

9月21日(土)11:00〜15:00秋の蔵びらきを開催します
秋の実りを日本酒と共に楽しみましょう!
◇◆イベント内容◆◇
秋の蔵びらきでは、秋だけのお楽しみ『ひやおろし』が解禁されます。
また素敵な景品が当たる『酒蔵くじ』をご用意!
今回の蔵びらきでは、イベント限定日本酒の発売や日本酒かき氷の出店、朝来市発の2銘柄クラフトビールなど新しいコンテンツ盛りだくさん
蔵びらきグッズも販売予定!
詳しくは公式Instagramをご覧ください。
日本酒好きの皆さん、日本酒をもっと知りたい皆さん是非遊びに来てください!
※最寄り駅はJR梁瀬駅です。
※駐車場は朝来市役所山東支所です。
※飲酒後の運転行為は禁止です。車でお越しの方の飲酒はご遠慮ください。
The post 青空酒場「秋の蔵びらき」開催します! first appeared on 竹田城跡のあるまち|朝来市観光協会.
台風10号の接近に伴い、8月31日(土)と9月1日(日)の2日間、竹田城跡を閉山します。
8月30日(金)は通常通りご観覧いただけます。
竹田城跡にご来城予定の方は、竹田城跡公式ホームページ等で最新情報をご確認いただきますようお願いいたします。
<竹田城跡公式ホームページ>https://www.city.asago.hyogo.jp/site/takeda/
The post 台風の影響による竹田城跡の閉山について first appeared on 竹田城跡のあるまち|朝来市観光協会.

本日より
情報館「天空の城」 にて
手書きの御城印籤(くじ)
★★★新発売★★★
数量限定です!
お早めに・・・
シークレットも・・・
The post 9/1★新発売★御城印くじ★数量限定 first appeared on 竹田城跡のあるまち|朝来市観光協会.
朝来市アフターデスティネーションキャンペーン
竹田城跡の入場引換券が配布終了しました!
生野銀山の入場半額券は配布中なので、ぜひ播但線に乗ってゲットして下さいね。
7/20(土)~9/29(日)
JR播但線をご利用の方に、生野銀山の入場半額券と、朝来市の観光地が可愛くプリントされたハンドタオルをお渡ししています。(ハンドタオルは2種類でお好きなものを1枚)
JR生野駅内の朝来市観光情報センターにて配布中!
入場半額券は、先着300名様までです。
残り少なくなっているのでお早めに!

