詳細をクリックすると、各観光協会の詳細ページにリンクします。

季節の御城印 5月1日より藤色カラー発売します。

エリア:但馬全域 / 朝来市
更新日:2025年05月01日

本日5月1日より、情報館「天空の城」にて 季節の御城印、藤色カラーが発売になります! 5月らしい藤色の色で、藤棚やあじさいのイメージを連想させます💜 1枚500円です。 数量限定になっておりますので、お求めの方はお早めに…

The post 季節の御城印 5月1日より藤色カラー発売します。 first appeared on 竹田城跡のあるまち|朝来市観光協会.

令和7年 白井大町藤公園 シャトルバス運行表

エリア:但馬全域 / 朝来市
更新日:2025年04月22日

今年のイオン和田山店から白井大町藤公園までのシャトルバス運行の日程および時間が決まりました。 *5月3日、4日、5日の3日間のみ運行します。 往路:イオン発 (藤公園には15分後に到着)*始発10時で40分おきに発車 1…

The post 令和7年 白井大町藤公園 シャトルバス運行表 first appeared on 竹田城跡のあるまち|朝来市観光協会.

白井大町藤公園 4月29日(火)開園します。

エリア:但馬全域 / 朝来市
更新日:2025年04月26日

白井大町藤公園 4月29日(火)開園します。 ◇開園時間◇ 9:00~18:00(最終入園時間は17:30) ◇入場料◇ 中学生以上 1,000円(小学生以下無料) 団体(20名以上)・障害者手帳掲示 800円 ◇駐車場…

The post 白井大町藤公園 4月29日(火)開園します。 first appeared on 竹田城跡のあるまち|朝来市観光協会.

白井大町藤公園 4月29日(火)開園します。

エリア:但馬全域 / 朝来市
更新日:2025年04月26日

白井大町藤公園 4月29日(火)開園します。 ◇開園時間◇ 9:00~18:00(最終入園時間は17:30) ◇入場料◇ 中学生以上 1,000円(小学生以下無料) 団体(20名以上)・障害者手帳掲示 800円 ◇駐車場…

The post 白井大町藤公園 4月29日(火)開園します。 first appeared on 竹田城跡のあるまち|朝来市観光協会.

【竹田城跡】6月1日からの観覧時間についてのお知らせ

エリア:但馬全域 / 朝来市
更新日:2025年04月27日

下記、朝来市HPより https://www.city.asago.hyogo.jp/site/takeda/10418.html 6月1日(日曜日)から12月7日(日曜日)まで、竹田城跡の入城時間が、午前5時00分から…

The post 【竹田城跡】6月1日からの観覧時間についてのお知らせ first appeared on 竹田城跡のあるまち|朝来市観光協会.

【4/12追加募集】甲冑武者が案内する竹田城跡で夜桜を見よう!

エリア:但馬全域 / 朝来市
更新日:2025年04月04日

【追加募集】 夜桜を甲冑武者と見れる滅多にない企画!追加募集のお知らせです! 【甲冑武者が案内する竹田城跡で夜桜を見よう!】 気になっていたが、予定が合わなかった方! 予約しようか悩んでいた方! たくさんのご参加お待ちし…

The post 【4/12追加募集】甲冑武者が案内する竹田城跡で夜桜を見よう! first appeared on 竹田城跡のあるまち|朝来市観光協会.

立雲峡より春の桜と雲海🌸

エリア:但馬全域 / 朝来市
更新日:2025年04月06日

情報館「天空の城」です☁️🏯☁️ 4/5に竹田城跡に雲海が出ていました☁ 立雲峡の桜はまだ5分くらいの咲き具合ですが 第2展望台付近にある1本の山桜は綺麗に咲いていたそうです🌸📷(ガイドさん撮影) 桜の薄いピンクの色合い…

The post 立雲峡より春の桜と雲海🌸 first appeared on 竹田城跡のあるまち|朝来市観光協会.

お城まつりが開催されました

エリア:但馬全域 / 朝来市
更新日:2025年04月07日

竹田のまちなか周辺は桜が綺麗に咲いています🌸 円山川沿いの土手や、寺町通りも見頃になってきました😊 昨日4/6には、お城まつりが開かれました🌟 地元の子供達等のダンスのステージや、お茶席、キッチンカー等もありたくさんの人…

The post お城まつりが開催されました first appeared on 竹田城跡のあるまち|朝来市観光協会.