夏休みに楽しいイベント盛りだくさん!
7月28日(日)に関宮にて
『のびのびノビアホールフェスタ』
が開催されます
ノビアホールでは、『キャラクターショー』や『パフォーマンスショー』が、お祭り広場では関宮の職人さんから学ぶ『夏休み子ども工房』やクレープにアイスクリームなどが集まる『スイーツ村』、焼きそばなどの美味しい物が集まる『食べ物コーナー』、さらに『ゲーム広場』などもあり一日過ごせること間違いなしです
詳しくは…チラシをご覧ください
【日時】
7月28日(日)
【場所】
関宮公民館周辺
【イベント概要】
[ノビアホール]※閲覧無料
・キャラクターショー
『騎士竜戦隊リュウソウジャー ショー』
※ショー終了後撮影会が行われます。
・ステージパフォーマンスショー
『ZANGE』
[公民館周辺]
・夏休み子ども工房(先着50人、参加無料)
・お祭り広場(スイーツ村、食べ物コーナー、ゲーム広場etc)
【お問合せ】
養父市立関宮公民館
TEL:079-667-2331
ヴィンテージオーディオで聴くレコード音楽の世界 PARTⅤが7月20日(土)に開催されます
好評につき今回で5回目の開催となります
今回は昨年大好評だった、ビートルズ特集を行います!
お酒
を片手に懐かしい音楽を聴かれてはいかがですか
ジャンルは、スイングJAZZ、モダンJAZZ、エレキサウンド、ビートルズ
レコードの持ち込みも可能です。
※歪み・カビ・キズの入ったもの、演歌の持ち込みはご遠慮ください
また、車で来られる方でお酒を飲む場合はハンドルキーパー同伴でお願いします
詳しくはイベントチラシを見てくださいね。
【日時】
7月20日(土) 16:00~22:00
【会場】
養父市中瀬金山関所(入場無料)
養父市中瀬896-10
【メニュー】
軽食・つまみ、ビール・ハイボール、・焼酎・ワイン・日本酒・ジュース・お茶
※メニューは有料になります。
【お問合せ】
FB:中瀬金山関所
本日 5時の判断にて、大会は開催しますが、海の状況によりコースの短縮や変更を行います。
詳しくは開会式の競技説明にてご案内します。
今年で15回目を迎えるASAGO芸術音楽祭が
7月11日(木)~15日(月・祝)に開催されます!!
14回までは「国際音楽祭」だったのが
今回は「芸術音楽祭」に変更となり
絵画等の芸術分野とのコラボが見られるとのことで、
とっても楽しみです♡♡
そして!!
何と言っても、今年のメインは!
昨年1月に伐採された竹田城跡の一本松から再生された
「天空のヴァイオリン」の完成記念コンサート♫
どんな音色か楽しみ♡♡
それから、それから、、
和田山出身のテノール歌手 田中良和さんのコンサート♬
毎回 伸びやかな歌声にウットリして、
地元ネタのMC は楽しくてホッコリします !(^^)!
いよいよ来週!! ワクワクする~!!