The post 朝来市アフターデスティネーションキャンペーンについて first appeared on 竹田城跡のあるまち|朝来市観光協会.
例年、9月始めから雲海シーズンの午前5時から午後5時が観覧時間となっていましたが
9月始めは雲海が出にくい為、今年は9月21日からに変更されます。
《雲海シーズン》
令和6年9月21日~12月8日
◇観覧時間 ◇
午前5時~午後5時
◇入山時間◇
西登山道 午前4時30分~午後4時30分
駅裏登山道、表米神社登山道、南登山道 午前5時~午後5時
◇閉門時間◇
西登山道 午後6時30分
駅裏登山道、表米神社登山道、南登山道 午後6時
お越しの際はご注意下さい。
The post 【竹田城跡の観覧時間について】雲海シーズンは9月21日からになります。 first appeared on 竹田城跡のあるまち|朝来市観光協会.
兵庫県養父市で撮影されるドラマのエキストラを募集します。詳しくは下記の応募フォームをご確認ください。
番組名
TBS日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」
撮影内容
TBS日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」のエキストラ「男性労働者役」として撮影にご協力いただけたらと思います。
撮影予定日時
2024年9月16日(月曜日)終日
2024年9月17日(火曜日)終日
2024年9月18日(水曜日)終日
2024年9月19日(木曜日)終日
2024年9月20日(金曜日)終日
※詳細な時間は下記の応募フォームから応募いただいた方へドラマスタッフから連絡があります。
撮影場所
兵庫県養父市内(JR八鹿駅よりバスで約60分)
※詳細な場所は下記の応募フォームから応募いただいた方へドラマスタッフから連絡があります。
概要
今回のエキストラ募集は養父市で撮影されるドラマのエキストラを募集するためのものです。養父市で撮影がありますが、HYOGO Medio フィルムコミッション近隣の撮影ということで、エキストラ募集を協力するものです。
エキストラ協力についての注意事項
- 交通費の支給はありません。
- 20歳未満の方は、参加にあたり保護者の同意が必要になります。
- 撮影時の撮影、録音はお断りしています。
- 撮影内容、撮影場所、出演者など撮影で知り得た情報の一切(エキストラ担当からお送りするメールの内容を含む)はインターネット掲示板やブログ、鍵付きや友人限定公開のものを含むSNS(X、Facebook、Instagram、mixi等)など、あらゆる媒体での公表を固く禁止します。
- 貴重品の管理は各自で行ってください。
- 酒気帯びの参加はご遠慮ください。
- 出演者にサインを求めたり、話しかける行為はご遠慮ください。
- 待機中の会話はお控えください。
- 飲料は各自でご準備ください。
- 体調不良を感じた方は現場スタッフにお知らせください。
- 撮影した素材に関するすべての権利は作品の権利者に帰属します。
- 制作の都合上で参加いただいたシーンが公開時になくなる可能性があります。
- 当選者の発表は、詳細メールをもって代えさせていただきます。
応募フォーム
https://forms.gle/BoHEMH43nXZrc4h78
※「所属団体(FCなど)や紹介者」の項目は「朝来市観光協会」と入力してください。
HYOGO Medio フィルムコミッションについて
HYOGO Medio フィルムコミッションは、神河町、朝来市、神河町観光協会、朝来市観光協会で構成された団体です。
The post ドラマエキストラの募集について first appeared on 竹田城跡のあるまち|朝来市観光協会.
9月1日まで少しずつ写真を載せます!
どんな企画か予想してみて下さい♪

The post 9月1日から情報館「天空の城」である企画をします! first appeared on 竹田城跡のあるまち|朝来市観光協会.
強い台風10号が8月27日夜から鹿児島県の奄美地方に接近、30日から31日には近畿地方を縦断し、朝来市にも影響が出る予報となっています。
警報等が発令されましたら、竹田城跡の一般観覧を見合わせるなど、観覧時間を変更する可能性があります。
竹田城跡にご来城予定の方は、引き続き竹田城跡公式ホームページや公式SNS等での発表にご注意いただき、観覧可否の最新情報をご確認いただきますようお願いします。
<竹田城跡公式ホームページ>https://www.city.asago.hyogo.jp/site/takeda/
The post 台風10号の接近に伴う竹田城跡観覧時間の変更について first appeared on 竹田城跡のあるまち|朝来市観光協会.
情報館「天空の城」です


今日は曇り空で少し涼しい1日です
気持ち良い風も吹いています
情報館の裏にある踏切の上に、少し竹田城跡が見えています!
線路と合わせて記念撮影もいかがでしょうか?

The post 踏切から少し見える竹田城跡📸 first appeared on 竹田城跡のあるまち|朝来市観光協会.
第46回あさご夏祭り 開催します!
8月16日(金)
漫才&歌謡ショー
藤崎マーケット、ラニーノーズ、星奈聖子出演
第1部15:00~16:00
あさがおホール(多目的ホール)
第2部19:00~19:55
朝来グラウンド特設ステージ
花火大会
20:10スタート!
(花火は朝来グラウンド内でご鑑賞下さい。路上での鑑賞はご遠慮下さい。)
10シリーズの演出花火が空を彩ります。
夜店も出て、キッズワーキングチャレンジ(こども向け職業体験)もあります!
臨時駐車場は台数に限りがあるので、公共交通機関の利用がオススメです。

The post 第46回あさご夏祭り開催! first appeared on 竹田城跡のあるまち|朝来市観光協会.