Archives
2024シルクコーン成長記録

【シルクコーン®成長記録】

【8月10日 15:00】

 

【8月10日 9:00】

 

【8月9日】

今日も食べ頃がいっぱい😋

 

 

【8月7日】

オープンしました!
太っています😆

 

もぎ取り用のシルクコーンです😋

 

試食用のシルクコーンです😋

 

【8月6日】

このあたりは明日食べられそう😋

 

 

【8月5日】

若い畑のコーンも太ってきました。

 

 

【8月3日】

ムチムチになりつつあります😋

 

 

一番若い畑も少し成長

【8月1日】

この畑はまだ若い。

 

ここは髭が少し焦げてきましたが、
まだ小さい。

 

髭が焦げてきました。
でも、もう少し太ってほしい😆

 

【7月30日】

まだスマート。
オープン頃にはプリプリ😋

 

 

 

【7月26日】

 

 

これは少し若い

 

 

【7月17日】

 

 

【7月11日】

雄花の穂が見えました

 

 

 

 

【7月3日】

 

 

 

本町・豊岡稲荷天神祭 

「豊岡稲荷」は、正一位稲荷大明神であり、宇賀魂命(ウカノミタマノミコト)を祭神とし、寛文8年(1668年)の創建といわれる。菅原道真を祀る天神祭。

今回も、14時より参道イベントが始まり、児童画展・夜店・福引・もちまきなど、子供から大人まで楽しんでいただけるお祭り。

「豊岡稲荷」は、京極家が豊岡に転封されたときに勧請されたといわれる。

日 時    2024年 7月25日 (木)   14:00~20:00
場 所本町・豊岡稲荷(豊岡市京町12-32)
連絡先本区
詳 細14:00~    開始 児童画展・夜店・おもちゃすくいなど
15:00~    神事
15:30~19:30 福引販売 1,000本
18:30・19:30 もちまき 2回で約1,500個のもち・菓子まき
20:00     終了

【書画奉納(児童絵画展)】
 西本区・三坂区・本区より小学生39人奉納
【飲食ブース】
 104席・26テーブル
【夜店】
 たこ焼き、ルーローハン・台湾おでん、おでん、クレープ・かき氷、焼き魚、タコス・ハンバーガー、たい焼き・笑びもち、コーヒー・生ビール・カクテル、缶ビール・ジュース・くじ引き・スーパーボールすくい など

柳まつり(花火大会は8/2のみ)  

柳まつりは、昭和10年に「柳の宮神社」が再建されたのを記念して盛大な祭りが執り行われたのを起こりとし、80年有余の長きにわたって護り継がれ、豊岡の夏の伝統行事として親しまれております。

8/1、8/2両日ともに交通規制がありますのでご注意ください。

日 時    2024年 8月 1日 (木)   16:00~22:00
2024年 8月 2日 (金)   15:30~21:30 ※花火大会は20:00~
場 所2024年 8月 1日 (木)  小田井神社~駅通り~カバンストリート ほか
2024年 8月 2日 (金)  市民会館北側駐車場、中央公園及び同館内~カバンストリート~豊田商店街 ほか
 ※花火大会は豊岡南中学校東側堤防上を中心とした円山川左岸
連絡先豊岡商工会議所 0796-22-4456
HPhttps://www.storkcci.jp/yanagimaturi2024/

カブトムシ相撲大会

カブトムシ相撲大会

 

土俵は本格的!

 

 

日 時
7月14日(日) 10:00~12:00

場 所
たんとうシルクドーム
(豊岡市但東町正法寺190)

問合せ
合橋地区コミュニティセンター
(9:00-17:00 火曜休館)

0796-54-0990