明日7月7日は竹野浜オープンウォータースイミング大会です
参加者の皆様は 当日の資料を必ず持参お願い致します
スイミング大会の受付は7時30分からとなります
気を付けてお越しください
よろしくお願い致します。

初夏から夏の終わりにかけて、夜の日本海沖に浮かぶイカ釣り漁船の漁火は、とても幻想的な風景で、浜坂の夏の風物詩となっています。
その漁火を利用して一匹づつ丁寧に釣り上げられた浜坂のイカは、専用の特別な水槽で活かして、お客様に提供するまで細心の注意と手間暇をかけて管理しています。
浜坂のお宿では、身が透き通るほど新鮮で、コリコリの食感と甘みが特徴の「およぎイカの活造り」を、宿泊プランや追加注文でご提供しております。
ぜひ一度、浜坂の「およぎイカ」を心ゆくまでご堪能下さい。
※宿泊プラン等の詳細は以下の宿泊施設へお問い合わせ下さい。
※漁の状況によりイカが入荷しない場合がございます。予めご了承下さい。
■カニの宿 網元 TEL.0796-82-0733
http://www.hamasaka.com/shop/yado/302.html
■芦屋荘 TEL.0796-82-5341
http://www.hamasaka.com/shop/yado/304.html
■お宿 カワナツ TEL.0796-82-3388
http://www.hamasaka.com/shop/yado/306.html
■海べのおやど 丸文 TEL.0796-82-0569
http://www.hamasaka.com/shop/yado/308.html
■いろりの宿 澄風荘(しょうふうそう) TEL.0796-82-4401
http://www.hamasaka.com/shop/yado/312.html
■安楽荘 TEL.0796-82-1195
http://www.hamasaka.com/shop/yado/401.html
■あかね荘 TEL.0796-82-3693
http://www.hamasaka.com/shop/yado/403.html
■七釜荘 TEL.0796-82-2458
http://www.hamasaka.com/shop/yado/410.html
■こう屋旅館 TEL.0796-82-3570
http://www.hamasaka.com/shop/yado/413.html
養父市にも夏祭りのシーズンが到来しました
今月の7/13(土)・14(日)に八鹿夏祭りが開催されます
造り物大会・スタンプラリー、みこし・だんじり巡行、八鹿おどり、パフォーマンス大会等、
養父市のキャラクターも大集合
14日(日)の20:00からは花火大会
約2000発の花火が夜空を彩ります
※花火大会の開催の有無は、八鹿夏祭り実行委員会(八鹿地区自治協議会内)TEL:079-662-8778へお問い合わせ下さい。
お祭り会場へは、北近畿自動車道「八鹿氷ノ山IC」下車→豊岡方面へ約5分
ご家族おそろいでぜひお出かけください
※7月14日は八鹿市街地を中心に歩行者天国・町内イベントがあり交通規制が行われます。
車の乗り入れにはご注意ください。
皆様のご協力よろしくお願いいたします。
【お問合せ】
八鹿夏まつり実行委員会(八鹿地区自治協議会内)
TEL:079-662-8778
URL:http://www.yoka-jichi.com/
たんとう花公園農場 8月9日(金)~
佐田ホワイトコーン園 8月3日(土)~
平田サニーショコラコーン園 8月7日(水)~
たんとう花公園のひまわりとホワイトコーンの最新情報です。
2019たんとうひまわりまつり
開園期間
8月上旬~中旬(未定)
開園時間
9:00~16:00
入園料
一般500円、高校生以下無料
会 場
たんとう花公園
豊岡市但東町畑山字坂津口28
※たんとうチューリップまつりと同じ会場です
催し物
●ひまわりの摘み取り、持ち帰りができます。
●ホワイトコーンもぎ取り園(300円/本)
~~~~ たんとう花公園の様子 ~~~
【7月19日】

全部咲いたら黄色い絨毯になります(^ ^)

ホワイトコーンは穂ができました

ホワイトコーンは毎日どんどん成長しています

【7月14日】
つぼみのような、、、、、

ひまわりはすくすく成長中。

ホワイトコーンもすくすく成長中。

【7月13日】
ひまわり、ぎゅうぎゅう。

ホワイトコーン、大きくなったでしょ?

【6月29日】
ひまわりは本葉が出てきました。

ホワイトコーン

【6月24日】
ホワイトコーンも順調に育っています。

ひまわりの双葉がたくさん。

【6月19日】
ひまわり発芽

ホワイトコーン

【6月14日】
カワラヒワがひまわりの種を探しています。

【6月13日】
ホワイトコーン

ひまわり播種


7/27(土)に「第13回落語inおおや!全国素人名人会」が養父市立おおやホールにて開演されます!!
東京、福岡、広島、大阪など全国から選りすぐりのアマチュア落語家がおおやホールに集まります
夏の暑さを忘れて、大笑いしていただけること間違いなし
詳しくはページ下部のチラシをご覧ください。
【開催日】令和元年7月27日(土)14:00開演(13:30開場)
【会場】養父市立おおやホール
【入場料】500円(当日分は500円増し)
【チケットのお求め・お問合せ】
養父市立おおやホール tel:079-669-0120
※プレイガイド〈チケット販売所〉はチラシをご覧ください
※PDFデータはこちらをクリック!!
【落語inおおや!全国素人名人会】

