弁天浜での日帰りの海水浴・BBQ利用は、弁天浜キャンプ場予約者の駐車スペース以外の確保ができない状況のため、繁忙期のみ日帰り利用を制限させていただきます。
【繁忙期カレンダー】
以下の日程で利用制限をおこないます。
7月
18(土)、19(日)、23(木・祝)、24(金・祝)、25(土)、26(日)
8月
1(土)、2(日)、8(土)、9(日)、10(月)、11(火)、12(水)、13(木)
14(金)、15(土)、16(日)、22(土)、23(日)
弁天浜キャンプ場のご予約があるお客様以外の利用はできません。
地域住民の理解とお客様の楽しみを両立させるための対応になります。
みなさまのご理解とご協力をよろしくお願いします。
【お問い合わせ】
弁天浜キャンプ場
受付時間8:30~17:00
080-2545-2109
キャンプ場のご利用予約はこちらから
↓↓↓
https://camprsv.com/13027/rsv_list/
阪急うめだ本店 7階 美術回廊にて7/22(水)~28(火)の期間
展示会 木彫フォークアートおおや~木彫の世界~
が開催されます!!
フォークアートとは、土地の文化やそこで暮らす人々の生活に密着し、その喜怒哀楽を表現した芸術です。兵庫県養父市で1994年に始まった日本で唯一の木彫作品の全国公募展「木彫フォークアートおおや」の受賞作家作品など、約200点を展示いたします。木のぬくもりにほっと安らいでください。
[出品作家]
◎「木彫フォークアートおおや」受賞作家7名(仲間智登志、長尾恵那、黒田敏昭、伊庭貞一、勝部梓、梅野浩壱、笠原光咲子)
◎「但馬木彫」から3名(松田一戯、松田京子、佐々木紀政)
◎「木彫同好会」から5名(長尾秀行、宮崎英世、木村長次、浪花寛、中尾健二)
※ 営業売場・営業時間は、阪急うめだ本店のホームページをご覧ください。
※催し最終日は午後4時まで
※ 入場無料
阪急うめだ本店 7階 美術画廊
〒530-8350 大阪府大阪市 北区角田町8−7 阪急百貨店うめだ本店



※夏期駐車場有料期間:2020年7月3日~8月31日(無断駐車及び不法侵入は法的措置をとる場合があります)
※上記のカレンダーは例年の統計と現在お問い合わせ頂いているデータを元に予想したものです。
新型コロナウイルス感染症予防対策を心掛け、大混雑、混雑日は避けて頂くようお願い致します。(混雑時には入場制限をかけます)
- 新型コロナウイルス感染症の影響及び天災、海況の状況により、海水浴場が遊泳禁止になることがあります。予めご了承ください。
- 近隣にも海水浴場がございますので、そちらも含めてご検討頂きますようお願い致します。
朝来市観光協会では、コロナ感染症収束後の観光需要の活性化を図るため、特産品、土産物1000円購入毎に200円の商品券を進呈する「朝来市特産品等購入促進事業」を実施するにあたり、その商品券を取り扱う参画店舗を下記の通り募集します。
◆応募期間:令和2年7月8日(水)~7月15日(水)17時必着
◆応募資格:主に朝来市を訪問する旅行者を対象に、「特産品、土産物」を販売する店舗であること
◆応募内容:朝来市HPの「参画店舗応募要領」をご覧ください。
https://www.city.asago.hyogo.jp/0000008906.html
◆提出先:朝来市観光協会 本部事務局
閉館しておりました乙女の湯が、グランピング施設「温楽ノ森(おんがくのもり)」の併設施設としてリニューアルオープンしました。 グランピング施設ですので、宿泊も可能です。 「キャンプに来て、温泉にも入れるなんて!」という感動 […]
コシヒカリと古代米を使用し田んぼにいろいろな絵を書くことができます。
【シルク温泉やまびこ前】
はばタン

Google map やまびこ
【大 河 内】
ふくろう

Google map 大河内
【奥 藤】
はばタン

Google map 奥藤
田んぼアート地図2020.8.23
【かいこの里営業時間変更のお知らせ】
かいこの里は6月より日曜日のみの営業となっています。
皆様には、大変ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の上ご了承頂きますようよろしくお願い致します。

