行い、たけの観光協会のHPで発表いたします #海岸清掃 #海岸ゴミゼロ作戦
実施要項はこちらをクリック↓
第17回海そうじプロジェクト
The post 第17回「竹野浜・海そうじプロジェクト」参加者募集 first appeared on たけの観光協会.
出石町のシンボル「辰鼓楼」(しんころう)は、時計の設置から140年目(創建150周年)にあたります。各メディアなどでも、“日本最古ではなかった”報道をしていただき大きな反響をいただきました。 この度、9月8日を「いずし時 […]
本日8月18日㈬ 海上アスレチックたけのチックラグーンについて午後より営業を休止致します。
The post 8/18 海上アスレチックたけのチックラグーン(PM)休止について first appeared on たけの観光協会.
兵庫県の緊急事態宣言が8月20日(金)から発令されますので、竹野海岸一帯の海水浴場及び海上アスレチックは8月23日(月)から全面閉鎖といたします。
なお、海水浴場閉鎖にあわせて駐車場も閉鎖いたしますので、みなさまにおかれましては不要不急の外出を自粛いただきますようよろしくお願いします。
The post 【重要】8月23日(月)から全面閉鎖 first appeared on たけの観光協会.
8/19(木)の海上アスレチックは朝から強風のため休止いたします。
The post 8/19海上アスレチック休止 first appeared on たけの観光協会.
今回の大雨により、白糸の滝キャンプ場までの道路に土砂崩れが起こっております。そのため、キャンプ場を急遽閉鎖します。
8/15(日)も昨日に引き続き大雨(洪水、土砂災害)が発令されていますので竹野海岸一帯の海水浴場は閉鎖いたします。
警報が解除されましても関西周辺の状況をみながら解除するか判断いたします。
大雨による冠水、道路の通行規制が行われている箇所も増えています。
不要不急の外出はくれぐれも自粛してください。
海上アスレチックにつきましても引き続きメンテナンスのため休止します。
The post 8/15警報発令のため閉鎖 first appeared on たけの観光協会.
海上アスレチックは本日もメンテナンスのため休止いたします。
The post 8/15海上アスレチック休止 first appeared on たけの観光協会.
8/14(土)大雨警報(浸水、洪水、土砂災害)が発令されていますので、竹野海岸一帯の海水浴場は閉鎖します。
波はありませんが、警報発令中です不要不急の外出は控えてください。
また、緊急事態宣言、まん延防止措置が発令されている地域の方も不要不急の外出は控えていただきますようよろしくお願いします。
海上アスレチックにつきましても本日メンテナンスのため休止します。
The post 8/14警報発令のため閉鎖 first appeared on たけの観光協会.