臨時特急「かにカニはまかぜ」🚋
こんにちは☀️ 情報館「天空の城」です☁🏯☁ ただ今播但線では、JR大阪ー浜坂間を結ぶ臨時特急「かにカニはまかぜ」が運行しています🚃 1月6日からは、昨秋デビューした観光列車「はなあかり」を増結して運行しております🌟 山…
The post 臨時特急「かにカニはまかぜ」🚋 first appeared on 竹田城跡のあるまち|朝来市観光協会.
こんにちは☀️ 情報館「天空の城」です☁🏯☁ ただ今播但線では、JR大阪ー浜坂間を結ぶ臨時特急「かにカニはまかぜ」が運行しています🚃 1月6日からは、昨秋デビューした観光列車「はなあかり」を増結して運行しております🌟 山…
The post 臨時特急「かにカニはまかぜ」🚋 first appeared on 竹田城跡のあるまち|朝来市観光協会.
NHK BSプレミアム4Kで放送予定の、 「にっぽん縦断 こころ旅(2025春の旅)」 3月31日、宮崎県をスタート。 大分、山口、広島、岡山、兵庫から、東北の福島に飛び、宮城そしてゴールの岩手を目指します。 旅番組とい…
The post NHK「にっぽん縦断 こころ旅」お手紙募集について first appeared on 竹田城跡のあるまち|朝来市観光協会.
こんにちは、交流の館です🐐 今朝から良い天気で、10時頃には山城の郷の裏側に薄い霧がかかっていました☁ ヤギの天くんもエサを沢山食べて元気です😊 竹田城跡は1/4~2/28まで冬季閉山中なのでご注意ください。 詳しくはこ…
The post ヤギの天くん first appeared on 竹田城跡のあるまち|朝来市観光協会.
R竹田駅にあるわだやま観光案内所です。 案内所内には色んな写真を掲示しています。 列車の写真コーナーです。 竹田駅に来た色んな列車の写真が掲示しています。 どれも綺麗に撮影されていて、個性豊かです。 竹田城跡の雲海写真も…
The post わだやま観光案内所内の紹介🌼 first appeared on 竹田城跡のあるまち|朝来市観光協会.
下記、朝来市HPより https://www.city.asago.hyogo.jp/site/takeda/13440.html 史跡内の工事や、凍結・積雪による転落等事故防止のため、竹田城跡は冬季閉山し…
The post 【竹田城跡】冬季閉山のお知らせ(1月4日から2月28日) first appeared on 竹田城跡のあるまち|朝来市観光協会.
本年もどうぞよろしくお願いいたします。 竹田城跡は1月4日~2月28日まで冬期閉山に入っており、登城出来ません。 上記期間は、立雲峡から竹田城跡をご覧頂けます。詳しくはこちら 今年も、季節によって様変わりする竹田城跡を是…
The post あけましておめでとうございます。 first appeared on 竹田城跡のあるまち|朝来市観光協会.
おはようございます わだやま観光案内所です🌼 JR竹田駅前は雪景色が広がっています⛄️ 駅舎が雪で映えて綺麗です🌟 竹田城跡は1月4日から2月28日まで閉山になっております。 本日は積雪の為、立雲峡も車両通行止めになって…
The post JR竹田駅と雪景色⛄ first appeared on 竹田城跡のあるまち|朝来市観光協会.
情報館「天空の城」にて 令和7年1月1日元旦より🎍お正月特別御城印🎍を販売いたします! 一枚800円になります。 金色の鶴とお花がデザインされた美しい台紙に、手書きで凛々しい竹田城の文字が書かれています。 巳年の判も押さ…
The post 令和7年1月1日元旦より お正月特別御城印販売します! first appeared on 竹田城跡のあるまち|朝来市観光協会.
風は寒いですが、晴れてとても良い天気です。 年末に入り、世間では奇跡の9連休に入っていますね。 竹田城跡は1月3日まで開山していて、1月1日には元旦特別観覧で早朝から開いています! 是非お休みを利用して竹田…
The post 冬晴れ☀ first appeared on 竹田城跡のあるまち|朝来市観光協会.
昨日の12月22日よりクリスマス御城印が発売中です! お一人様一枚まで。数量限定になっているのでお早めにゲットして下さいね♪ 今日は深夜から少し雪が降っていましたが、お昼から晴れてきて、竹田城跡への西登山道と南登山道は雪…
The post クリスマス御城印発売中! first appeared on 竹田城跡のあるまち|朝来市観光協会.