詳細をクリックすると、各観光協会の詳細ページにリンクします。

年末年始営業のお知らせ

更新日:2023年12月11日

誠に勝手ながら、年末年始休業日を下記のとおりとさせていただきます。 【 年末営業 】令和5年12月28日(木)まで通常営業 【 休業期間 】令和5年12月29日(金)~ 令和6年01月03日(水) 【 年始営業 】令和6 […]

先着10名様に山城サミット幟旗をプレゼントします!

エリア:但馬全域 / 朝来市
更新日:2023年12月08日

第30回全国山城サミット朝来大会ではたくさんの方にご来場いただきまして誠にありがとうございました。   ご来場いただいたお客様からのリクエストにお応えして 山城サミット朝来大会当日に会場内にたてていました幟旗を先着10名様にプレゼントいたします!幟旗の文字は山城サミット1日目のオープニングでパフォーマンスしていただいた兵庫県養父市の書道家「華汀 Katei」様に揮毫していただきました。 …

The post 先着10名様に山城サミット幟旗をプレゼントします! first appeared on 竹田城跡のあるまち|朝来市観光協会.

【竹田城跡】12月9日と10日は早朝開山します

エリア:但馬全域 / 朝来市
更新日:2023年12月08日

◆12月9日(土)と10日(日)は竹田城跡の開山時間を繰り上げます 今シーズンは12月に入ってからも暖かい日が続き、雲海も何度か出現していることから、令和5年12月9日(土曜日)と10日(日曜日)は早朝から特別に開山します。今年最後の雲海が見られるかもしれません。皆さんのお越しをお待ちしています。   ◆特別開山時間 竹田城跡内への入場は、午前6時から午後2時までです。 竹田城跡へのアク…

The post 【竹田城跡】12月9日と10日は早朝開山します first appeared on 竹田城跡のあるまち|朝来市観光協会.

12月からの登城方法について

エリア:但馬全域 / 朝来市
更新日:2023年12月02日

12月1日~1月3日は竹田城跡の登城方法に注意してください。 ※1月4日~2月末は閉山です。 ※天空バスの運行はありません。   登城可能時間 ◆12月1日~1月3日 ( 登山道入口 10時~13時の間に通過 ) ◆1月1日 ( 登山道入口 5時~13時の間に通過 )   登城可能な登山道 ◆西登山道◆  山城の郷より 徒歩40分 ◆南登山道◆  JR竹田駅 および まちなか観…

The post 12月からの登城方法について first appeared on 竹田城跡のあるまち|朝来市観光協会.

今朝の竹田城跡

エリア:但馬全域 / 朝来市
更新日:2023年11月29日

今朝の竹田城跡です。
月とのコラボレーションがとても素敵です( *´艸`)
 
The post 今朝の竹田城跡 first appeared on 竹田城跡のあるまち|朝来市観光協会.

氷ノ山周辺のキャンプ場について

エリア:但馬全域 / 養父市
更新日:2023年11月27日

【氷ノ山逆水キャンプ場】 氷ノ山逆水キャンプ場は、11月22日(水)に全ての片付けが完了しトイレのシャッターも閉められました。 今シーズンも沢山のお客様にご利用いただきありがとうございました。 来春の再開をお待ちください…

まんだら湯(男湯)の休止について

エリア:但馬全域 / 豊岡市
更新日:2023年11月22日

機械の故障により、鴻の湯(男湯)が休止となります。機械修理が完了次第、営業再開します。
投稿 まんだら湯(男湯)の休止について は 城崎温泉観光協会 に最初に表示されました。

鴻の湯(男湯)の休止について

エリア:但馬全域 / 豊岡市
更新日:2023年11月22日

機械の故障により、鴻の湯(男湯)が休止となります。機械修理が完了次第、営業再開します。
投稿 鴻の湯(男湯)の休止について は 城崎温泉観光協会 に最初に表示されました。