Archives
おとなの道草・フットパス~大空を舞うコウノトリに出会えるコース~ ※募集定員に達した為、申込受付終了  

-ありのままの風景を楽しみながらゆったり歩く、おとなの道草-

  

 

 

フットパスってなに?

 

フットパスとは、イギリス発祥の地域に昔からあるありのままの風景を楽しみながら歩くことです。

 

今回は、元コウノトリ飼育員の船越さんに同行・解説していただきながらコウノトリにゆかりのある駅や神社などを経て、野生復帰の拠点施設である県立コウノトリの郷公園を目指します。

 

もしかすると野生のコウノトリに出会えるかも?!

コウノトリの郷公園・文化館に到着後、昼食、その後バスで豊岡駅へ戻ります。

 

 

約5.6キロの距離を歩きますが、ゆったり歩くので苦にならずお楽しみいただけます。

 

 

  

 

 

 

写真は、過去に開催しました”玄武洞・赤石コース”です。

日時2025年3月15日 (土)   9時00分~14時00分ごろ(10分前にご集合ください)  約5.6km
         *受付 8時30分~
集 合JR豊岡駅構内 豊岡観光協会前(豊岡市大手町3-2)TEL:0796-22-8111
*お車でお越しの方は、周辺の有料駐車場をご利用ください。
参加費2,500円(食事・保険・資料、帰りのバス代など)
定 員20名 〆切 2月28日(金) 
※募集定員に達した為、申込受付を終了いたしました。
用 意雨天対策一式
連絡先豊岡観光協会 TEL:0796-22-8111 FAX:0796-22-8112
       メール:toyooka-kanko@toyo-kan.jp

 

 

 

 

JR竹田駅と雪景色⛄

おはようございます
わだやま観光案内所です🌼

JR竹田駅前は雪景色が広がっています⛄
駅舎が雪で映えて綺麗です🌟

竹田城跡は1月4日から2月28日まで閉山になっております。
本日は積雪の為、立雲峡も車両通行止めになっていますので、お気を付け下さい。

当日の立雲峡通行情報はこちらでご確認下さい。
冬季立雲峡登山情報https://www.ritsuunkyo.com/winter/

The post JR竹田駅と雪景色⛄ first appeared on 竹田城跡のあるまち|朝来市観光協会.

【1月2日(木)開催】ハチ高原新春花火大会2025のお知らせ

ハチ高原新春花火大会2025 開催のお知らせ🎆😀

毎年恒例のハチ高原新春花火大会が開催されます!

日 時:2025年1月2日(木)19時30分~
場 所:ハチ高原交流促進センター

17時~20時 スキー場駐車場 無料🚙🚗🚙

※荒天による開催中止はSNSで情報発信します。ご来場前にご確認ください。
⛄ハチ高原観光協会Instagram:ハチ高原観光協会(@hachikogen)

主 催:ハチ高原観光協会
協 力:養父市やぶ市観光協会

お問い合わせ
事務局(ハチ高原(株)内) TEL:079-667-8535

 

年末年始の業務及び市内観光施設等営業状況について

   

誠に勝手ながら、下記の期間を年末年始の休業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

 

 

 

 

 市内観光瀬施設等営業状況についてはこちらをご覧ください。↓

 

 

年末年始の臨時駐車場の開設について(2024~2025年)

下記のとおり城崎小学校運動場及び城崎中学校駐車場が臨時駐車場として無料開放されます。開放時間および注意事項は以下のとおりとなります。 開設期間:2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)開設時間:各日午前9時 […]

投稿 年末年始の臨時駐車場の開設について(2024~2025年)城崎温泉観光協会 に最初に表示されました。

令和7年1月1日元旦より お正月特別御城印販売します!

情報館「天空の城」にて

令和7年1月1日元旦より🎍お正月特別御城印🎍を販売いたします!
一枚800円になります。

金色の鶴とお花がデザインされた美しい台紙に、手書きで凛々しい竹田城の文字が書かれています。
巳年の判も押されています🌟

令和7年1月15日までの販売になります。

是非情報館「天空の城」へお越しください😊

The post 令和7年1月1日元旦より お正月特別御城印販売します! first appeared on 竹田城跡のあるまち|朝来市観光協会.

冬晴れ☀

風は寒いですが、晴れてとても良い天気です。

年末に入り、世間では奇跡の9連休に入っていますね。

竹田城跡は1月3日まで開山していて、1月1日には元旦特別観覧で早朝から開いています!

 

是非お休みを利用して竹田城跡までいらして下さいね。

観覧時間等、詳しくは竹田城跡ホームページをご確認ください。

https://www.city.asago.hyogo.jp/site/takeda/

 

The post 冬晴れ☀ first appeared on 竹田城跡のあるまち|朝来市観光協会.

年末年始の営業日につきまして

2024年も、残り少しとなりました
今年も、1年大変お世話になりました

誠に勝手ながら、下記期間を年末年始休業日とさせていただきます。
年始は1月4日㈯9時より営業いたします。

皆様には大変ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

————————————————————————

年末年始休業日
2024年12月29日㈰~2025年1月3日㈮

————————————————————————

休業中のお電話での問い合わせは、お休みさせていただきます。
FAX・メールでいただきましたお問い合わせにつきましては、
1月4日以降順次対応させていただきます。
ご了承いただきますようお願いいたします。

それでは、皆様 良いお年をお迎えくださいませ。

但東町をひょうごチャネルで公開!

兵庫県の「ここがフィールド」撮影隊が但東に来られました。
「赤花そばの郷」の取材時、
偶然、隣の「たんとう花公園」で
来春の「2025たんとうチューリップまつり
の球根植えをしておりました!!

但東は「赤花そばの郷」「安国寺」が紹介されています。

動画が公開されましたので是非ご視聴を!!

クリスマス御城印発売中!

昨日の12月22日よりクリスマス御城印が発売中です!

お一人様一枚まで。数量限定になっているのでお早めにゲットして下さいね♪

今日は深夜から少し雪が降っていましたが、お昼から晴れてきて、竹田城跡への西登山道と南登山道は雪もほぼ溶けて登りやすくなっていたみたいです。

竹田城跡内は雪がまだ残っているので、登城は長靴やスノーブーツの着用がおススメです。

明日も朝から雪が少し降るようなので、お越しの際は、竹田城跡が閉山になっていないか公式HPをチェックしてからお越し下さいね。

The post クリスマス御城印発売中! first appeared on 竹田城跡のあるまち|朝来市観光協会.