Archives
1月11日(土)第12回おおや でっかい夢の書き初め会 開催

 

2020年のでっかい夢を書こう!!

長さ2020センチの大きな和紙に新年の「でっかい夢」を書きませんか?
兵庫県立八鹿高等学校書道部の皆さんや書家近藤研秀さん、書道家華汀さんらが書道パフォーマンスを披露します
参加費、申し込み不要ですのでぜひお気軽にお越しください。
詳細は大屋地域局まで

【申込み】直接会場にお越しください。

【料金】無料

【持ち物】
墨汁がついても支障のない服装でお越しください。

【会場】養父市立おおやホール

【日時】令和2年1月11日(土)13:30~

【お問合せ】大屋地域局 TEL:079-669-0120

1月14日(火)開催 まいそう祭り

毎年1月14日に御井神社に奉納される伝統行事。

燃えさかる松明の炎で古鬼面(こきめん)姿に木鉾(きぼこ)を持った鬼の木箱をたたき、その年の無病息災を願います。

祭りは本殿で神事のあと、神主の御神火から点火された松明を参拝者がそれぞれに持ち、円陣を組みます。鬼役が3人で、太鼓の合図にあわせて、右手に木箱、左手に木鉾を持った一番鬼が拝殿から飛び出し、四股を踏むような足取りで反時計回りに円陣を回ります。参拝者は、「まーいっそーない」とはやし立て、炎々と燃えさかる松明を頭上で振りかざしながら、鬼役が持つ木箱に激しくたたきつける。二番鬼、三番鬼の順で続き、円陣を3周したあと、ほえ声をあげて本殿にそれぞれ消えます。燃えさかる松明の炎で鬼を追い払う珍しい火で鬼を追い払う珍しい火の祭りです。

開催日  令和2年1月14日(火)
開催時間 19:30~20:30頃
場 所  養父市大屋町宮本481 御井神社
駐車場  宮本コミニュティーセンター(約15台)

 

🎍あけましておめでとうございます🎍

元旦には初日の出を拝みに

早朝よりたくさんの方が

「竹田城跡」に登城されていたようです。

私は、曇っていたのでダメだろうと思い行かなかったのですが、

7時頃に見られたそうです!(^^)! 行けばよかった(>_<)

竹田城跡は、本日から2月末まで閉山ですが

情報館「天空の城」・竹田駅案内・山城の郷「交流の館」は

開館しておりますので

お気軽に遊びに来てくださいね♡

2020鉢伏アルペンGS大会(第10回養父市長杯アルペンスキー大会兼第46回鉢伏ジュニアスキー記録会併催)開催のお知らせ

エントリー受付中!!!

令和2年3月1日(日)鉢伏アルペンGS大会(第10回養父市長杯アルペンスキー大会兼 第46回鉢伏ジュニアスキー記録会併催)ハチ高原スキー場で開催されます!!大会参加者にはタナベスポーツニューモデル試乗会に無料で参加や、但馬牛が当たるお楽しみ抽選会に参加できる特典もあります。

【開催日】令和2年3月1日(日)

【会 場】ハチ高原スキー場 (高丸ハチハイランドコース)

【開催要項】参加費、参加資格等の詳細につきましては、下記の特設ページをご覧ください。

【申込方法】
「養父市まるごと発信サイト『やぶらぶウォーカー』内 特設ページ」からエントリーしてください。

スマホからもエントリー可  https://www.yabulovewalker.com/yabuwinter2020/

【その他】
当日申込みはできませんので、お間違いのないようご注意ください。

*エントリー〆切は 2月16日(日)です!

 

【お問合せ】

主催  養父市地域活性化事業実行委員会・養父市
後援  養父市教育委員会
協賛  ㈱タナベスポーツ・ミズノ㈱

大会事務局(養父市関宮地域局内) TEL: 079-667-2331

 

年末年始営業のお知らせ

誠に勝手ながら、年末年始休業日を下記のとおりとさせていただきます。

【 年末営業 】令和元年12月27日(金)まで通常営業

【 休業期間 】令和元年12月28日(土)~ 令和2年1月5日(日)

【 年始営業 】令和2年1月6日(月)より通常営業

ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。

シルク温泉、たんたん温泉の年末年始の営業時間

今年も残すところわずかとなりました。

但東町内は今のところ積雪はありませんが、但馬へお車でお越しの際はスタッドレスタイヤが必要になります。

町内の温泉施設は下記のとおり変則的な営業になりますが、ぜひご利用ください。

 

 

詳しくはお電話でお問合せ下さい。

ホテルシルク温泉やまびこ 0796-54-0141

たんたん温泉福寿の湯  0796-56-1511

竹田城跡「落ちない岩」ストラップ

受験生の皆様へ

人気の「落ちない岩」ストラップ❕

「ハート」「必勝」「楽勝」

3種類あります♡

情報館「天空の城」・竹田駅案内所・「山城の郷」売店

にて販売しております!(^^)!

🎄手作りペットボトルツリー🎄

おはようございます(*^^*)

12月14日に、朝来市防災センター前にペットボトルツリーの点灯式がありました。

 

ペットボトル1本1本ににカラーセロハンを張って、
内側からライトで照らしています。

 

 

 

手作りツリーにとても癒されました🎄

 

12/14(土)かいこの里感謝デー 開催のお知らせ

かいこの里から感謝の気持ちを込めて・・・『蔵垣かいこの里交流施設』にて営業日12月14日(土)に【かいこの里感謝デー】を行います

今年最後の営業日、かいこの里スタッフ総出でお待ちしております
ぜひ遊びにいらしてください

〈ワークショップ〉
☆まゆ人形作り           ¥500

〈マルシェタイム〉
☆但馬農高
・シクラメン

☆香住 松栄丸
・ハタハタ

・干カレイ
・セコガニ 
☆田舎暮らし倶楽部
・八鹿浅黄味噌

☆ひもろぎカフェ
・手作りパン

・てのこぼ餅
☆カフェメニュー

・コヒー
・紅茶

〈ランチタイム/11:00-14:00〉
☆サービスランチ          
☆お惣菜パック
・五目ごはん
・白和え

・コロッケ
・唐揚げ
☆ぜんざい             

〈居酒屋タイム/17:30-21:00〉
・手づくり料理バイキング      ¥1500
・各種アルコール・ソフトドリンク  ¥350

【日時】
12月14日(土)
ランチタイム    11:00~16:00
居酒屋タイム    17:30~21:00

【場所】
蔵垣かいこの里交流施設

【お問合せ】
蔵垣かいこの里交流施設
TEL:079-669-1580
FB :蔵垣かいこの里
※土日のみの営業の為お問い合わせは土日もしくはFBにお願いします