

全国でも珍しい木彫作品の公募展を行っている木彫の町、養父市大屋町。その大屋町で2016年におおやアート村BIGLABO ワークショップ「この木どうする?」から生まれた干支の木彫レリーフ12点が大屋町のバス停に設置してあります。
レリーフ設置のバス停に干支スタンプが設置してあり、スタンプラリーが楽しめます。
今回、6月15日よりスタンプラリー制覇者に景品をプレゼントします!!全但バス様より先着100名様で、下記景品をプレゼント。景品が無くなり次第終了となりますm(__)m
景品は3点。①全但バス クリアファイル ②BUSの本気。メモ帳 ③干支が設置してあるバス停缶バッジ

※バス停缶バッジは11種類、お好きなバス停を選べますが、下記交換所の在庫が無くなり次第終了となります。お電話での缶バッジの取り置き、在庫の確認など対応いたしませんので、ご了承ください。
景品交換場所
★おおやアート村BIG LABO
★やぶ市観光協会案内所(道の駅但馬蔵内)
★全但バス八鹿営業所
交通ルールを守って、安全第一でよろしくお願いします。事故などの責任は負いかねます。
【お問合せ】
NPO法人おおやアート村
おおやアート村BIG LABO
http://biglabo.com/
うちげぇのアートおおや開催!!
6月29日(土)~7月7日(日)の期間、養父市大屋町大杉でうちげぇのアートおおやが開催されます
陶、染、書、木彫、絵画、木工など多数展示
オープニングイベントや出店、スタンプラリーもありますので、是非アートな町おおやに遊びにいってみてはいかがでしょうか
◎開催期
☆6月29日(土)~7月7(日)
☆10:00~18:00 会期中無休
◎展示場所
ふるさと交流の家 いろり
分散ギャラリー養蚕農家
木彫展示館創作棟
NIPPON大屋大杉
◎オープニングイベント
6月29日(土)19:00より
森本 瑞生 さん マリンバ演奏会
会場…ふるさと交流の家 いろり
6月30日(日)13:00~16:00(10組限定)
「占い」金子游煌
◎作家一覧
【書道】
・近藤研秀
・前田華汀
【美術】
・今子imako
・正垣宏樹
【染織】
・澤井まゆみ
・戸川勝義
【判子】
・上垣智弘
【木工】
・松田掲三
【木彫】
・松田一戯
・松田京子
・中尾健二
・宮崎英世
・浪花寛
・木村長次
◎お問合せ
近藤 研秀
090-2389-5450

川下祭り&浜坂ふるさと夏まつり花火大会チラシ(PDF)

浜坂ふるさと夏まつり花火大会臨時駐車場・交通規制案内(PDF)
令和元年(2019)7月13日(土)・14日(日)・15日(祝)と但馬三大祭の一つ「川下大祭」が行われ、麒麟獅子舞や御神輿が町内を練り歩き、たくさんの屋台や出店もでて大勢の人々でにぎわいます。
また、本祭日の14日(日)には『浜坂ふるさと夏まつり花火大会』が行なわれ浜坂の夏の夜空を彩ります。
今年も臨時列車が出ますのでぜひご利用下さい。
●日時:令和元年7月14日(日)午後8時~
※荒天の場合は翌日に順延となります。
●場所:浜坂県民サンビーチ(JR浜坂駅より徒歩約20分)
※時間帯により一部道路が車輌通行止めとなりますのでご注意ください。
2019年7月7日開催の第9回竹野浜オープンウォータースイミング大会の申し込みは締め切りました!415名の方からの申し込みがありました。
申込誠にありがとうございました。
尚、参加者の方へ
当日の詳しい内容と宿泊については後日発送いたしますのでしばらくお待ち下さい.
発送が完了致しましたらお知らせいたします

6/23日(日)に全天候運動場でタジマピクニックフェスタ!が開催されます
北近畿最大のハンドメイドフェスタ
大自然に囲まれて親子でのびのび楽しめるイベントです
地域活性PRで広く遊んでいただけて100ブース以上のハンドメイド作品が立ち並び音楽に美味しいグルメに見ているだけでワクワクしちゃうワークショップも体験出来ます
ゆるキャラも大集合します
やっぷーも来るのでぜひ会いに来てくださいね
【日時】 6月23日(日) 10:00~16:00
【会場】 全天候運動場(いきいきドーム内)
【入場料】 無料
【お問合せ】 但馬ピクニックフェスタ実行委員会 070-5342-9308
よふど温泉では、浴場内の修繕工事を行うため、6月17日(月)から21日(金)までの5日間、臨時休館いたします。ご不便をおかけいたしますが、ご理解賜りますようよろしくお願いします。
よふど温泉では、浴場内の修繕工事を行うため、6月17日(月)から21日(金)までの5日間、臨時休館いたします。ご不便をおかけいたしますが、ご理解賜りますようよろしくお願いします。
関連リンク:よふど温泉ホームページ