本日、1月9日(火)よりハチ高原スキー場(ハチ高原(株)エリア)の一部コースをオープンいたします。
営業時間はしばらくの間 9時~16時 とさせていただきます。
◇滑走可能エリア
・高丸ペアリフト中間ゲレンデ
・千石平ゲレンデ中央
・ハチハイランドゲレンデ
・ラクーナエリア(ハチ高原荘さん前)
◇稼働リフト
・ダウンヒルペアリフト(登行として)
・高丸ペアリフト(終点まで)
・千石平トリプルリフト
・高原ラクーナ
◇リフト券の販売
ハチ高原事務所
※圧雪をかけたエリアでも積雪の少ない箇所は5cm程度となっており、すぐに地面が透けてしまうような箇所もあります。ご利用の際は十分に注意ください。
【お問い合わせ】
ハチ高原株式会社 事務局
TEL:079-667-8535
明日1月9日(火)より一部のコースをオープンいたします。
状態はまだ万全ではありませんので、営業時間は9:00~16:00とさせていただきます。
◆滑走可能エリア
・中央ゲレンデペアコース
・レッドラクーナエリア
◆リフト券売り場(2か所)
・ファミリー出札
・中央出札
ファミリートリプルリフトは登行リフトとして運行します。
ファミリーゲレンデは滑走出来ませんのでご了承下さい。
林間ペアリフトは、登行リフトとして係員が待機します。
※まだまだ、十分な積雪とは言えない状況です。十分注意して滑走してください。

新年あけましておめでとうございます
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
今年も養父市の四季折々の魅力、イベントなど
さまざまな観光情報を発信していきたいと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします
みんなで手づくり まちづくり
養父市商工会女性部×やぶ市観光協会コラボイベント
今年で20年目の取組みとなる養父市商工会女性部 八鹿支部のイルミネーション と
やぶ市観光協会の「竹灯りでおもてなしプロジェクト」がコラボレーションして
養父市商工会前にて冬のイルミネーションを開催中です
『養父市の冬は暗いだけ……?』なんかじゃない!
八鹿のまちがこんなにも明るいってこと、知らないあのこや、近所のあのひとにも教えたい。
冬のはじまりを皆さんで明るく楽しく迎えましょう。
あったこうして、風邪ひかんようにしんせぇよ~
点灯期間:2023年12月9日から2024年1月9日まで
点灯時間:17時から22時まで
※12月31日と1月1日は25時まで
開催場所:養父市商工会前(養父市八鹿町八鹿1672)
運営:やぶ市観光協会 TEL:079-663-1515
Instagramで配信中!→https://www.instagram.com/yabu_project

【氷ノ山逆水キャンプ場】
氷ノ山逆水キャンプ場は、11月22日(水)に全ての片付けが完了しトイレのシャッターも閉められました。
今シーズンも沢山のお客様にご利用いただきありがとうございました。
来春の再開をお待ちください。
【福定親水公園キャンプ場】
福定親水公園キャンプ場は、12月2日(土)をもって閉場予定です。
水道・トイレが使えない状態となります。
来年度においても水道・トイレは使用できない状態となります。
お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご了承いただけると幸いです。
※令和5年11月30日(木)更新
天滝渓谷登山道にて工事が行われます。それに伴う登山禁止期間をお知らせいたします。
※台風7号の影響で、複数個所にわたり土砂が流出したり、倒木などがありましたが
令和5年9月9日より入山再開しております。
ただし完全復旧の状態ではないので、滑りやすい靴やサンダルなど、軽装での入山はお控えください。
登山禁止期間
・11月1日(水曜日)~2日(木曜日)
・11月6日(月曜日)~10日(金曜日)
・11月13日(月曜日)~17日(金曜日)
・11月20日(月曜日)~22日(水曜日)
・11月27日(月曜日)~12月1日(金曜日)
※天候により、登山禁止期間は変動する可能性があります。
登山禁止期間の変更につきましてはHPよりお知らせいたしますので随時ご確認ください。
なお12月中は上記登山禁止期間以外にも工事等は行われておりますが、登山していただけます。
お気をつけてお越しください。

横行渓谷ー大段ケ平(おおだんがなる)間で橋の工事による通行止めが実施されております。
そのため、横行渓谷から大段ケ平(おおだんがなる)へは、通行ができません。
ご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解のうえご協力よろしくお願いいたします。
【規制区間】
横行渓谷 ~ 大段ケ平 の間
【通行止め期間】
令和5年10月26日(木)~ 11月1日(水)
※実際の工事状況によっては、通行止め期間を変更することもありますので、ご了承ください。