★December Takeda Castle opening hours:
10:00am ~2:00pm (enter the gate before 13:00)
★January 1st only opening hours:
5:00am~2:00pm (enter the gate before 13:00)
★January 2~3 opening hours:
10:00am ~2:00pm (enter the gate before 13:00)
★January 4~ February 29: Takeda Castle is CLOSED
*’Ekiura mountain trail’ and ‘Hyomai shrine mountain trail’ are closed in December ~ January 3rd. Only West trail (via Yamajironosato) is open.
*Tenku bus doesn’t run in winter.
*If the weather condition is bad, the castle may be closed.
竹田寺町通りの紅葉もだんだんと深さを増してきました。
案内所を閉めたあと、すでに暗いのを無理やりに撮ったものですが

寺町通りの晩秋の夕暮れ。
永遠に記憶しておきたいような刹那の風景です。

竹田城跡のある朝来市和田山町は、冬には積雪・凍結のある気候にあります。
そのため、12月1日から1月3日までは、例年通り竹田城の観覧時間は午前10時から午後2時まで(最終登城は午後1時)となります。城跡に登れる時間が大変短いのでお気をつけ頂きますようお願いいたします。
天空バスの運行は11月30日までとなります。12月には運行しておりません。
また、駅裏登山道および表米神社登山道はご利用できません。JRでお越しの方は、タクシーで中腹駐車場へ行っていただくようになりますので、ご注意ください。
| 項目 |
内容 |
| 登城コース |
山城の郷登山道からのみ登城可能です
※駅裏登山道、表米神社登山道等はご利用できません。 |
| 登城方法 |
【方法1】山城の郷登山道から徒歩による登城。
【方法2】タクシーまたは貸切バス(チャーターバス)→竹田城跡中腹タクシー乗降所にて下車→下車後徒歩による登城。
(注意)西登山道へ乗り入れ可能な車両は、朝来市またはその近隣市町業者のタクシー・貸切バスに限ります。
(注意)天空バスは、運行されません。 |
| 入城禁止の場合 |
・気象警報が発令された場合
・城跡内や登山道に雪が積もっていたり、または凍結していた場合
・その他、竹田城跡への登城が危険と判断された場合 |
- 積雪等により閉山が決定された場合は朝来市役所・竹田城跡公式HPにてお知らせいたします。
- 1月1日(水)のみ、観覧時間はAM5:00~PM2:00までとなります。
- 条件付き開山中の、「チャーターバス」「タクシー」での今季の乗り入れは12月28日(土)まで。
- 積雪等の状況により入山できない場合、車両の乗り入れをお断りする場合もありますので、予めご了承ください。
11/16(土)~12/9(月)
養父市立全天候運動場交流会館ロビーにて「渡辺うめ人形特別展」開催!!
養父市所蔵の作品の中から選び抜いた約35点を展示します

渡辺うめさんは、記憶の中の日本の農村風景を人形で再現しました。
私たちが忘れかけている日本の原点・昔の農村の暮らしを今に伝え、
家族の温もりを感じさせてくれる人形展です。
ぜひこの機会にご来場ください!!
【期間】令和元年11月16日(土)~12月9日(月)9:00~17:00
【会場】養父市立全天候運動場交流会館ロビー
【入場料】無料
【お問い合わせ】養父市立 全天候運動場
TEL 079-663-2021
【イベントチラシ】渡辺うめ人形特別展(PDF)
本日11月15日(金)
兵庫県最高峰 氷ノ山 (ひょうのせん)[1,510m] 初冠雪
冬山シーズンを前に昨日の小雨が未明に雪に変わり、
標高1,000m以上初冠雪となりました。
昨年より5日遅い初冠雪です。
いよいよ冬山シーズンが近づいてきました!!
ハチ高原スキー場中央ゲレンデペアコース(人工雪コース) 12月7日(土)OPEN
